ellenのイケメン俳優さん達のつぶやき日記♪&日々のetc

こんにちは、ellenと申します
私が嵌ってる(主にDlifeで放送中の)海外ドラマのイケメン俳優さん達の事や映画の事などを中心に日々の日記を書いていきたいので宜しくお願いします(^^)
因みに今好きなイケメン俳優さんはジョシュ・ホロウェイ(「LOST」)、マイク・ヴォーゲル(「アンダー・ザ・ドーム」)、ルパート・フレンド(「ホームランド」)達です←好きな順位変動多々あり(^^;
彼らが出演してるドラマはDlifeにて放送中、または放送済です!
それから申し遅れましたが、ヒュー様(ジャックマン)の長年のfanでもあります。一応(^^;


☆この日記は「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」シリーズの原作&映画を名実ともに応援していきます(^_^)/

●「フィフティ・シェイズ」シリーズ3作品、国内版BDは好評発売中!(


■閲覧プラウザはfirefoxを提唱します(UPブラウザがffなので)。IEだと画像など正しく表示されない場合があります。




★この日記に拍手する(一言レスも有り)
●拍手頂けたら大変励みになります(^^)

[PREV] [NEXT]
...... 2014年08月31日 の日記 ......
■ 近況や映画「チョコレート・ドーナツ」の話など   [ NO. 2014083101-1 ]

タワレコのサントラコーナーでこれと同じ写真のCDジャケを見かけて、「この人、もしかして…「グッド・ワイフ」ゴールドさんアラン・カミングに似てるけど…」とその場で立ち尽くして、店舗用の紹介文を読んでると…まさにそうで!(@@)
同じくして下にも詳細書いてますが、「ヤングライダーズ」のあのアイクだったトラヴィス・ファインの監督作という事実でもかなり驚いたのに、このゴールドさんの(「グッド・ワイフ」での彼の役名^^;割と好きなキャラなのでいつもそう呼んでる^^;)長髪姿にも驚いて…(^^;

で、この映画作品名は「チョコレート・ドーナツ」

法と偏見に幸せを阻まれたゲイカップルと少年──70年代に起きた出来事をモチーフにした感動作!

とあります。米でも高評価を受け、日本でのミニシアター系の公開に漕ぎつけたようですが、更に

世界中の映画祭で絶賛され、日本でもシネスイッチ銀座の初日動員記録を8年ぶりに更新!
興行通信社調べのミニシアターランキングではたった1館の公開ながら7位に食い込み(上位5作品は10館以上の公開)、その後もジリジリと口コミを中心に作品が評判を呼んで、公開5週目でついに1位を獲得した感動作!

とあります〜。
ううう〜…めっちゃ観に行きたかったんですけど…残念な事に、こちらでは唯一の上映館が、つい一昨日の29日にいつの間にか上映終了になってしまってた事実を帰宅してからすぐ知って…(TT)
きっと、東京とかでまだ公開中なら、DVDとかになるのはまだまだ先だと思うし、せめてパンフだけでも手に入れたいと思うので、明日、仕事帰りに、その映画館にパンフがまだ販売してないか、訊きに行こうと思います〜。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ようやく涼しくなってきましたね(^^)
まだ日中は日が照ると蒸し暑いけれども。朝晩は鈴虫の声も聞こえてきて、秋が近づいてきたな〜という実感が。地元の蝉の鳴き声もつくつくほーしメインで鳴くようになってきましたが、それでも真昼はどこかでミンミン蝉、夕方にはヒグラシが鳴いてます。まだ昼間は暫く夏モードですかね〜。

一昨年の暮れに辞めた会社に居た頃、マカヴォイ君主演の「つぐない」を観に行って以来、数年はサントラを毎年夏に聴いてました。
でも去年は仕事も行ってなかった時期で色々落ち込んでいたし、聴く気にもなれませんでしたが、今年の夏は休日毎に聴くように。いや、聴けるようにかな?
やはり今の仕事環境が以前とほぼ変わらなくなってる事が影響してるんだなあと(いい意味で)しみじみ。
このサントラを聴くと自分的には「夏だな〜」といつも思うので(^^)
先週、マカヴォイ君&ジョリーさん「ウォンテッド」が地上波でやってたので余計に。ああ、でもこの時、「インテリジェンス」と重なって録画出来ないと思ってましたが、その日は「ポリティカル・アニマルズ」の拡大放送だったので録画出来たんですよね〜そんな事も忘れて、うっかりしてて(--;)
ああ〜録画出来たのになー(TT)
まあ、公開時、観に行ってるからいいんですけどね。マカヴォイ君はやっぱりいいですね〜カワイイ!(-^^-)←本人に直接言ったら怒られそうやけど(^^;

仕事は慣れてきましたが、でもやはり毎朝のお腹の調子が良くなくて(><)
ここに来ようにも、週の半分はどーしても調子が悪いので(会社ビル到着、仕事場に着く前に必ずお手洗いに直行--;)。ようやくお腹が安定するのはお昼を食べてから。これさえなければ、本当に楽なんだけど…勤務時間も比較的短いので。
どうも通勤電車の冷房に体がついていけてないようで…自分は一昨年辞めた会社ビルの冷房でかなりの冷え性になってしまったので(その会社ビルの冷房はハンパなくて、手も痺れる位、冷え冷えで><晩、お風呂から上がっても足先は冷たいまま--;それくらいガンガン冷房効きまくりのビルで--;朝N●Kでは殆ど映る有名ビルなんですけどね)…家のエアコンはいいけれど、外にあるエアコン(電車、会社ビルなど)はどーも体に合う合わないがあるようで…。
夏はこれがあるし、年齢と共に暑いし、体がついていけないから、季節的には好きなんだけど(がいっぱいなのは勿論嫌だけど^^;)それらがあるから辛いし、苦手です〜(--;
これからどんどん涼しくなっていって、エアコンも屋外でかからない時期になってきたら、お腹も安定するかなあ?
今、本当にお腹の調子が悪いので、お肉とかも思いっきり食べれないし…冬とかは何故か殆ど大丈夫なんですけどね〜。あー、早く冬にならないかなあ。そしたらもいなくなるし(^^;

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

■ 寄り道のTOWER RECORDSにてDVD衝動買い&発覚した事

週末の金曜、会社帰りにタワレコに寄り、以前、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」トリロジーBDBOXが半額の表示に惹かれて、その場で衝動買いした時(前に日記に書いたかも知れませが、本当はそんなに思ったよりも安くなくて、ネットで購入した方が安いと帰宅してから判明--;まあ、DVD-BOXは持っててもBDは持ってなかったし、いずれ買おうと思っていたのでいんですが)に300円offクーポンを貰って、それが今月末までだったので…。
この前、「フットルース」BDが既に発売してる事をこの前、ヨドバシカメラにも寄り道した時に知り(本当に今更^^;2年前程前?に既に発売されてたんですねー。全然知らなくて…やはり私の青春時代の映画作品なので思い入れがT^T)それを購入して、そのクーポンを利用しようかなと思ったのですが…その「フットルース」BDはヨドバでは1800円程だったのに、タワレコでは2500円と定価。
うーん、これは…クーポン使おうにも3千円以上の購入で使えるクーポンだし、もう1品何か買おうにも500円程度で売ってる物って、タワレコってあるのか(あくまでそれ以上の予算は組もうとしない辺りが^^;)…と、ウロウロしてると、目に入ったのが、「3枚で3千円」のDVD。
この前、中学の時によく耳にしたフィル・コリンズ「見つめて欲しい」が無性に聴きたくなって、ベスト盤を既に手持ちですが、聴いてると、「そーいや、これの主題歌の映画「カリブの熱い夜」(J・ブリッジス主演)って観た事ないなあ」との事実に気づき…レンタルしに行くのも今は暑いし、また返却しに行く手間が(--;
ネットレンタルも無料は殆ど利用してるので利用出来ないし、でもその為に加入するにも入会金はともかく月額料とか取られる筈だし…と中古とか色々考えましたが(amazonマーケットプレイスでも900円位するし)でもそこまでするのも…と、いつの間にか探すのもやめてしまった今。
そんなところにタイムリーにタワレコのDVD棚に陳列されてるではありませんか(@@)
まあ、3枚3千円だとすると、1枚千円。もしクーポン使えたとしても2700円で1枚900円になるけど…でもお給料入ったところだし(少ないけど^^;)こんな風にDVDを店頭で観たいの選んで購入する事なんて滅多にないし、たまにはいっかな〜と(^^)←この時点で「フットルース」BD購入は保留になった(^^;
で、1枚はその「カリブの熱い夜」に決定。でももう2枚は…特に観た事なくて欲しいのがなかなかなくて…欲しいのはBDでいずれ購入したい作品ばかりで…。そんなところに目に付いたのが、ファスベンダーさんミア・ワシコウスカちゃんの「ジェーン・エア」。うわわー。ファスさん、このような作品に出てらしたんですねえ〜(@@)
イギリス紳士な彼がどっぷり観られそうで、なんか良さそう(^^)
「シェイム」以来、それにこの前、「X-MEN」観に行って、ちょっと気になってきた彼だし(^^;)この手のイギリス文学作品、ブロンテオースティン原作作品も嫌いではないし、特典映像も割と入ってたので、それを購入する事に。
でももう1枚はどーしよう?そんなところに目に入ってきたのが、ヒュー様「レ・ミゼラブル」。実はまだ観てなくて(^^;)ヾ←それでもfanか(^^;
でもDVDは千円なんだけど、長編の為か、本編しか入ってないんですねえ〜。うーん、でもこれ以外に欲しいのが特にないし…まあ、ヒュー様&クロウで観たかったし、まあいっかあ。と、それら3枚を購入。3千円ちょーどでクーポンも使えたので2700円で。
ようやくクーポン使えました〜(それが目的かい^^;)。

--------------------------------------------------------------------------------

●「ヤングライダーズ」のアイクトラヴィス・ファイン監督の映画作品「チョコレート・ドーナツ」(アラン・カミング主演)について
※ここから下は「Young Riders」を全く知らない人にはちょっと分かりにくい話題になってるかと思います(^^;

それからいつもの輸入サントラコーナーへ(たまに立ち寄るけど、最近あまり商品が補充されてない--;)。
それでも新作のサントラをざっと眺めていると…気になる人物写真のサントラジャケが目に入りました。
BSプレミアムにてこの前S4の放映が終了したばかりの(私は時期的理由でまたもやラスト5話程まだ観てませんが^^;)「グッド・ワイフ」ゴールドさんで今は知られてるアラン・カミング(「X-MEN2」)が長髪姿で(@@)…しかも!
そのサントラの紹介文を読んでると…「え…ちょ、ちょっと待って!見慣れた…まさか…あの…「Young Riders」のアイク役のトラヴィス・ファインと同じ名前があるけど…」と、なり…。
紹介文によると、その監督からの日本へのメッセージが掲載。日本でこのサントラを発売出来るのは嬉しいとあります。
で、その映画のタイトルですが、「チョコレート・ドーナツ」
あまりに気になって、帰宅してから、すぐネットで調べました。すると…やはり「Young Riders」アイクを演じたあのトラヴィスが監督の模様!(@@)
今更知った、この事実!(><)
あのアイクが…まさか(って連呼してるけど、まあ俳優出身で監督業に乗り出す人は多いって分かってはいるのですが、つい^^;)監督をしてる人になってるなんて、ちっとも知りませんで…。
そして、更に調べたら…彼はミニシアター系ですが、映画公開にあたり、5月に来日してた事も判明!(@@)
うぎゃー!うっそ〜おー!(><)
「Young Riders」メンバー(以下「ヤングラ」に省略^^;)がまさか来日してたなんて…といっても、「ヤングラ」メンバーはジミー役だったジョシュ・ブローリン「MIB3」の時に来日してたので、これが初めてではないんですが…でも!
毎晩のように、最近、「ヤングラ」の夢を頻繁に何故か見る私にとって、長年のfanである私にはとっても重要!(><)
うわわわ〜。これで「ヤングラ」メンバーが2人来日した事になりますね4ー(T^T)
昔、このドラマのfanだった方達がこの事実をどれだけ知ってるのか…(って、かくいう私も今回初めて知ったくせに^^;)。
で!
その映画、こちらで公開してないか調べました。すると…あるにはあって、しかも! よりによって、私が去年、サム君「ドリフト」を観に行って腰を痛めた映画館で(--;)…でも!
がーん! よ…よりによって、その事実を知った日、先週末の金曜に上映が終了してるぃ〜!(ToT)うっそ〜お!(><)
更に…その映画の出演者を調べたら…やはり「ヤングラ」メンバーでノア役だったドン・フランクリン(「クローザー」「NCIS」などにゲスト出演)が友情出演してるみたいだし!(><)
うわー。こんなの見ると、やはり「ヤングラ」の時の絆が彼らの間で今も健在してるんだ〜と、もおもお、その事実を知っただけで感動してしまって…!(T^T)
うわーん、めちゃ観に行きたかったよーん!(><)←しかも大阪で唯一の公開館だったらしい(--;京都ならまだやってるんですが…京都…すぐ隣だけど、その映画館の場所が…もう嵐山近いしなあ^^;しかもその映画館とゆーのが…あまりにも街中のローカル館とゆー感じで^^;)
なんか評価とかも凄く良くて、米でも何かの賞とかも受賞してかなり注目された作品のようです。
更によく調べると、監督のトラヴィスはこの前の作品で、やはり「ヤングラ」で共演した(エマ役)今やアカデミー女優メリッサ・レオ主演で同時多発テロを題材にした作品「The Space Between」を撮ってて…しかも!更にはその作品にはやはりドン・フランクリンと…ここでもしょっちゅう書いてますが(^^;)「ヤングラ」保安官サム役だったブレット・カレン(もしかしたら…彼は「ドーム」S2に出てるかも知れません。ひそっ^^;このゲスト経緯はやはり「LOST」繋がりかなあ?)も友情出演してるようで!(T▽T)「ヤングラ」メンバーが3人も出演してるなんて!(T▽T)これは更に全く知らなくて…こちらのトラヴィスの来日インタビューで知りました。
でもこちらの作品は日本では未公開で…その内、国内DVDでも発売してくれるでしょうか。機会があれば、是非、観てみたい!

って、トラヴィスが監督した作品自体そっちのけで、「ヤングラ」メンバーが共演し、まだ彼らの繋がりが続いてる事実にあまりにも感動してしまって、そういった事ばかり書いてしまいましたが…(^^;)ヾ

これらの事実を知るきっかけになった、タワレコのサントラコーナー陳列にホントーに感謝(-人-)
自分はこういった事にたまーに疎くて、本当に好きなものしか興味ないし、自分からはあまり知りたがりもしない方なので…(^^;)ヾ←この日記を覗いてる方は「そうなの?」と思うかも知れませんが(^^;

そーいえば、自分は去年落ち込んでたし、観る時期も妥当ではない理由で米amazonで購入した「ヤングラ」DVD、S2&3をまだ開けてもないんだよなあ(^^;)ヾ
しかも…今年は「ヤングライダーズ」NHKで放映されてから今度の10月でちょうど20年経ちます!(@@)
その事実に気づいた私(><)
あれから20年…そんなにいつの間にか経ったのですね(TT)
そんなに経つのだから、あのアイクだったトラヴィスも歳を重ねて白髪で(「ヤングラ」では猩紅熱を幼い頃にやられて髪も口もきけない役柄だったので髪があるのは見慣れてないので違和感アリアリですが。しかも白髪^^;)監督さんになられてても不思議ではないのですが…でも20年経って、こんな出会いがスクリーン上であるのも驚きですね〜(@@)
これらの事実、本当に私にとってはびっくりしました。

当時、あまりにもこのドラマと、バックというキャラが大好きで(演じるはグレッグ・レインウォーター<「ストリート・ファイター」>過去日記に「ヤングラ」のキャラ紹介も兼ねてメンバー写真、何度かここでUPしてますが)会報を作るfanサークルまで入会して、今もそれらを大事に持ってますが、その頃の皆さんと一緒にそれらの事実とか是非お話ししたいとか思いますねー(何度かオフ会とかしました^^;)。きっとびっくりするかなあ。あのアイクが監督さんになってるなんて(^^;

ホント、マジで、今度の10月でNHKで国内放送されて20年になるし、時期的にもちょーどいいので、これから購入した輸入盤DVD、徐々に観たいと思います〜「ヤングライダーズ」(でもな〜。10月は「ドーム」S2があるからなあ^^;うーん)。
そんな色んな思いや、メンバーの今と昔を見比べながら(当人達にしたら嫌かも?^^;)。
(国内版が発売してくれたら一番いいのだけど、なかなか…><同時期にNHKで放送されてた「アボンリーへの道」はとっくにDVD化済なのに--;やはりカット部分の吹替問題か…ジミーの吹替だった鈴置さんは既にご逝去されてるし…でもそれをゆうなら、「アボンリー」も同条件だった筈か<私はその辺りは購入してないのでどう収録されてるかは分かんない^^;>…まあ、米版もイマイチどこか分からないレーベルから発売されてるし、私はまだ未開封で知らなかったのですが、噂によると、どうやらS2は4話分抜けてて、完全に収録されてないらしい--;初DVD化の時もそうだったけど、S1のみ発売されて、結局、S2からは違うレーベルから発売だし、どーして「YR」に限って、こんな中途半端な発売の仕方をするんだろな〜--;)

ちなみに、「チョコレート・ドーナツ」は東京ではミニシアター系で絶賛公開中の模様です。

『チョコレートドーナツ』アイザック・レイヴァ&トラヴィス・ファイン監督インタビュー


★昨夜放送の「インテリジェンス」感想はもう少し暫くお待ち下さいね。月、火曜位になるかもです。先に近況とか映画の話とか書きたかったので…って、映画の話も色々書きたいんですけどね〜。仕事してて、体調悪いとなるとなかなか…(><)←って、今回、その割にはまたまたたっぷり書いたけども(しかもソーヤーさん以外の話題で@@久々や〜^^;)。



...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: