ellenのイケメン俳優さん達のつぶやき日記♪&日々のetc

こんにちは、ellenと申します
私が嵌ってる(主にDlifeで放送中の)海外ドラマのイケメン俳優さん達の事や映画の事などを中心に日々の日記を書いていきたいので宜しくお願いします(^^)
因みに今好きなイケメン俳優さんはジョシュ・ホロウェイ(「LOST」)、マイク・ヴォーゲル(「アンダー・ザ・ドーム」)、ルパート・フレンド(「ホームランド」)達です←好きな順位変動多々あり(^^;
彼らが出演してるドラマはDlifeにて放送中、または放送済です!
それから申し遅れましたが、ヒュー様(ジャックマン)の長年のfanでもあります。一応(^^;


☆この日記は「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」シリーズの原作&映画を名実ともに応援していきます(^_^)/

●「フィフティ・シェイズ」シリーズ3作品、国内版BDは好評発売中!(


■閲覧プラウザはfirefoxを提唱します(UPブラウザがffなので)。IEだと画像など正しく表示されない場合があります。




★この日記に拍手する(一言レスも有り)
●拍手頂けたら大変励みになります(^^)

[PREV] [NEXT]
...... 2013年11月09日 の日記 ......
■ 第5話目「懺悔の果て」視聴終了〜!今回もいっぱいカッコ良かったマイク君バービー♪(-^^-)   [ NO. 2013110901-1 ]

今回、のっけから彼のカッコいいグラサン姿でしたが(-^^-)その上、いっぱいカッコいいマイク君バービーがありました!(T▽T)が、とりあえず、UPしたいなと思った画像をここで!
バリアを隔てての、家族との面会のシーンで、ラジオ技術者のドディ、彼女が手話と読唇術で(単なる助手さんじゃなかったんスね。どんだけ知識があるのか@@)彼女の母らしき人と話してるのを見つけて、マイク君バービーは彼女達が話終えるのをこんな格好で(橋の歩道の手摺にもたれて、足を男の人らしく片足だけ上げ、その足に腕をのせる。4話目でもありましたが彼がそのような格好をすると何故かドキッとします〜うにゃん-^^-あ、でもこれ、よく見ると、腕はのせてないようですね^^;)手持ちのライターを開けたり、閉じたりしながら待ってます(私の昔好きだったA・ガルシアの「ジェニファー8」でもそんなシーンが。イケメンさんがそんな仕草をすると、またなんか渋く見えますね-^^-)。

その映し方が、彼の前身から後姿へと映し出されるのですが、なんかそれが私にはすんごく良かったので〜(-^^-)
また、それに集中して、ひたすらじっと見つめてる姿もめちゃカッコ良くって!(T▽T) ←でもライターを開けたり、閉じたりしてるという事は、上記の「ジェニファー8」でもそうだったけど、割とイライラしてる証拠?(^^;
ちょっとふくよかさんなドディさんが羨ましく思ったり…(このドラマでは誰も彼もが羨ましく思える私^^;)
 

しかし、彼の着ているYシャツ、暫くはこれを着る設定だと思いますが、ちょっとキツそうな気がするのは私だけ?(^^;

とゆうか、腕周りがキツそう。それだけ彼の二の腕が逞しいという証拠だと思いますが(やっぱり注目するのはそこかい^^;)。


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

わ〜!!!(@@)
ラスト、凄い事になっちゃいましたね〜!!!(@o@)

まだ5話目なのに、衝撃的なラストでした!
無敵のドーム
。恐ろしや、恐ろしや…(^^;
なるほどね〜。確かにあのラストではマイク君バービーとジュリアさんも思わずお手手繋ぎたくなるのも分かりますよ〜(またそこか^^;)←しかしそうなるのは、例のティーンエイジャー2人みたく、そうなる前と思いましたが(^^;
しかし、ドームの周り…あんな壮絶な事になってしまって…ドームの中より大変っすよ!(@@)
軍や政府はあの後始末をこれから一体どーするんでしょーね〜(@@)←思いっきりネタバレ?(^^;

ところで今回はなんだかマイク君バービーの過去が…大体、分かっちゃいましたね〜しかも割とあっさりと?(@o@)
マイク君バービーはやはりジュリアさんに弱い
かと…そんなところまで彼女についつい話しちゃうんだもんなー(ある意味、めちゃ羨ましい^^;)
しかしそーなのかあ。私が気になってたマイク君バービーのその過去ですが…彼はどうやらイラクに派遣、自分の軍隊も持つ程の有名部隊の階級軍人さんだったようです!(@@) ←ここはちょっと当たってた?(^^;
例のコインもその証の特別な物らしく(実際に与えられる物なんでしょうか?)に居た例の黒人軍人さんもそれを見るなり、スッと彼の目の前へ←でもここのマイク君、ダイジェストの時から思ってたけど、コイン持つ手がなんか結構震えてる…?(^^;

ところでこのシーンの辺りの天気は曇ってるせいか、何だかマイク君バービーのお顔もすっきり(いや、無精髭はあるんだけど^^;)いっぱいイケメンさんに見えて(-^^-)

しかも最初の方に日記にもUPしたマイク君バービーのアップもあり、キャプチャもどこから手をつけていいやら状態でかなり舞い上がってる状態でぇっす!(こんな夜中なのに^^;)

話を内容に戻して…皆非難した場所でまた彼はジュリアさんに軍に居た頃の事を話す…もしかして、彼が軍を辞めた理由はそれなんでしょうか(><)←もしそうだとすると、私の予想がハズレたなあ(大体、深読みしすぎ^^;何があったのかまではここにはあえて書かないでおきますね。なんて、今更ここでネタバレ控えても意味ないかも知れませんが^^;)。


しかしジュリアさんの旦那は、マイク君バービーにあんな事されなくても、あの手紙がもし本物なら、元々、逃げるつもりだったんでしょうかね〜。

でもって、マイク君バービーはやはりそんな軍の経歴がある為か、事態を掌握するのが本当に早くて鋭い!(@@)
ふくよかさんドディ(^^;)が手話と読唇術を身につけていると把握するのも鋭く、またそれを利用して、外の軍人さんと話す手段と見極めるのも早いです!
それに例のクセのある老牧師(ラスト…ビッグ・ジムが彼にあんな事をしましたが、本当に…あれで?@@)が神から受信したという言葉が実は…ドーム自体が大変な事になってしまうとすぐさま把握するのも本当に今回は鋭かったですね〜(@@)
彼のような人がいるからチェスターズミルの町、またはドーム内は安心出来るのではないでしょうか

といっても、来週のタイトルは…「暴動」。まさにその通りの展開らしいのですが…。

IMDBの写真をこの前見た時に、次の予告を見て思ったのが、またマイク君バービーがジュリアさんをお姫様だっこする回かもと…(またそれか。しつこっ!^^;)

あ、いや、今IMDB行ったら、それは別の回のようで、次回はアンジーの方がマイク君バービーに確実にお姫様だっこされるようです〜(ネタバレすいません^^;)。ええ〜(@@)それも嫌にゃ〜(><)←まるっきりジュニアの心境?(^^;)でもまたそれでマイク君バービーはジュニアと更に険悪な仲になったりしそ〜@@

 

とりあえず、今回の5話目「懺悔の果て」の感想とゆうか、書きたい事(と言っても殆どマイク君バービーがカッコ良かった事しか書いてませんが^^;)をダーッとまとまりなく書いてしまいましたが(^^;)また落ち着いたら、何か改めて、ここで書いていきますねー。

 

2:40 2013/11/09


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: