
最近ずっと「ドーム」ばかりなので(いえ、それは私にとっては勿論いい事なんだけど^^;)たまには違うドラマの話題と画像を…と思い、下記にも書いてる、先日の日曜から放送スタートの「ハート・オブ・ディクシー」シーズン2の1シーンの画像から〜(^o^)/ こんなイケメンさんに、こんな風に迫られちゃったら下記にも書いてるように、1も2もなく、彼(スコット・ポーター君演じるジョージ)を選ぶんだけど…でも主人公のゾーイにはそれなりの理由があって…?
ちょっと前シーズンよりポッチャリしちゃったかも知れない(それは余計^^;)スコット・ポーター君のイケメンぶりが観られるドラマです! いまのところ、私が好きなイケメン俳優、上位3位を占める彼です! (^^) ちなみに1位は言うまでもなく、マイク君(当然^^;)、2位は「LOST」のソーヤーさんことジュシュ・ホロウェイで〜す♪(^o^)/
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ この前の日曜日にシーズン2の放送が始まった「ハート・オブ・ディクシー」
D-Life様にて、この前の日曜日からシーズン2の放送がスタートした「ハート・オブ・ディクシー」観ましたよ〜(^o^) や〜やっぱりあの作品は楽しくて、面白い!何よりスコット・ポーター君がやっぱり相変わらずイケメンさんで〜♪(でもやっぱり前のシーズンよか、ちょっと何となく太ったよーな…?^^;) とは言え、この日はポールの訃報を聞いた後だったので(TT)少しいつもこの「ディクシー」を観る時よりテンション低めでしたが…(><)
ここで軽くシーズン1のあらすじを…。
シーズン1では主人公ゾーイ(レイチェル・ビルソン。「O.C」など)が惹かれてるスコット君演じるジョージは既に婚約者がいて(レモンさん)その結婚式目前でその婚約者が以前、浮気してた事が発覚して、一旦、別れたかのようにみえましたが、気持ちが戻ったようで2人は結婚式を決行しようとしますが、その結婚式当日は嵐になってしまい、外で挙式を挙げるつもりが、物事が順調にいかず、ようやく古い建物で挙式を挙げる事に。ジョージは1人奮闘しながらも準備や手順をこなそうとするが、何かにつけ、悉く、物が壊れたり、何かにつけ、雨などに邪魔されて…最後には、式そのものを諦めます。そして、自分はレモンさんと無理やり式を挙げようとしていたと、それまでムキに式を挙げようとしていたのは気持ちの裏返しで、実は、町を出る筈だったゾーイに向けられていたんだと気づき…そんな中、ゾーイは、自分に気があると気づいたウェイドさんと一夜を共にしてしまいます。 そして、その直後、ゾーイの家にジョージが来て、結婚式を取り止め、自分はゾーイを選びに来た事を告げて、ジーズン1は終わったのですが…。 ↑ どこが軽い説明?(^^;)超長いって!(^^;
まさにシーズン2はその直後からのお話でしたね〜。 しかし、あんなスコット君演じるジョージに、あんなイケメンさんに「俺を選んで」って熱い眼差しで言われ捲り(めちゃ羨ましくて!><)のゾーイでしたが…「今はまだ…」って…はい?ゾーイ〜?(@@) 私なら間違いなく、周りの事は考えないで、1も2もなく、ウェイドさんじゃなく、スコット君を選ぶけどなあ〜(ウェイドさんに対して、めちゃ失礼やけど^^;) って、まあ、それで2人がくっついちゃったら、お話にならない訳で(^^;) でもシーズン2ではシーズン1と違って、レモンさんもジョージをスッパリ諦めて独り立ちするようですし(30になるまで一度も働いた事のない南部の超箱入り娘という設定^^;私の予想では心ならずも幼なじみでもあるウェイドさんに惹かれるんじゃないかと予想^^;)これで正々堂々とジョージとウェイドさんはゾーイを取り合う訳ですね〜←とは言え、ウェイドさんは素直な人じゃないので、自分の気持ちは本当はゾーイにある事はなかなか彼女には言えず、軽い男に見えるよう仕向けている(^^; 新しいキャラも出てきたし、今後も大いに楽しませてくれそうです♪
一応、この「ディクシー」は今、アメリカでもシーズン3の放映が秋に開始されたばかり。これまでの視聴率もなかなかいいようです(^^)
アメリカ南部の田舎町という設定もいいし(アラバマ州のブルーベルという田舎町)NYという都会から来たゾーイが父親の昔の助言に従って(本当はその人が父親だとは思わなかったという設定)アメリカ南部の小さな田舎町に飛び込んで来たという設定もベター←死語(?^^;) これから新生活を始めるという人にはうってつけのドラマです。 私も春そうでしたし(途中断念して今までかかってしまったけども--;)私もようやく年末になったところで、雇用形態が変わって、プチ新生活を始める事になりそうなので…何だか「ディクシー」はその私のタイミングで毎回、放送が始まってくれるので、私も頑張らなきゃいけない気持ちが自然と湧いてくるとゆーか〜(まだ2回目ですが^^;しかも放送のタイミングを決めるのは勿論、D-Life様ですし^^;)
|