ellenのイケメン俳優さん達のつぶやき日記♪&日々のetc

こんにちは、ellenと申します
私が嵌ってる(主にDlifeで放送中の)海外ドラマのイケメン俳優さん達の事や映画の事などを中心に日々の日記を書いていきたいので宜しくお願いします(^^)
因みに今好きなイケメン俳優さんはジョシュ・ホロウェイ(「LOST」)、マイク・ヴォーゲル(「アンダー・ザ・ドーム」)、ルパート・フレンド(「ホームランド」)達です←好きな順位変動多々あり(^^;
彼らが出演してるドラマはDlifeにて放送中、または放送済です!
それから申し遅れましたが、ヒュー様(ジャックマン)の長年のfanでもあります。一応(^^;


☆この日記は「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」シリーズの原作&映画を名実ともに応援していきます(^_^)/

●「フィフティ・シェイズ」シリーズ3作品、国内版BDは好評発売中!(


■閲覧プラウザはfirefoxを提唱します(UPブラウザがffなので)。IEだと画像など正しく表示されない場合があります。




★この日記に拍手する(一言レスも有り)
●拍手頂けたら大変励みになります(^^)

[PREV] [NEXT]
...... 2015年05月08日 の日記 ......
■ 訂正とお詫びm(_ _)mと「フィフティ」国内アマゾン限定版BDとヒュー様、遂にウルヴァリン役降板!(><)   [ NO. 2015050801-1 ]

前の日記で「トゥモローランド」スピルバーグ印と書いてしまいましたが、彼はこの作品にはどんな形でも参加していませんので・・・(雰囲気的に参加してそうなんですけどね^^;)。

多分、「フィフティ」を観に行った時に予告CMで他のスピルバーグ作品があったので(多分、「ジュラシック・パーク3」)それで勘違いしたかと(^^;)ゞ

紛らわしく書いてしまい、すいませんでした〜m(_ _)m

ちなみに劇場チケットを500枚抽選プレゼントしてるサイトを見つけたので、応募してみました♪(^^)v
当たりますよーに!(>人<)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

◆ ようやく「フィフティ」米盤BD米Amazonで注文しました!

そうなんです〜。それも注文したのは昨日の朝(^^;
いやあ、連休はドルの動向をチェックしつつ…最初にBDが発売されると知った時よりか少し高くなってしまってたので…(それでも100円の差もないけど^^;)。
「あ、ちょっと高いな〜」と予約ページに行く度になってた価格よりかは、心持ち、ほんの少しばかりですが、何とか。まあ、それほど安いという訳でもないけど、まあ、ちょっとは納得いく範囲には(^^;
連休中はずっと納得いかない価格で、一昨日の夜位にドルがほんの一時的に円高になったタイミングを翌日の朝位には反映されるかなと予想してたら案の定(^^;
でも、そしたら、急に商品の方が0.01ドルだけ安くなってましたけども(@@)
Amazonではこんな事が急にあるから侮れない(--;
まあ、価格はそんな変わらないんですけどね、ホント(^^;

でももう既に昨日発送された模様!(@@)
やはりこの作品に関しては人気度がダントツに違うから増量生産を予めしていたかも知れませんね〜(あくまで海外での話)。

● ちなみに「フィフティ」国内盤BDですが、なんと、Amazon.co.jpではAmazon限定バージョンが同時販売される模様で!(@@)

そちらはやはり割高の4500円程。
まあ、国内アマゾンバージョンのBD&BD発売については、「ドーム」S1のパターンもあるので…でも今回の「フィフティ」でもやられるとは思わなかったな〜(--;
やはりこのパターンは売れそうであろう、人気作品にだけ限定して販売するんでしょうかねえ?
でもあまりにこんなのやられると、fanはお金が続かないんですけどお?って、言いたい気もしますが…(--;
しかも、「フィフティ」国内盤BD、どっち買うか、実際、迷ってるし(--;

ちなみにその国内Amazon限定盤のジャケは、オフィスの窓で背を向けてるクリスチャン=ジェイミー君(でもこの写真、実は毎回、ホンマにジェイミー君なんか〜?って、疑ってるんスが^^;ちょっと体格とゆうか、骨格が違うよーな・・・?)のパターンです〜(上記画像通り)。
うーん、この哀愁漂ってきそうな、この写真も割と好きなので…あーん、迷っちゃうよ〜!(><)

ちなみに今現在、ベストセラー1位になってますけど(@@)
ほんまか〜?(^^;
あ、でも逆に通常版の方はベストセラーにはなってないし(米盤とは違って^^;)。

あー…これは…でも確かにレア度を考えたら…国内Amazon限定版の方を買った方が堅いよな〜(^^;
うーん、私も頑張って、それまでにお金溜めて、こっちを買うかな〜(^^;

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

■  ヒュー様、ついにウルヴァリン役降板!(><)

・・・とゆう、悲しいニュースを、さっき、ヤプトピエンタメを見ようとしたら、目に入って来たので・・・。

あああ〜、遂に、遂に・・・ついに、ヒュー様ぁ〜!!!(T^T)

まあ・・・確かに彼が「X-MEN」ウルヴァリンを演じるようになって、足掛け17年…四捨五入すると、20年の大台をいってしまいそうな(^^;)、そんな勢いがあったので、でもまだまだ大丈夫よね?と思ってたんですが・・・。

毎回、「X-MEN」の新作を観に行く度に、ヒュー様いつもながらに凄い!なんだけど、やっぱり歳取ってきたな〜」とか、顔アップになった時とか「シワが〜、ほうれい線が〜^^;」などと妙なチェックを入れてしまうfanがここに居たりするしね(^^;←ヒュー様のシワはあくまでシワではなくて、年輪のような笑いシワだかんね^^;)

今度、公開される「X-MEN」新作で、ヒュー様ウルヴァリンが見納めになってしまうとゆー・・・(T^T)

自分はヒュー様のfanではあるけれど、実は「X-MEN」でfanになった訳ではなく、彼のオーストラリア時代のドラマ「Snowy River」ダンカン役で好きになったので・・・。
そのドラマは、ここの日記を始めた時に何度か書いたかと思いますが、私の好きなオーストラリア映画「The Man from Snowy River」をモチーフにしたファミリードラマで(でも映画とは全く似通ってはいない。似てるのは馬と山くらい)。
その映画のシリーズ(2部作)が元々好きだった私はそのドラマのビデオを輸入して視聴して・・・それが2000年の頃。その頃に彼が「X-MEN」に出演してると知って、更に「ソードフィッシュ」と・・・と、段々、にわかに人気のあるハリウッド俳優になっていくのを見守って来ましたが・・・まさか「X-MEN」シリーズが私もこんなにも続くとは思わなかったし、当の本人はもっと思わなかったでしょうね(^^;

でもこれまでの17年、ホントに、実に、ウルヴァリンを演じ切って、演じ尽くしてくれたよね〜ヒュー様ぁ!(><)

ヒュー様のお蔭で私の映画人生も豊になったような気がするし(^^)

今まで、ウルヴァリン役、お疲れさまでした〜と労い、拍手をしてあげたいですね(^-^)


では明日は出かけるので、今回はこれ位で〜。
(GW中に書いた虫ネタは過去日として密かにUPしときますので、時間のある方は是非どうぞ←って、誰も読まんか^^;)


21:27 2015/05/08(追記23:22)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: