ellenのイケメン俳優さん達のつぶやき日記♪&日々のetc

こんにちは、ellenと申します
私が嵌ってる(主にDlifeで放送中の)海外ドラマのイケメン俳優さん達の事や映画の事などを中心に日々の日記を書いていきたいので宜しくお願いします(^^)
因みに今好きなイケメン俳優さんはジョシュ・ホロウェイ(「LOST」)、マイク・ヴォーゲル(「アンダー・ザ・ドーム」)、ルパート・フレンド(「ホームランド」)達です←好きな順位変動多々あり(^^;
彼らが出演してるドラマはDlifeにて放送中、または放送済です!
それから申し遅れましたが、ヒュー様(ジャックマン)の長年のfanでもあります。一応(^^;


☆この日記は「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」シリーズの原作&映画を名実ともに応援していきます(^_^)/

●「フィフティ・シェイズ」シリーズ3作品、国内版BDは好評発売中!(


■閲覧プラウザはfirefoxを提唱します(UPブラウザがffなので)。IEだと画像など正しく表示されない場合があります。




★この日記に拍手する(一言レスも有り)
●拍手頂けたら大変励みになります(^^)

[PREV] [NEXT]
...... 2012年10月13日 の日記 ......
■ 「崖っぷち」BDの詳細情報が上がってました〜   [ NO. 2012101301-1 ]

ここのシーン、スコアの緊迫感もあって、めちゃ好きなんですよ〜(^^)

台詞もいい♪ 「Can you do that for me?」サム君ニックリディアおねーちゃん(^^;)に訊くところが♪

直訳すると「俺の為に出来るか?」と、日本語ではめちゃ照れるような台詞(^^;)だけど、英語だとサラッと流せるようなところがいいですね^^(サラッとって^^;)

って!

ああ〜まだサントラも開封してないし!(><)

開ける、開けるとか書いてばかりですね〜私ってば(しかもホントに開けないし^^;)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


こんにちは〜。

只今、ようやく週末の昼下がり…ブランチをゆっくりとって、今週の仕事の疲れをしばし癒しているところでございます〜。
今日は嬉しくなるような快晴ですね!
昨日からこちらは寒いくらいですよ〜。
と、玄関の階段の手すりのところにいきなり蟷螂がゆうゆうと手すりの上を歩いてて…(っきゃー!><)虫達も寒くなる前の気候を楽しんでるんでしょうけどお〜虫嫌いな私にとってわ〜(--;)

「崖っぷち」国内盤BDですが、アマゾンを今チェックしたらば、収録内容がかなり更新されてましたので♪(評価もあっという間に2件も上がってて@@)
どうやら特典内容はUS盤と全く同じようですね!
ただ…私の場合、またまた勿体無くて(^^;)未だにUS盤の特典映像を観てないんですよね〜(^^;)ヽ←まあ、それだけじゃなく、日本語字幕もないせいですが。バンクスの音声付予告篇は観たんですけどね
しかしUS盤とほぼ同じかー。もうちょっと国内盤ならではの特典を付けて欲しかったんだけどなー。
まあ、作品としては単なるエンターティメントで終わっちゃってるような作品だから(私は凄く好きなんですが…「これは有りえないだろ」という劇中設定はムシして^^;)仕方ないのかなあ〜。
何はともあれ、ようやく日本語字幕付でサム君ニックをお家で観れるのはめちゃ楽しみでございます♪(>▽<)
あと発売日!せめて年末にして欲しかった〜!(><)
年末年始の休み中にゆっくり観たかったのに…しかも発売日は週のど真ん中(@@)
もちょっと考えて欲しかったよ〜(--;)
まあ仕方ないので、年末年始はUS盤DVDでサム君ニックを再び堪能する事にします〜(映像特典も観てないし、その時に観るか←って、まだまだやし^^;)

☆マクさん

レス、あちらにもこちらにも有難うございます〜!(^0^)/

>しかもDVDなんかいらねえよ〜って感じ!!(笑)

アマゾン評価をしてる人もそんな感じで書いてましたね^^
全く同感!ですよー!(TT)
ディズニーとかで発売になるのが嫌なところは、メーカーとして割高になるんじゃないかという心配感があったからなんですよー。国内メーカーでもBD安いところは安いのに、ディズニーは今となってはブランド感があるから、どうしても「絶対安くならない」というイメージが私にはあるので…(他作品「キリング」とか「マンイーター」は弱小メーカーだから割高になるのは仕方ないと思うんですが)
しかもこんな売り方して(TT)
単品BDだけなら絶対もうちょっと安くなってましたよね〜。
BDレコーダーを購入してない以前なら今回の発売の仕方は助かる、嬉しいと思っただろうけど、もうフル活用してる状態だからDVDは本当要らないですよ〜(TT)
まあ、DVDを友達や同僚に貸してあげて、サム君fanの輪を広げるというのも一つの趣向としてアリかなと思いますが(^^;

ついでに…。

★「ラスト・オブ・モヒカン」国内版BDのネタ再び…


先日もここに書いた「ラスト・オブ・モヒカン」BD国内版ですが…どうやら今回発売されるのは、ディレクターズカット版のようですね…残念ながら(TT)
とは言え、私はディレクターズカット版をレンタルで一度しか観てないし、アマゾン評価でどなたかは、カット版でもクラナドの曲が戻されたと輸入版について書 いてらっしゃるので、少しは期待してるのですが…劇場公開版に慣れてる私は、レンタルでクラナドの曲がカットされてるディレクターズカット版を観た時のショ ックと言ったら…(TT)
とは言え、そのレンタルDVDではそれまで見た事なかったメイキングが収録されてましたけどもね。
まあ、映像と音のクリアさはかなり期待できるものと思うので、少しは期待したいですが。
しかし、ディレクターズカットを出すという事は、マン監督は実際、初回公開版は気に入らない部分があったという事なんでしょうかね(TT)
私がそのディレクターズカット版で覚えている限りでは、上にも書いてる、そのクラナドの曲の部分。それからモホーク族の襲撃から逃げようとするマデリンさん扮するコーラ嬢達を助けるべく、ダニエルさん扮するナサニエルが船を見つけて、コーラ嬢を想ってるダンカンが敵と思い、やはり船上で銃を向けてる相手がナサニエルと知り、銃を下げるのですが、そこでナサニエルは原作にあるような軽快な台詞を言います(確かにこの部分はそれまでのシリアスな作風には合わない感じもしましたが)。その台詞部分。の二ヶ所しか覚えてませんが、もっとカットされてる部分はあったと思います。

しかしこちらの「ラスト…」価格は国内版BDにしてはめちゃお安いのに(私が予約した注文価格は1711円でした@@)、「崖っぷち」は倍近くですよ〜倍!
これからは生活が厳しくなるので(TT)高価格販売はやめてほし〜><…と書きつつ、やはりサム君ニックだから無論買いますけどね(やっぱね^^;)
あー、でも何処で注文しようかなあ。P使えるところじゃないとなー。

...... 返信 ......
■国内版の値段   [ NO. 2012101301-2 ]
ellenさん、こんにちは。
お返事おありがとうございますー。

「崖っぷちの男の」のBD。
成る程。ディズニーだと安くならないというイメージありますね。
アニメは安くなっているものもあったような気もしますが、
実写は記憶にないような…。
もっとも欲しいソフトは発売と同時に買ってしまうので実際
気にしていませんでしたが、「キャプテン・アメリカ」など
安ければ欲しいかも!という作品もあって、安くなるのを
待っているのですが、そういう作品に限ってなかなか
安くならないのはどうしたもんかと。(笑)

「ラスト・オブ・モヒカン」国内版BD…
今のところオリジナル版はアメリカでも発売されてないんですか?
そうなるとマン監督はellenさんが書いているように初回公開版は
気にくわなかったってことなんでしょうかねえ。
それで思い出すのがスター・ウォーズ旧3部作のオリジナル版です。
昔からのファンはオリジナルのリストア版を待っているのに特別編で
差し替えた版しか認めないらしく特別編しかDVDおよびブルーレイに
なってないんですよねえ。
(リストアしないものはDVD-BOXに収録されますが…)

ファンとしてはキレイにリストアされたオリジナル版も出して欲しいのですが
ルーカス先生の中ではオリジナルはなかった事になっているので、今後も
なるリストアされたオリジナル版は見られないんじゃないかと思っています。
ファンの気持ちもわかって欲しいですよねえ。

マクノスケ 2012/10/14 11:33:53 
■マクさん、今晩は!   [ NO. 2012101301-3 ]
先程、あちらにも書きましたが、レス有難うございます〜(^^)

>それで思い出すのがスター・ウォーズ旧3部作のオリジナル版です。

そうなんですね!「スター・ウォーズ」も「ラスト…」と同じ運命を辿っていたとは知りませんでした〜(@@)←「スター・ウォーズ」シリーズは恥ずかしながら通しで観た事ないですよね〜なんでか(すいません--;)

しかし、作品を作っといて、後に気に入らないとゆーのは何たる事でしょーね〜!
でもやはり、その時の時代とゆーか、考えになっちゃうんでしょーかねえ。考え方が変わってくるのは当然だとは思いますが。でもそこは監督じゃなくてfanの思いを組んで欲しいですよね〜ホント(--;


ところで、そろそろ年末映画のラッシュになって来ましたね!
マクさんは当然「ホビット」ですね♪(私も一応観に行く予定ですが^^)私はそれとヒュー様とR・クロウの「レ・ミゼラブル」。オーストラリア代表の俳優2人の初共演ですからね〜!(サム君の先輩達^^;)
アンハサ(A・ハサウェイ^^;)はイマイチ好きになれませんが、これは観に行くつもりでっす♪

ellen 2012/10/15 00:40:58 

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: