コニチわ〜(^o^)/ そうなんです〜。 前の会社を辞めるまで色々あり、ここにグチばかり書いてきましたが(すんません、グチ魔なんで^^;)それもようやく終わり、いよいよ明日か心機一転、新しい会社へ行ってきます!
新しい会社はですね〜。 面接日の雨で足元びしょ濡れで、それが気になって、あまり見回していませんでしたが、あの地域にしては綺麗なビルのオフィスでした〜。 こじんまりしてて。 人数的には前の会社とあまり変わらないのですが、8月に支社を置いたばかりらしいので、支社としては始まったばかりだと思いますし、人間関係もそこまで形成されてないと思うから、今までの所よりかはやりやすいと思うんですが…(と思う私は甘い?^^;) でも分かりませんけどね〜入ってみないと。
面接日は土曜で、休みが週休二日なんですが、ローテーションらしいので、その日は一人だけ仕事してる方が居ました。 正社員なので、今までとは違い、色んな当番や決まりごとも多いかと思いますが、もうこの年ですし(--;)この年で正社員で受かったのが奇跡的だし!(@@) 支社長にも言いましたが、例えしんどく思う日や体調が悪いと思う日があっても(インフルエンザやノロなどは別ですが^^;)あまり休まないで頑張りたいと思いますー(とりあえず、試用期間は当然あるので、その期間も勿論!)。無論、辞めるなんて事も論外(という風に上手くいけばいいんですが><←今も緊張してて^^;)。
ハローワークの詳細には残業●●時間とあったのですが、支社長の話では「なるべく定時に帰すようにしています」との事なので、ホッ。 この業界はそうなんですが、月に30時間以上の残業とかある所もあるので(前の会社も入りたての時はかなりあった。ここ近年は不況で仕事がなくなってきたせいか、あまりなかったけども)その点は安心かな。まあ、その分、お金は貰えませんけどね(^^;
問題は、今までの仕事とは違い、原票をめくって打つ、というのではなく、画面オンリー入力になる事…前の会社では別チームが重大なミスを起こしたらしくて、一時期、そのやり方を取り入れようと新しいPCまで取り入れたのに…そういえば、あれからちょうど1年経ちますが、結局、そのPCも撤去(^^; まあ、前の会社の事はいんですが、新しい仕事場で、その画面の操作がうまく出来るかが、あまり自信なくて…でもまあ、PC操作は嫌いではないんで(^^;)
なんとかなるかな〜。
あと、ロケーションなんですが…実はですね、私が住んでる所はぶっちゃけ言いますと、府境でして…明日から行く会社は京都なんですよー。 距離としては、前の会社より近くなるし(それでも●駅は電車乗るけど)電車一本で行けるので(前の会社でもそうでしたが、電車乗る時間が長かった><)(駐輪場の月約契約を12月までしてるので、明日と雨の日以外は暫く自転車ですが。これから寒くなるので2月まではバスでぬくぬく安全に行きたいと^^)今までの事を考えたらちょっと楽になるかと〜。
でも実は京都なんて、隣り合わせの場所に住んでますが…こっち方面に引っ越してから、東京行った時くらいに京都駅行ったくらい…ですね(^^; 元々、北摂出身で、どうしても大阪(それでも梅田中心ですが^^;難波などは滅多に行かない^^;)寄りに考えがちで。だから昔から通勤するのに、京都なんて全く考えられなくて(一度、派遣の時に「京都はどうですか?」と訊かれた事があったけど「地理的に無理」と却下…^^;)
でも面接時、あの駅は初めて降りましたが、京都らしいお土産屋さんや街行く人はやはり着物の人が目に付きますね! 会社周りも反物屋さんやちりめん屋さん?や風情ある建物が多かったし、おしゃれなお店もいっぱいそうで♪ そういや、面接日の雨だったけど、今は紅葉が綺麗だから乗降客も多かったな〜(この三連休は特に多かったのではないかと)。 これからは毎日、小旅行気分で(^^;)通勤できたらいいなあと思いますー♪そんな楽しみが出来たら、会社も続けられると思うので(^^)
問題は…明日、また大雨の予想なんですよね〜(-▽-; あ〜…面接日といい、どうやら私と京都と雨は縁があるようで…でもそうなんですよね〜。 昔から京都に行く時は大抵、雨。なんだろな〜。 でもこれからは毎日通勤なので、天気も毎日雨という訳にはいかないでっしょう!(^^;
これから部屋の掃除をして、書類カキカキしたいと思いますー。 (今日はこんなに快晴!なのに…明日、大雨が降るんでしょうかね〜?--;)
今夜は緊張で寝られないと思いますが(><) とりあえず、明日さえ終われば、新しい会社がどんな感じか分かると思いますので、それからはあまり気を張らずに、でも仕事は手を抜かずに、ボチボチ頑張っていきたいと思います!
P.S. ★マクさんへ お体や車の事でお忙しい中、本当にコメント有難うございます!(><) 昨日、明日、雨に足元が濡れない為のブーツを買った帰りに、私がサム君と運命的な出会いをした(^^;)「崖っぷち」を観に行った一駅先の地元映画館に偵察に行ったら「ホビット通信」のチラシありました!(T▽T) やはり客足の少ない映画館(私的には穴場なんです^^;)はチェックすべきですね!ついでにヒュー様とラッシーの「レ・ミゼラブル」の違うパターンのチラシもあったのでGETしてきました!(^^)v
13:50 2012/11/25 |