 この回、終盤のシーン、マイク君がノーマを誘惑するシーンの画像にしようかと思ったんですが、またもや、そのシーンの画像も室内で暗めなので(シーン的にはロマンチックを演出してる設定なので蝋燭程の明るさはあるんだけど…そのシーンのマイク君はホント…観たらメロメロになっちゃいますよ〜マイク君のfanの皆さん!^^;)。
で、キャプチャした画像は車内のマイク君演じるザック・シェルビー副保安官とノーマ。下にも書いてるように#2は録画出来なかったので、予告やWOWOWでUPされてる「インサイド…」を少し観たので大体の内容は分かりますが、2人はどうやら共同線を張ろうとしてるようで…その手始めにか、ここでマイク君演じるザックはいきなりノーマを夕食に誘う(それも自宅の、ですよ!^^;)。 私がそれらを観て、どう思ったのかは…下を読んで下さいね♪(^^;
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
時間があったので、#2は録画出来なかったので、#3をついさっき観ましたが…きゃ〜♪(>▽<) 意外にもマイク君の出演があるので、ここに来て驚いているのですけど…でもな〜(><) 「サイコ」で有名なサイコキラーの母親ノーマ・ベイツと関係を持ってしまうのですが…←この辺りが「ドーム」では有り得ない設定ですな〜(^^; 意外にも「ドーム」のジュリアさんの時よりもロマンチックな雰囲気のマイク君が観れるので、またまた、きゃあきゃあ♪騒いで冷や汗かいてる最中なんスが(大分、興奮しとんな^^;)。 しかし、その役柄が意外にも裏があり…の展開で#3は終わりましたが…。 あ〜ん、こんなに思ったよりも出番があるとは思ってなかったので(保安官役のネスター・カーボネル<「LOST」のリチャード>よりも@@)…こんな事なら、やっぱり#5まで一気放送した時に短期間だけでも契約しといて#2録画すれば良かったなあと(><)
このドラマのマイク君の役柄は副保安官シェルビーなんスが、彼は一見、いい副保安官に見えますが、どうやら裏がありそうで…でも、いい人か悪い人かは、はっきり言って、私にはどうでも良かったり(^^;) 私はマイク君がいーっぱい出て来てくれさえすれば(^○^)
先の話が気になったので、WOWOWのHPをチェックしてたら、こんな映像がUPされてました!(どうやら放送回ごとに更新されるようです?) マイク君の「ベイツ・モーテル」での役柄のコメントも大いに見れるので超必見です!(やっぱり無精髭なくてもカッコいいですな!>▽<←そりゃそーだ^^;)
http://www.wowow.co.jp/drama/bates/movie.html?id=352717&single=false?TB_iframe&width=886&height=530
この「ベイツ・モーテル」のマイク君、なんか「ドーム」よりロマンチックな感じで、こっちはもう、冷や汗かき捲り、心臓バクバクで(^^;) 「ドーム」のジュリアさんとのシーンは最初はそうだったけど、最近はロマンチックとゆうより、いつも危険に晒されてるから、なんてゆうのかな、なんか切羽詰った感じのロマンチックさ、とゆう感が拭えませんでしたが、こっちのドラマはもう…メロメロ状態!(>▽<)
ノーマをいきなり自宅ディナーに誘い、正当防衛で(と言えるか、どうかは…でも確かにあの男は酷かった--;)ノーマが殺してしまったサイコ館の前持ち主のベルトを息子ノーマンがベッド下に理由なく隠していたのを、それをサイコ館の立ち入り検査された時に密かに押収していて、それを条件に(かは言わなかったんだっけ?^^;)ノーマを誘惑(←確かにこの言葉がピッタリですな!^^;私が誘惑されたい〜^^;何でも言って〜ってな感じに思わずなっちゃいますって^^;)し、2人はあっという間に深い関係に…(いきなりやっちまったのね^^;マイク君ったらあ〜!^^;ヴェラさん、いいなあ。超羨ましいよ〜!><)。 しかも結構、アップなマイク君が観られるので(>▽<)←とーぜん、お髭ないマイク君だけど(^^; こっちはマジで心臓バクバクで(^^;
そのベルトを取り戻しに、密かに夜、ノーマンが彼の自宅や地下に忍び込むのですが、そこには…彼がモーテルで見つけてた中国語マンガ冊子の中にあったように、囚われた少女が(@@)
ちょっと#2を観てないので、こういった経緯が分からないのですが、でもやはりこの町も逆さずりの火あぶり殺人があったり、謎の町みたいで…。
出てくる町の歩道の感じも多少、「ドーム」の町チェスターズミル(実際の撮影地はウィルミントン)似てる感じがしますね〜。こちらのドラマはどこの町で撮影されてるんでしょね〜?ドラマの設定では海辺の町という事ですが…サイコの館は実際にまだあると勿論知ってますが…映画ロケで使われた館をそのまま改修して、このドラマで使われてるのかなあ?
ここで何度も同じ事を書きますが、「ドーム」S1撮影直前に撮ったであろう(または同時期?)ドラマなので、マイク君バービーを演じる直前のマイク君が観れるので、彼のfan(勿論、私、含む^^;)にとっては超必見です!
↑ これらを書いたのは先週の#1の感想を書く前ですが、さっき、ようやく#4を観たんですが…きゃ〜あ!お、お…オーマイゴーッ!(><) #4でのマイク君とヴェラさんとのラブシーンはかっなり濃厚〜!(@@) マイク君、大胆!(@@) 「ドーム」でのジュリアさんとのラブシーンとは比較になりませんよ〜(^^; きゃ〜♪(>▽<)←マイク君が色んな女優さんとイチャイチャするのは勿論、嫌なんだけど、でも個人的には情熱的な彼を垣間見れるので、その辺りは嬉しかったりする(おいおい^^;)→って、書いてるけど、これ、もし一年前に観てたら、もっと泣いてたかと(^^;
しかし外人さんって、ホント情熱的ですねえ(羨)。 日本人同士のラブシーンはああはいかない(悲^^;)。
って、このままの勢いだと、続けて#4の感想まで書いてしまいそうですが、やはりそこは分けたいので。
しかし、お髭ないせいか、「ドーム」の時と比べて、声まで違って聞こえるなあ、マイク君(^^;
#4の感想も近い内にUPしますが…あ〜。でもマジでここまで観たら、やっぱりWOWOW契約すれば…と思うんだけど、さっき、放送スケジュール一覧チェックしたら、やっぱり放送が終わるのは2月半ば。あと1ヶ月分だけだしなあ。それに#2の抜けた分の一気放送をこの前やったばかりなので、すぐにはしないだろし…まあ、また、メディアが発売されるまでに一気放送があれば、考えますけどね。
#4の感想はまた近い内に〜(^0^)/
|
|