 今回の画像はまたもや米CBSからは探しにくかったのでIMDBから(^^;)どのエピかは分からないけど、真正面のかっちょええマイク君バービーの画像を!(>▽<) fanの皆さん、目の保養×2しちゃって下さいね〜ん♪(^^;
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
画像もそれぞれUPしたかったので、久々に分けさせて頂きました(^^)
それから「ドーム」S2。 およそ10ヶ月ぶりのマイク君バービーの新しい映像は…眩し過ぎて、きゃあきゃあ騒ぎ捲りで♪(>▽<) しかも! S1での冒頭語りはレイチェルさんでしたが…今シーズンはな、なんと、マイク君バービーで!(>▽<) それだけでも歓喜もの!(T^T)これから毎回、冒頭語りがマイク君なんて超嬉しいです!(T▽T) 彼はなんとか処刑を免れましたが(ドームのお蔭)ビッグ・ジムへのチョップは早業だったな〜さすが♪ しかし…のっけ第1話から主要メンバーが2人も本当にいなくなるとは…!(@@) いや、予告CMで言ってましたが、まさか…リンダさんとアンジーだなんて!(@o@) リンダさんはともかく、アンジーはミニドームキーの4人の内の一人だったのに…今後、その事が影響したりするんでしょーか!それからジュニアは予告で当然ですが、ショック受けてましたが…。あれでビッグ・ジムを憎むように?(@@) でも真犯人は誰なんでしょね〜?彼女が学校校内に入り込んだ時点で「あ、ホラーみたい」と思った途端…それこそホラー映画みたいな展開に(^^; これからその犯人捜しにジュニアは全力を注ぐんでしょう(多分)。まあ、それはどうでもいいですが(おい^^;)。 そして、マイク君バービーは…ジュリアさんと何とか再会出来て、改心したように見える(^^;)ビッグ・ジムと共に町を立て直していくんでしょーか?ジュニアもマイク君バービーを庇ったり?いきなり考え方がドーム寄りになったようだし…?
しかし、マイク君バービーとジュリアさんは再会するなり、チューチューでさ〜←ジェラシー(^^; 今後も2人の仲にあてられそうですな(^^;
しかし、リンダさんは…マイク君バービーを庇って…でしたが、ちょっと間があるような感じだったので、車よけられたんじゃないかな〜と思ったり(^^;
後、今回の1話目の脚本はDlife様がお正月番組で言ってたようにキング氏自ら…しかもカメオで出てましたよね〜!(^^;丸分かり) 更にビッグ・ジムの妻であり、ジュニアの母親であり、ドーム降臨を絵で予言してたメアリー?(でしたっけ?^^;)演じるはシェリー・ストリングフィールドでしたが…「ER」以来、彼女を久々に観たような気がしますが…老けたな〜(そんなにはっきり^^;)。 ジュニアはドームの電磁波で気を失ってる間に見た夢に感化されてか、彼女が生きているときっぱりとビッグ・ジムに言いましたが…確かにラストではそんな感じでしたねえ〜しかも場所が全然違う都会(NY?)で籠って絵描き生活を?(@@) あのラストは何を意味をするのか…。 更にいきなりジュニアの叔父さんとゆう男性が冒頭を飾りましたが…(この方もまた…「LOST」のリチャードみたいにアイライン的な目を^^;)。しかし、彼は何かしらビッグ・ジムとあまり仲は宜しくないような雰囲気だし、ビッグ・ジムの弟ではなく、きっとジュニアの母親の方の弟っぽいですよね〜。 それからS2からの登場となるのが、数学教師に、いきなり冒頭の方で湖で溺れてた女の子。この謎の女の子は…またドームの化身とかではないでしょうか?とか思ったり(^^;
しかし、第一話目からスピーディーな展開、内容盛り沢山、てんこ盛り!てな感じで(^^; どこから手をつけたら…感想を書いたらいいのか分かりませんでしたし、相変わらずまとまりのない感想でしたが、思った事を書かせて頂きました〜(Dlife様を視聴出来ない方に対してはネタバレ満載^^;)
0:16 2014/10/14
|
|