ellenのイケメン俳優さん達のつぶやき日記♪&日々のetc

こんにちは、ellenと申します
私が嵌ってる(主にDlifeで放送中の)海外ドラマのイケメン俳優さん達の事や映画の事などを中心に日々の日記を書いていきたいので宜しくお願いします(^^)
因みに今好きなイケメン俳優さんはジョシュ・ホロウェイ(「LOST」)、マイク・ヴォーゲル(「アンダー・ザ・ドーム」)、ルパート・フレンド(「ホームランド」)達です←好きな順位変動多々あり(^^;
彼らが出演してるドラマはDlifeにて放送中、または放送済です!
それから申し遅れましたが、ヒュー様(ジャックマン)の長年のfanでもあります。一応(^^;


☆この日記は「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」シリーズの原作&映画を名実ともに応援していきます(^_^)/

●「フィフティ・シェイズ」シリーズ3作品、国内版BDは好評発売中!(


■閲覧プラウザはfirefoxを提唱します(UPブラウザがffなので)。IEだと画像など正しく表示されない場合があります。




★この日記に拍手する(一言レスも有り)
●拍手頂けたら大変励みになります(^^)

[PREV] [NEXT]
...... 2013年11月13日 の日記 ......
■ US盤BDのメニュー画面   [ NO. 2013111302-1 ]

今夜の画像はまず、今回購入した「ドーム」US盤BDメニュー画面から。
下にも書いてますが、割とあっさり、シンプルなメニュー画面になってます〜。
バックに流れてるサントラは今まで放映した分の5話目までには聴いた事のない曲のようです。でもなんか盛り上がるサントラです!(そして、それも欲しい!^^;←まだ発売はされてないようですが)
メニュー画面の演出としては、ドームの中にドラマのシーンが映し出されていく訳なんですが…1話目でマイク君バービーがバリアに手をかざそうとするシーンなんだけど、分かるかなあ?下にも書いてますが、マイク君バービー、空の雲の一部になって、ゴーストのように見えちゃいそうですが(^^;

それから、うちのプリンター、どうやらスキャナーも付いてるようです(!>▽<)

確認出来ました!なので、今回のブックレットでのマイク君バービーの写真、うまくスキャン出来次第、UPしますね〜(^^)/


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

■ 結局、夕べは…

US盤「ドーム」BD、夕べの日記にはせめて1話だけでも観ると書きましたが…1枚目のディスクには3話まで収録されてるのですが、いつもD-Life録画分でも私はマイク君バービーのシーンばかりしか観ないので(^^;)それなら時間も短縮出来るし、その通り、彼が出てるシーンのみ観て、フルでは観なかったんですが…。
やっぱり画質が違う!めっちゃクリアです!(@@)
1話目の冒頭シーン、ここのカレンダー背景にもなってるマイク君バービーのシーンはD-Life録画分では割と暗く見えるのですが…このBDでは明るく、しかもクリアに見えて(@@)
このシーンのマイク君のやるせない表情が好きなので(そう思うのには不謹慎なシーンなんだけども^^;)何度も観てるシーンですが、あまりのクリアさに驚きましたねー。さすがブルーレイ!(@@)

・字幕

それで字幕なのですが…やはり期待してた日本語字幕はありません(TT)で…収録されてるのは字幕は英語とスペイン語のみ。他はなかったですぅ〜(TT)
うーん、ちょっと「ニキータ」みたいに期待したのになぁ…まあ、日本ではD-Lifeで放映中というのもあって、事前に配慮されたのか…(><)←D-Lifeでは6月か7月には「ドーム」のタイトルだけですが、CMが既に流れてましたからね。割と早い段階で国内での独占放送が決まってたと思うし
でもまあ、マイク君バービーの細かい英語の台詞回しが聞き取れなかったので、こんな風に言ったんだあ〜と分かって、やっぱり嬉しかったですう(^^)
今後、2枚目に入り(まだ1枚目の特典映像は無論、勿体無くて観ていません^^;)今、D-Life放映分は5話までですので、そこまでは視聴したいと思います〜。

・キャプチャ

んで、キャプチャを少し頑張ってみました〜。
うちのPCキャプチャなんですが、輸入版は一瞬、5秒ぐらいしかチャンスがないので(><その後はブラックアウト。やはりコピーガードの関係)ドラマ中のシーンは一時停止出来るので問題ないんですが…メニュー画面がですね〜、割とあっさりしてるメニュー画面なのですが…。UPした画像をご覧になられた分かると思いますが…ドームの中で、常にドラマシーンが映し出されるというメニュー画面なのですが…それをマイク君バービーのシーンに合わせてキャプチャするタイミングが非常に難しくて(><)
メニュー画面は一時停止なんか出来ない
ですからね〜。でも頑張ってキャプチャしたのが…上の画像という訳なんですが、やっぱり分かりづらいかなあ?マイク君バービーが1話目でバリアに触ろうとするシーンなんスが…ちょっと残像ぽく映ってて、まるでゴーストのようですが(^^;
そう、メニュー画面、割とシンプルで驚いたんですが…しかもその映し出されるシーンはD-Lifeではまだ未放映分のシーンも勿論含まれているのですが、マイク君バービーに関してはそれは当て嵌まらず(今の段階では非常に有り難い^^;)1話目、それから先週放映の5話目でドームの外に群がる蝶を眺めるシーンが採用されていました。
でもって、メニュー画面は、その蝶が一匹飛んできて、タイトル文字「UNDER THE DOME」の「M」の上に蝶が止まるっていう演出(シャレとるな〜^^;) 。

それで!

これからはこのUS盤BDが手元にあるので、こちらにUPする画像もD-Lifeで録画した分からのキャプチャ画像ではなく、そのUS盤BDからのクリアなキャプチャ画像でこれからお届けできると思います〜!
それを、今度の金曜、明後日15日放送分の第6話目「暴動」の回から、是非そうしたいと思います〜!(^0^)/ そうすれば、D-Lifeの文字や日本語字幕をいちいちぼかし画像処理しなくてもいいし…←でも、それはそれで…なんだか、D-Life様に悪いよ〜(><)な気がしないでもない…(^^;

しかしアンジーは肩に小さい蝶のタトゥーを入れてるのですが…(多分、ドラマ中だけとは思いますが)
「ニキータ」でもアレックスが首の後ろに同じような蝶のタトゥーを入れていたし、デヴォンちゃん演じるオーウェンにとっても、それは亡くなった恋人エミリーを思い出すもので…この「ドーム」でも今後、蝶が何かしらの象徴でやはり何か関係してくるんですかね〜?(「ニキータ」シーズン3の会話の中でも蝶は象徴的な意味合いがある風に話してましたが…←内容は忘れた^^;)

って、また話がちょっと脱線してしまいましたが(^^;

話を戻してメニュー画面。

まあ、これが、マイク君バービーの未放映シーンももし含まれてたら、またまた「うええ〜、やめてけろ〜」(何者^^;)となっちゃってたと思うし〜まだ5話目までしか観てない段階では特に。
…ってか、まだ2枚目ディスクを確認してない訳ですが…私、海外ドラマ好きなくせに、ドラマの輸入版を購入するのはこの「ドーム」と「Young Riders」(こちらはDVDですが←最初に発売された分。この前注文した分はまぁだ届かない--;)しかないんですが…通常、2枚目以降のメニュー画面って…とゆうか、メニュー画面って、全部共通なんでしょうか?ディスクごとに違う訳じゃないですよね…?もしそれなら1枚目のメニュー画面も3話目以降のシーンは含まないと思うし…。
うーん。まあ、何せよ、今夜も2枚目解禁するつもりだし(^^;)それで分かるかな〜?

ともあれ、輸入版BDを再生しても、2日連続でシステムエラーになったBDレコーダーも今現在、正常に動作してるし、「プライベート・プラクティス」の録画も問題なかったし、良かったですう〜(^^)



うーん、私、下の日記を昨日の日付でUPしたつもりだったんですが…今日(13日)になってしまった(1日空いちゃった--;)
まあ、いっか〜(^^;

 

 

22:30 2013/11/13

 


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: