ellenのイケメン俳優さん達のつぶやき日記♪&日々のetc

こんにちは、ellenと申します
私が嵌ってる(主にDlifeで放送中の)海外ドラマのイケメン俳優さん達の事や映画の事などを中心に日々の日記を書いていきたいので宜しくお願いします(^^)
因みに今好きなイケメン俳優さんはジョシュ・ホロウェイ(「LOST」)、マイク・ヴォーゲル(「アンダー・ザ・ドーム」)、ルパート・フレンド(「ホームランド」)達です←好きな順位変動多々あり(^^;
彼らが出演してるドラマはDlifeにて放送中、または放送済です!
それから申し遅れましたが、ヒュー様(ジャックマン)の長年のfanでもあります。一応(^^;


☆この日記は「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」シリーズの原作&映画を名実ともに応援していきます(^_^)/

●「フィフティ・シェイズ」シリーズ3作品、国内版BDは好評発売中!(


■閲覧プラウザはfirefoxを提唱します(UPブラウザがffなので)。IEだと画像など正しく表示されない場合があります。




★この日記に拍手する(一言レスも有り)
●拍手頂けたら大変励みになります(^^)

[PREV] [NEXT]
...... 2014年02月24日 の日記 ......
■ 今夜放送の「LOST」S5#16「ジェイコブ」と、この前放送の「クローザー」でのマークさん   [ NO. 2014022402-1 ]

彼はイケメンさんという訳でもないと思うのですが(そこまではっきり書くか^^;いやいや、「クリミナル・マインド」ゲスト時の刑事役はなかなかカッコ良かったゾ^^)今日のタイトル&内容上、彼の画像をUPした方がいいかなと(そんな理由?^^;)
いや〜。ここ至上、イケメンさん以外の俳優さんの画像をUPしたのは初めてですね〜(イケメンさん以外って…本人にめちゃ失礼^^;)。
「LOST」では神秘的で謎な存在…なのに、「クローザー」での弁護士役とのギャップが…うぷぷモノ!(>▽<)
2作品比較すると、更に面白いので、是非!(^^)/

しかし、今夜の「LOST」、ラストのソーヤーさん!あのシーンでこの話を思い出しましたよ〜(T▽T)←って、ラストで?しかも2年も経ってないのに(^^;しかも今夜の「LOST」「ドーム」放送回の監督は両作品ともジャック・ベンダーさんです。それもまた偶然^^
)
あのラスト、ライフル持った、真正面の出で立ちがまたカッコ良くて!(>▽<)
またまたあれ観て、「あーん、やっぱりソーヤーさんかっこいい〜!!!T▽T」となりましたですう〜(ハイハイ^^;)

そして、来週は、いよいよ物語も佳境のクライマックス&ラスト!そして、私が常に気になってるソーヤーさんとジュリエットさんの壮絶なシーンもある筈!(><)

そして来週でS5はラストになります。必見!だーっ!(^0^)/

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

暫く更新をサボってしまいました(^^;)ヾ
今週から暖かくなるとは言え、まだまだ地元は山間だから寒いし(><)部屋の中も吐く息が白いのが見えるほどです(><)
暫くは仕事がなさそうなので、今は家に居るのですが、電気代を節約しないといけないので、夜は晩御飯〜寝るくらいまでしかエアコンを付けないので(昼間は寒くても我慢)マイパソでテキストを打つ手も徐々に冷たくなるので、なかなか…(><)←それでもこたつには常に入ってる(^^;
前にも書きましたが、冬はこれが嫌なんですよね〜(--;)
ああ、早く本格的に暖かくならないかなあ。

とは言え、近所の製薬会社の裏門の桜は花が小さいけれど、去年の秋から、ずーっと桜が咲いてるんですよ!(@o@)
去年の秋からですよ?(@@)
木の幹からして、あれは絶対に桜と思うんですが…もし違って、桃、梅だとしても、去年の秋からですからねえ。
明日、久々にその前を通る用事があるので、また確認してみますが。

オリンピック、終わってしまったんですね〜いつの間にか。
羽生君、真央ちゃんのエキシビジョン、ちゃんと観れなかったなあ、結局(TT)
まあ、またBSとかで総集編とかやってくれそうですが。
明日、帰国なんですね〜皆。暫くフィーバーだろーなあ(特に羽生君^^;)

届いたノートぱそ、実はまだ開封してません(--;
いや〜、今は時間が有り余ってるんですが…どうにも…上にも書いてるように、部屋の中がまだ寒いんで(--;
部屋の片付けとかしなくちゃ!とは思うんですが(散らかり放題^^;)季節的に物も冷たくなってるので(本とかダンボールも冷たい><)なかなか…。
今週後半は雨で天気悪いようですが、それまでは暖かくなるのかなあ?←その話題ばっか(^^;

-------------------------------------------------------------

■ 最近、観た&よく観るドラマの話題など


最近、毎週、観出したのが、D-Life様でも今年になってから放送が始まった「ナンバーズ」
この作品はリドリー&トニー・スコット監督兄弟の共同作品。製作年は少し前で、今から5,6年前から始まって、5シーズンまで製作されたようですね。この前、チラッとIMDBで調べたばかりなので、よくは確認してませんが(あ、えっと、製作年は2010年までになってたかな?)。
という事は、その頃はトニーさんの生前ですね…しかももう一つの共同作品「グッド・ワイフ」以前(←このドラマ制作途中にお亡くなりに><)。
FBI捜査官の兄、その弟は天才数式学者という兄弟のお話。

出てくるお話のパターンは、FBIの兄が担当する難事件に、FBIのアドバイザーにもなった弟が事件に関わりそうな数式を解き、その事件を一緒に解明していくという感じ。
その事件も殺人事件限定という訳でもなく…誘拐、病原菌(ウィルス)、鉄道事故など、ジャンルは様々。
数式の事は当然のように全く分からないけども(只でさえ、数学とか苦手^^;)それを抜きにしても、どんどん事件を解明していく過程に引き込まれていきます。
それに、またFBI捜査官のお兄さん(ロブ・モロー)がなんかいいんですよ〜(また始まった^^;)。無骨なんだけど、さばさばしてて、そんでもって、何となくセクシーさんで、逞しくて♪頼りになるお兄さんって感じで(^^)
この俳優さんは私見るのは初めてですが(割と他の作品で有名らしい)注目株ですね♪
その弟を演じる俳優さんは、この前、BSプレミアムで夜中にヒース・レジャーの若い頃の青春映画がやってましたが、たまたまそれに出てるのを発見!(@@それには今、人気のジョセフ・G・レヴィットも出てた。って、彼は子役時代から知ってますけど^^)って、まだ俳優名を覚えてないのですが(^^;
でも見るからに、ラテンさんの顔をしてるんですけど…ロブ・モロー演じるお兄さんとは似ても似つかない感じ(^^;お父さんはバリバリのラテンさんっぽいですが) 。
あと、脇役には「アリー・マイ・ラブ」「24」でも活躍したピーター・マクニコルも出てます(「アリー」でのクッキーちゃん♪ですね^^;)

しかし、スコット兄弟、ここで兄弟モノを共同で制作してたという事は、やはり自分達、兄弟をも意識して作ったんでしょうか…そう思うと、今はなんか悲しい…(TT)
とにかく、これから面白くなっていくドラマだと思うので、気になる方は是非どうぞ(^^)

● 今夜放送の「LOST」(S5#16)に出てくるジェイコブさんが「クローザー」S7にも出演

してたんですね〜!(@@)
この前放送分の「クローザー」(S7#6)に、キーラさん演じるブレンダが雇った弁護士が出てきて…どこかで観た事ある顔だなあ…あれれ?もしかして…「LOST」のジェイコブさん?(@o@)
でもかなり度が入った眼鏡で分かりにくい…と思い、その後、IMDBで調べたところ、やはりそうでした〜!(@@)
少し前の日記でも、確か「クリミナル・マインド」で刑事役でゲストに出てたと書きましたが(この時はなんかカッコ良かった)…上にも書いてる「ナンバーズ」でのゲスト暦もあり、俳優生活&下積みはかなり長そう。でも確かに「LOST」の時から「どこかで見た事ある人だなあ」とか思ってましたけどね(他には「プリズン・ブレイク」「グレイズ・アナトミー」でもゲストで出てたみたいだけど…全く覚えてない--;)。
Mark Pellegrino(マーク・ペレグリノ?発音がイマイチ分からん^^;)。
風貌は金髪で、ダニエル・クレイグに何となく似てる感じ(でも正真正銘のアメリカ人)。でも…何となく、ちょっとおサルさん入ってる…かな?(おい^^;)

両作品、D-Life様での放送時期が偶然、彼が今から出てくる時期が同時期なのも、またいいですね。さすがD-Life様!(^^)
出演時期は「LOST」が先で「クローザー」は後になってますね。まあ、今放送中の「クローザー」は割と最新、しかも最終シーズンですからねえ(2012か2013?)
その「クローザー」にこれからも出てくるみたいですが…その仕草が「LOST」の時の不思議な存在イメージとは程遠く、やたらオネエっぽい!(^^;)でも指輪は一応してる役なんですよね〜。しかもあの度がかなり入った伊達眼鏡…超笑いました〜(^^;お顔が分かりにくかったので外して欲しいところですが)。
いやあ、両作品比較がこれから楽しみです♪(色んな意味で^^;)

★ ゲスト俳優さんについて

私が観るドラマのゲスト俳優は数知れず…昔からその辺りを気にして観て来ました。またそれを見つけるのが楽しいので♪ 「あ、この人、また出てる」「あ、この人、この前、あのドラマに出てたよな」とか(^^;
中にはその面影はあるけど、なかなか思い出せないような時に、IMDBで調べたりします。
最近、それで凄く驚いたのは、「ホワイト・カラー」S3にゲスト出演したアナ・クラムスキー。彼女は1991年にあのマコーレー・カルキンと共演した「マイ・ガール」に主演してた女の子…「ホワイト・カラー」観てる時に「どこかで見た事ある面影の子だなあ」と思ってたのですが…かなり大人になってたので、びっくり!(@o@)
彼女、その「マイ・ガール」当時、来日した事もありますからねえ。年齢は今、30〜33だったかな?
いや〜「マイ・ガール」から、もうそんなに経つんですね〜。時が経つのは本当、早いですねえ。

あと、同じ「ホワイト・カラー」S3で1話のみゲストで凄く気になったのが、「トゥルー・コーリング」で有名になったエリザ・ドゥシュク。彼女は他のドラマの主演(タイトル忘れた^^;「サイバー…何とか〜」っていうタイトルだったかな?全然違うかも^^;)でも知られてるようですが、私は「トゥルー」での彼女しか知らなくて、その頃はティーンエイジな感じでしたが、あれから少し経って、更に熟女になった感じ。しかも、マット・ボマーとのチューシーンもしっかりありました!(^^;


「ホワイト・カラー」はストーリーも面白いですが、「おっ!」というようなゲストさんが割と出てくるから嬉しいですねえ(例えば、私が昔、割と好きだったアイダン・クインとか♪<かなりお年を召しに><でも相変わらず渋い♪>しかもこの前はエリザベス役のティッセンの夫が@@)。

★ 最近、特にお気に入りになった「ホワイト・カラー」


最近はかなりお気に入りで、S3は吹き替え、字幕、両方、視聴します。私がそうする時って、滅多にないのですが(お気にの俳優さんが出てるドラマ、例えば「LOST」や「ドーム」のソーヤーさんやマイク君が出てるドラマでさえ殆ど字幕版しか観ない。やはりそこはオリジナル音声じゃないと^^;)何故かこの「ホワイト・カラー」は別格のようで(^^;
最近は夜中にコーヒーを飲みながら観るのが特にお気に入り♪(^^)
(私をそんな風にさせるドラマって、実に「刑事ナッシュ・ブリッジス」以来ですねえ。やはり海外ドラマを観ていて、何より楽しくなってくるのは、主演2人のイキなやりとりと台詞。これを楽しく感じたら、それを更に楽しみたくなって、コーヒーまで淹れちゃいたくなるんですよ〜(なんのこっちゃ^^;)
相変わらず主演のマット・ボマーにはそんなに肩入れはしてませんが(そこははっきりとしてる私^^;)でもまあ、イケメンさんというのは認めます(って、こんな書き方したらfanに怒られそう^^;)。
アメリカでは確か、シーズン5まで更新中みたいですが、やはりそこまで更新するという事は、それだけあちらでも人気があるドラマという事ですよねえ。
昨日もS1の放送があったので、夜中に録画分を観てましたが…バークさん(T・ディケイ)がニール(ボマー)を見る表情が…ね〜(^^;)
何だか凄く嬉しそうなんですよ〜(^^;)
彼に奥さんがいなけりゃあ「2人の間には絶対に何かある!」と思わずにはいられない程で(爆^^;)。
まあ、そんな2人の不思議な絆を見届けるのが楽しいというのも、あちらでも人気のある証拠でしょうが(いや、日本でも割と人気ありますが^^;)。

ネット散策してると、少し前の記事に、メンバーのアメリカでのインタビューが出てきます(貴重!@@)。そのインタビュー、少ししかまだ読んでませんが、とにかく彼らが楽しくこのドラマの仕事をやっているというのが見受けられますね〜。やはり私達、観る側にとってもそれらが何となく伝わるから、あんなに人気もあるんだと思いますー。

 

↓ティム・ディケイのインタビュー

http://dramanavi.net/column/2012/10/post-196.php


↓ティッセンのインタビュー(彼女は「ビバヒル」では冷たいイメージに思えたのですが、とても人柄も良さそうで、何よりやはり綺麗!)

 

http://dramanavi.net/column/2012/10/post-197.php

手冷たいけど、頑張って、ここまで書きました(^^;



22:40 2014/02/24

 

...... 返信 ......
■ロブ・モロー!   [ NO. 2014022402-2 ]
ロブ・モローに反応してしまいました。
昔「たどりつけばアラスカ」でファンになって…
「クイズショウ」とか「ラストダンス」とか見に行ったなあ。
現在も活躍中だったんですね!良かった−!

パソコンはdynaBookです。 TX/66KWHってやつです。
2010年に買ったのでもう4年前のですが…。
今はどちらかと言うとデスクトップ中心です。

波平さんの茶風林さんの声聞きました!
結構、良い感じでしたよ〜。
私は「エンタープライズ」のドクターのイメージが強いので、やはりイメージ引きずっちゃってますが…。
他の方は「名探偵コナン」の目黒警部の印象が強いみたいですね!
マクノスケ 2014/02/25 10:43:47 
■いつもレス有難うございます。   [ NO. 2014022402-3 ]
マクノスケさん、こんにちは!
ロブさんではなく、サム君逮捕の記事に食いつくかなと思ったのですが(^^;)
そうそう、サム君、またまた逮捕されてしまいましたね〜。まあ、今回はパパラッチの方がかなり悪いらしいですが…。でも前回といい、何となく喧嘩っ早いような気が…(><)
まあ、「アバター」も超大作で彼以外の主役以外は考えられないと思うし、逮捕歴があるからといって、続編降板というような事はないかと思いますけどね〜。でもなんだかなー。

「たどり着けばアラスカ」!懐かしいタイトル!(@o@)って、私は観た記憶があまりないですが、確かドラマですよね?
何故か、英語タイトルを覚えてて…確か「ノーザン・エクスポジャー」ではなかったですか?←綴り書いちゃうとあやふやなのでカナ表記にさせて頂きます(^^;
私の記憶では確か「Young Riders」より少し後ぐらいの時期に、WOWOWでやってた筈だと…(時期的に96年〜?)。
そっかあ〜。ロブさん、それに出てたんですねー。全く知りませんでしたあ!
そうですね、映画作品では割と有名な方らしいですね。私は何故か今まで観る機会に恵まれなかったので、今回の「ナンバーズ」で初めて知ったのですが…。
また後日、「ナンバーズ」での彼の画像もUP出来たらなと思うので、その内しますねー(^^)/←他にもUPしたいイケメン俳優さんを「コバート・アフェア」で見つけてるので(^^;

波平さんのお声、そうなんですねー。
私もその内、拝聴しようかと思うのですが…やはり永井さんの波平さんに慣れ親しんで来たので(><)←最終収録回は録画しました(TT)

おお!
マクさんもパソ、dynabookなんですね!(@o@)
私のこれはQOSMIOなんですが、新しいのはdynabookに(^^)
T353というヤツです。でもって、今だ開封してません(おい^^;)
明日は雨らしいし、となると、何処にも行きたくないので、どのみち開封しようかと(^^)

今日の大阪は初のPM2.5の警報が!(@@)
さっきまで確定申告へ行って来て帰って来たのですが、確かにうす曇。でもそれは明日が雨だからかなと思ったのですが…。
いつもマスク着用ですが、今日は必須でした。
そちらにももしかしたら飛散するかも知れないので、外出時はお気をつけ下さいね(^^)

P.S.
3/2にBS朝日で松本先生をクローズアップした番組「ザ・インタビュー〜トップランナーの肖像〜 松本零士×小島慶子」があるようです。
時間帯は夕方18時から。
一応、予約しました!(^^)

http://tv.yahoo.co.jp/program/84258946/

ellen 2014/02/26 16:11:10 
■録画しなくちゃ   [ NO. 2014022402-4 ]
松本先生の情報有り難う御座いました。
さっそく私も予約しようと思います。

「たどりつけばアラスカ」
ノーザン・エクスポージャー アラスカ物語 という
タイトルでやっていたそうです。
でもWOWOW見られないので、たぶん地上波で見たような?
あやふやな記憶ですみません。
一時ハマったものの…その後、あまり出なくなったので
追いかけなくなってしまったんです。

サムは…なにやら、ヤバイ状態に…。
最悪は実刑1年って話もあるとかで…
ララさんとも結婚してたかもしれないとか…
それは違うとか…シネマトゥディに書いてあり
ちょっと心配になってきました。

マクノスケ 2014/02/28 19:41:28 

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: