ellenのイケメン俳優さん達のつぶやき日記♪&日々のetc

こんにちは、ellenと申します
私が嵌ってる(主にDlifeで放送中の)海外ドラマのイケメン俳優さん達の事や映画の事などを中心に日々の日記を書いていきたいので宜しくお願いします(^^)
因みに今好きなイケメン俳優さんはジョシュ・ホロウェイ(「LOST」)、マイク・ヴォーゲル(「アンダー・ザ・ドーム」)、ルパート・フレンド(「ホームランド」)達です←好きな順位変動多々あり(^^;
彼らが出演してるドラマはDlifeにて放送中、または放送済です!
それから申し遅れましたが、ヒュー様(ジャックマン)の長年のfanでもあります。一応(^^;


☆この日記は「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」シリーズの原作&映画を名実ともに応援していきます(^_^)/

●「フィフティ・シェイズ」シリーズ3作品、国内版BDは好評発売中!(


■閲覧プラウザはfirefoxを提唱します(UPブラウザがffなので)。IEだと画像など正しく表示されない場合があります。




★この日記に拍手する(一言レスも有り)
●拍手頂けたら大変励みになります(^^)

[PREV] [NEXT]
...... 2012年08月21日 の日記 ......
■ 「崖っぷちの男」フランス版プレス届いたよ!   [ NO. 2012082101-1 ]

きゃ〜♪届きました!届いたんですよお〜♪

先週の火曜くらい発送されたと思うので、ちょうど一週間くらい?割と早かった♪2日くらい英文メールが来てたんですけど、よく分からないからそれは無視して(^^;)放っておいたらようやく発送のメールが来てたので。発送が遅れたので、どうかなあ?と思ってましたが、でもこんなに早く届くとは思わなかった〜。
でも無論、開封してません。勿体無くて(^^;)
それに今日はまだ月曜ですからねー。こういうお楽しみは週末にすると決めているので(何故に^^;←要するによく堪能したい訳ですよ^^;)多分、開封するのは金曜になると思います。あ、でも…やはり中身を確認しなくてはいけないので、パンフの中身は見ずにアイテムの確認だけはしたいと思いますが、今、ちょうど明日返却予定の「タイタンの逆襲」のサム君シーンだけ見直し(実に2回目^^;)してるので、これを見終わった後になりますね。

それから昨日からフリーの日記を付けられるサイトを探して、これらの日記をUPしてみました!(ご覧の通りですが^^;)
ここを訪れる方は少ないと思いますが(^^;)いつか私もブログを立ち上げたいけど、そこまでの技術とか知識とかがまだないので、せめてそれっぽい日記が出来ないものかと。それに、これらのサム君日記もそれまでに保存する意味でwebでUPできたらと思ってたので…。
長文、誤字脱字、それから妄想劇場、呟き、思い込み、かなり激しいです(苦笑^^;)。グチも然り…(割とグチ魔^^;)その上、サム君や海外ドラマの話で一人盛り上がりのテンション高めの長文が多いと思いますが(これ本当に^^;)目に止まったおりには、どなたでも立ち寄って頂けると嬉しいです♪
これから宜しくお願いします。

昨日は文章ばかりをUPしたので、画像もいくつかボチボチUP出来たらな〜と思っています♪(勿論、サム君のね^^;)

それと今日…思わぬ訃報が目に飛び込んで来たので…会社帰り、ちょっと寄道をしていたのですが…そこで知ったのですよ。「トップガン」で知られる監督、トニー・スコットが自殺…ちょっと驚きすぎて…思わず口元を押さえてしまいました…「え…ええ〜?なんで、なんで?どうして?」って…。近代的でスピーディな作品で知られる彼は兄リドリーを持ち、まさに兄弟で名監督コンビぶりを発揮していたのに…ついこの間、「デジャヴ」というデンゼルさん主演の作品をBSプレミアムで夜中にやってたので、途中からですが観たばかりだったのに…。
それに私がBSプレミアムで2年前から放映されてる「グッドワイフ」。彼らはこのドラマの製作総指揮も兄弟で努めているんですよ…もうそれらとか、どうするの?って感じです。
病気などや事故で亡くなるならまだしも自殺なんて…映画関係か親近者のトラブルか…。はたまた分からないけど、でも早まりすぎます!凄く才能のある名監督なのに…お兄さんのリドリーさんもさぞ悲しんでる事と思います…私も昔、兄を、そして今年は父を亡くしているので…家族を失うほど悲しい事はありません。
でも彼が私達にいい映画を楽しませてくれた事実は変わりません。いい作品を青春と共にさせてくれた事は忘れないと思います。 いい作品を有難う。心より安らかに休まれて下さい、トニーさん…。
心より御冥福をお祈り致します(-人-)


それで・・・「崖っぷち」フランス版プレス、封だけ開封しましたが…ちっさ!(^^;

しかも…ご丁寧に「こんにちは&さようなら」の挨拶が入った手書きのお手紙と(こちらはフランス語ではなく英語…どちらにしろあまり読めませんけど^^:)何故か映画「マーベリック」のポストカードが入ってました…(←どーせなら「アバター」とかにして欲しかったTT←我侭^^:)

凄い丁寧でビックリ!(@@)

しかも「折り曲げ厳禁」のシール。これは多分、あちらの方が(フランス)わざわざ貼っつけたんでしょうね。ebayはこれまで50回ほど利用してきましたが、こんなに丁寧な方は初めてですよ!(@@)

で、肝心の「崖っぷち」プレスなのですが…思ったより大きさはこれまた小さい!サイズで言うとB6くらい?でもページ数は割とあります。フランスのパンフは初めて手にしましたが、こんな感じなのですね。

中身は週末に見るとします♪中身を確認できたら、またこちらに書きたいと思います。

 

ああ、もう今日もこんな時間…おやすみなさーい☆

 



...... 返信 ......
■拝見しました!   [ NO. 2012082101-2 ]
ellenさん〜!!!
とりあえず初日とこちらの2日分の日記拝見しましたよー!!
スゴイ。これだけサム愛を語れるとは羨ましい。
なんだか私、自分が書きたいことをうまく表現出来なくてそれがちょっと悩みだったりしているのですが、ellenさんは心で思ったことを自由に語れていいなあ〜と。

それにサム以外にもサントラ好きでオージーファンって共通点があって嬉しかったです。
海外ドラマはあまり見ないのでよくわかりませんが、またオージー関係での日記にはコメントさせて下さいね。
ちなみに私はラッセル・クロウとヒュー・ジャックマンが好きです。(呼び方はラッセル兄、ヒューさま(笑)と呼んでいます。ヒューさまは友達がすっごくファンななので、いつの間にかこんなふうに呼ぶようになりました。ラッセル兄はサムファンとして敬意を込めてこう呼んでます。)
しかし「崖っぷち」のプレス、小さかったんですね。
でも返ってフランスだけにおしゃれじゃないですか?中もどんな編集になっているのか日記の更新楽しみにしています。(同封の手紙の「さようなら」いいですね!)

…というわけで、これからもちょくちょくお邪魔させて戴きますね。

それから日記の形態ですが…
たぶんブログの方がいろいろとカテゴリー等も分けることが出来てellenさんのこの日記には向いてるのではないかと思われます。早くブログの形式に移動出来るといいなあと思っています。
もし私でお力になれるような事があればなんでも訊いて下さいね!(差し出がましかったらご免なさい。)
マクノスケ 2012/08/23 14:40:12  [HP]
■またまた有難うございます!(T▽T)   [ NO. 2012082101-3 ]
マクノスケさん!!!

きゃ〜♪早速、こちらに来て下さったんですね!
どうもわざわざ有難うございます!超嬉しいでーす!(^0^)/

マクノスケさんの掲示板の方にもご丁寧なレス、有難うございました!(お忙しい中、本当すいません><)
掲示板は移動したのですね。分かりました。新しい方をお気に入り入れときますね♪というか、あちらの掲示板ではなく、ブログに書いた方がいいのかな〜と思ったり…そうなんですー。ブログ開設したいと謳っておきながら、その初歩的なトラックバックの領域にも入らないなんて…(><)
マクノスケさんのアドバイス、おさすが、ズバリですよ!(@o@)
やはりカテゴテリに分類出来た方がいいですもんねー。私も俳優や映画や海外ドラマ、めちゃ観てるという訳でもないですが(マニアの方と比べたら私なんてまだまだ^^;)でもやはり私も目移りする方なんで(^^;)
でもマクノスケさんのブログなんて、掲示板もそうですが、とてもきれーいな写真をアップされているし(@o@)私なんて…デジタルカメラも持ってないんで(ああ、つくづくアナログ^^;)携帯の写メのみで(21日の「崖っぷち」仏パンフも携帯の写メで撮った^^;)…。
ブログを開設するとなると、デジタルカメラも購入した方がいいのかと考えたり…日々遠からず、試行錯誤してますが…果たして年内中にはどうなるか(><)
本当、もしマクノスケさんさえ宜しければ、今回のようなアドバイスや疑問など、またお願いするかも知れませんが、その時はどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

>ellenさんは心で思ったことを自由に語れていいなあ〜と。

え〜そんな事ないですよー。私なんて、長々とした長文で中身ないし(苦笑^^;)「きゃー」とか「わー」で終わってる事が多いですう(ホントに^^;)しかも「逆襲」の感想だって、ちゃんとストーリーの事とか書いてないし(汗)
マクノスケさんの「キリング」の感想読ませて頂きましたが、マクノスケさんの方がずっと要点を書きつつ簡潔にまとめられていらっしゃるので私の方こそ「ほーう」っと羨ましいな〜と思っていたのに(><)

>サントラ好きでオージーファンって共通点があって嬉しかったです。

おお!そうだったんですね!(@o@)
まだよくマクノスケさんのブログ見てないから…すいません、すいません!(><)
オージーfan…これは映画「snowy」シリーズ2作を観てから20年来…これもクリス君(ベール)fanになってからと同じ位の年数になりますね(^^;
サントラも結構集めていますよ(^^)
「崖っぷち」のサントラも今、注文中です。国内版は何故か発売されてないし…北米版DVDのメニュー画面とスコアがめっちゃスタイリッシュで、それらを観て、聴いて、かつ「崖っぷち」のサム君にも「やられた〜」てな感じになっちゃって(はいはい^^;)

やっぱりヒュー様はヒュー様ですよね!(力説^^;)
お友達に大fanがいらっしゃるんですね。ヒュー様を知ったのはやはりオーストラリアドラマ「Snowy River」シリーズ(映画との関連はありませんが)数話でのゲストで知りました。彼が直後に「X-MEN」でハリウッド進出したのは衝撃的でした。
ラッセルは「兄」がつくんですね(^^;)私は以前のガルシアfan経由のBBSで、どなたかラッシーと呼んでたので、時々(犬か^^;)
ヒュー様とラッセルはどうやら共演が決まってるようですね!というか、もう撮影上がったのかな?ラッセルの作品は最近イマイチで観る気しなかったんですが(リドリーさん作品でも)ヒュー様が出るとあれば話は別です!(おい^^;)これは絶対観に行きたいと思います。

あちらでのレスのお返事も、またこの週末中にさせて頂きますね。

ellen 2012/08/24 01:16:12 

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: