
猛暑が続いてて(地元では朝晩はかなり涼しいし、鈴虫の声やツクツクホーシも鳴いてます←虫王国な場所だし、虫は超大嫌いなんですけどね^^;)秋なんか来ないんじゃないかというな強烈な日差しがあまりにも続いてたので気づかなかったんですが、来週はもう9月なんですね!(@@)
9月ー!9月といえば、サム君の「マンイーター」発売!しかも4日!もうちょっとじゃん!(@@)
その事実に今更気づいた自分(ホント気づかなかった^^;) 。
昨夜から慌てて、ブルーレイレコーダーに合わせて購入するサム君のブルーレイソフト作品のリストを作成しておりました〜。
しかし、日本のブルーレイ価格は海外と比べてまだまだ高く(TT)1枚3000円前後はする…3枚購入すれば、1万円近くになります(@@)
でも「ペイドバック」を覗く、サム君作品は全てDMM.comでタダで観れた訳だし(この次点では「ジャスティス」はまだです。今日、視聴予定♪)。それらを参考にして、自分の好き度作品順と在庫数僅少を考慮してリストを昨夜からコツコツと(暇やな^^;)。
ブルーレイレコーダーは9月の3連休中に届くように購入しようかと考え中。まだどこで買うとかは決めてないけど。大体、欲しい機種の目星がついたので(安さで変わるかも知れないけど)。じゃないと、そろそろ本格的に動かないと、「恋と愛の測り方」も発売される10月に間に合わせたいし、年末には多分、「崖っぷち」も発売されると思うので、それまでにはブルーレイ視聴環境を万全にしときたいですし♪
しかしデジタルTVは…これも購入するとなると、かなりの金額になるし…元々、TVボードを購入しようと思ってて。今、使用しているのはDVDプレーヤーやビデオデッキを収納してるんですが…私は去年、今の所に引っ越して来て、しかし1階なんですよー。しかも周りは山、山、山!(府内なのにTT)ベランダ下はすぐ芝生だし。カビを覚悟してたんですが、この前の梅雨の時期やこの前の豪雨とか雨がやはり割と多くて。この前ふと、今、使用してるテレビボードの裏のベニア板の面を見ると…カビだらけ!(うっきゃー!@@)
しかもそこだけではなく、何故か3段BOXなどベニア板や木製系のものに大量に生えてる模様!(><)引越して1年も経ってなかったのに(TT除湿機は既に購入済みなんだけど、デシカント式だからこの暑い時期に動かすと室内温度上がるのでTT)
それもあって、前々から気に入らなかったTVボードだし、そろそろ購入を考えないとな〜と思ってたので…でもそれもついでに購入したら、かなりの金額になるので…だからTVはせめて我慢…とか思ってるんだけど、でもブルーレイレコーダー買うならやっぱデジタルTV必需品だし…何よりサム君のカッコイイ姿をデジタルでクリアな大画面で観たいですし(><)
今のワールドワイドTVは波線が時たま入るし、TVサイズも今のは小さい方だしなー(今度は32サイズくらいは欲しい)
は〜。なんか色々悩みどころです。メディア機器を取り揃える時って、ホント慎重さが要りますよね〜。また色々考えて、決まったらこちらに報告したいと思います。
☆「恋と愛の測り方」ブルーレイまたはDVDジャケット写真
私が今、DMM.comを利用してて、よく検索してたくせに今の今まで気づかなかったんですが・・・アマゾンと比較しみると…アマゾンで表示されてるブルーレイのジャケ写真が何故だか違うようなんですよ…。
アマゾン、それにYahooショッピングでも先程、検索してみましたが、どうやら上がってるのはやはり左の写真が起用されてない方みたいですね(TT)
DMM.comのジャケの方が左上のサム君写真起用だったので、だからてっきりこの写真を起用してくれると思って凄く喜んでたのに…(TT)
それともDVDだけにDMM.comに上がってるジャケ写真が起用されるのでしょうか?それとももしかして、これはレンタル用なのでしょーか(写真を拡大してみるとそれっぽい文字が右上に)実際は果たして、どーなるのか…。
「崖っぷち」仏版パンフの画像は明日開封し、UPする予定です〜(>▽<)
今日はDMMから届いた「ジャスティス」をお昼から観るつもりが、ブルーレイ一式&TV&ボードをそろそろ購入するなら、今のTVボード周辺もお片づけしなくちゃ!と刹那的に思い立って(このク●暑い中。普段してないのまる分かり^^;)。
だからまだ「キリング」も再視聴してないし(TT)
しかし今夜は「クローザー」(吹替)がD-Lifeであるし、「LOST」字幕版あるしな〜(~~;)
うーん…何とか時間をやりくりして「ジャスティス」を優先させて観たいと思いますう(サム君ハリウッドデビュー記念作ですしね^^)。