ellenのイケメン俳優さん達のつぶやき日記♪&日々のetc

こんにちは、ellenと申します
私が嵌ってる(主にDlifeで放送中の)海外ドラマのイケメン俳優さん達の事や映画の事などを中心に日々の日記を書いていきたいので宜しくお願いします(^^)
因みに今好きなイケメン俳優さんはジョシュ・ホロウェイ(「LOST」)、マイク・ヴォーゲル(「アンダー・ザ・ドーム」)、ルパート・フレンド(「ホームランド」)達です←好きな順位変動多々あり(^^;
彼らが出演してるドラマはDlifeにて放送中、または放送済です!
それから申し遅れましたが、ヒュー様(ジャックマン)の長年のfanでもあります。一応(^^;


☆この日記は「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」シリーズの原作&映画を名実ともに応援していきます(^_^)/

●「フィフティ・シェイズ」シリーズ3作品、国内版BDは好評発売中!(


■閲覧プラウザはfirefoxを提唱します(UPブラウザがffなので)。IEだと画像など正しく表示されない場合があります。




★この日記に拍手する(一言レスも有り)
●拍手頂けたら大変励みになります(^^)

[PREV] [NEXT]
...... 2015年05月04日 の日記 ......
■ 今度はまたもや毛虫の洗礼を…(--;   [ NO. 2015050401-1 ]
今晩は〜。

皆さん、GWも半ば後半になりましたが、どうお過ごしですか?

私は前の日記に書いた通り、母親が泊まりに来た以外は溜まってた海ドラ(=今回は「キャッスル」なんスが^^;)を消化していってるって感じ。
とは言え、夕べはDlife様「クリミナル・マインド」S5がようやくスタート、「ミストレス」(これは夕べは観れなかったので今日の昼に録画視聴)「リベンジ」を観た後にすぐに寝てしまって(^^;
夜明かしして何か他に観ようと思ってたのに(--;

で、今回のタイトルですが…またもや…虫ネタなんスが(^^;)ゞ←毎回、すいません(--;
実は母親が泊まりに来た日に…母親と地元で待ち合わせて、ランチして、それから自宅に先に戻って(自分は自転車なので)着替えとして、箪笥の抽斗から部屋着のズボンを引っ張り出して履いて、その内に、後からバスで到着した母親も家に来て…。
私は一足先に自転車でこの家に辿り着く為の急な坂を一気に漕いで、その日は暑いのもあって、冷凍庫にあったアイスキャンデーを食べようとソファに座ったところ…目に入ったのは…。
ズボンに何か、ニョキニョキと動いてる茶色ものが…。
「ぎゃあああ〜!!!」(奇声^^;)
どこでどう付いたのかは分からないのですが、け、け、毛虫が〜毛虫がズボンに!
「うわわわあ!!!」と慌てて脱ぎ(当然^^;)
私の突然の行動に何が何だか、きょとんしてる母親は「も〜何騒いでんの?」と私が何故、そういった行動に出たのか分からなかった模様。
「毛虫がズボンに張り付いてたんだって!」と脱いだズボンを恐る恐るめくると(また見るのも嫌だったけど--;)…やっぱり居ました〜私の足に張り付いてた、け、け、毛虫があ〜!(><)
サイズとしてはあまり大きくはなかったけど…どっちかとゆうと、百取り虫に近い感じ?(--;
母親は虫に慣れてる(と自称してますが…この後の展開が…ね^^;)のか、ティッシュで毛虫を取り、そのまま毛虫をゴミ箱に入れようとしたので、私は、「お願いやからトイレに流して〜!」と超懇願(^^;虫を退治した時はいつもそうしてるんです、実は。中途半端に生きてて、這い出て来たら嫌だし--;同部屋内に死骸とは言え、そういった類のものと同じ場所に居るんだと思うと、夜も眠れないので><)
「も〜なんなん?」とブチブチ言いながらも母親は、それをトイレに流してくれた模様…そして、ちゃんと流れたのかを確認して貰いました(^^;

は〜。もー、いきなりですよ〜(--;
しかし、今回、着替えた途端、こんな風に虫が服に張り付くなんて、初めて。こんな事はいくらここが虫王国でも滅多になかったのですが…いや?今まで運が良かったのかも?(^^;
しかし、その張り付いた毛虫はどこでどう張り付いたのかが分からなくて…確かにズボンを取り出した抽斗がちゃんと閉まってなかったし、冷凍庫からアイスを取り出す前にキッチンで手を洗う時に、そのキッチンの下の方にもたれてたので…もしかしたらその辺りに居たかも?(><)

で、ここからもまだあってですね…(^^;

今度は母親。ちょっと散歩がてらに買物に行ってくると…その際、私は「虫は持ち帰らんといてな」(^^;)と言ったのに…(それも予告するように)
割と暗くなって来たのに、まだ帰って来ない…と、私がウトウトしてる間(^^;)に戻って来て…そしたら…その時の母は黒い服を着てたんですが…その上でも何か蠢くものが目に入って!(><)
「け、毛虫、付いてるで!」と指摘すると、今度はいつも「虫はどうって事ない」と言い切ってる母が、「わああ〜!!!ひゃあ!」(私と同じく奇声^^;それも変な^^;)と毛虫を払い除けようと。その際、毛虫が明後日の方向に飛んだのを目にしたので「もうどっか飛んだで!どこいったん?」と私もかなり動揺。そりゃそうです。その毛虫が行方不明になって、眠れない夜を過ごすのはごめんですから(^^;
でも母親はなんとか、その毛虫を被ってた帽子の中にいつの間にか捕まえていて。でもそれが信用出来てない私(^^;)は母親にすぐに確認させ、すぐさま、「早くベランダでいいから捨てて〜!」と命令(^^;
その時は母もかなり動揺したのか、まだ服に付いてないか、着ていた服をベランダで脱ぐ始末で(^^;

も、ね〜。ホントにここはこんな事がしょっちゅうなので(--;

私が予想するのに、ここは本当に木々が生い茂っているし、夕方で風もあったので、母親がその下に通った時に毛虫が落ちて、そのまま母親の服に張り付いてしまったのだろうと。

そう、だから私はこの時期、前の日記にも書いたように木々の下を通るのが嫌なんです〜こんな事があるから(--;
はあ〜。休み明けの出勤の際は、前の日記に書いたように、やはり比較的木々の少ないもう1つの道で駅まで下る事にします〜(--;
って、心配はないかも?休み明けは雨の予報だから(今んとこ)。雨だと、やはり自転車は危ないので(本当に急な坂でスリップしたりすると危ないので)その時はバスで通勤するようにしてるので。

しかし、毛虫、侮るなかれ!ですね〜。今日のニュースにもありましたが、大量の毛虫発生のせいで、列車がストップしたとこがあったとか(@@)
その様子は見たくないし(--;)想像するのも嫌ですが(><)一匹でも送電線とかに触れたりしたら、それこそ、止まったような事例が過去にあったかと思うし。

しかし今回、私がいつも大袈裟といつも言ってる母親が、今回の事で、少しは私の気持ちが分かったようで(^^;
でもまたその事も忘れてる様子ですけどね。あんなに自分、私並に騒いでたくせに(--;

は〜。とにかく、今度は毛虫が孵化する時期まで憂鬱ですね〜(--;
もし孵化したら去年、日記にも書きましたが、「ドーム」モナーク蝶みたいに大量発生されたりすると更に(--;
あとは前に書いたヤスデ、ムカデ多足虫の類の虫!(><)

ネットで調べて、一番効きそうなヤスデ、ムカデ専用の薬剤は1万円以上するし…でも評価によると、それ1本で2年は持つらしいので、まあ、お値段分なのかなとは思いますが…でも…何より、虫ごときでお金を使うのが悔しくて(--;
とは言え、虫を目撃するのも、遭遇するのも、退治するのも、体に付いて這われるのも嫌ですからね(--;

って、またもや虫の事で長く書いたので、今回はこれくらいにしときます〜(って、かなりやろ^^;)


2015 05/04 時間分からない夜


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: