ellenのイケメン俳優さん達のつぶやき日記♪&日々のetc

こんにちは、ellenと申します
私が嵌ってる(主にDlifeで放送中の)海外ドラマのイケメン俳優さん達の事や映画の事などを中心に日々の日記を書いていきたいので宜しくお願いします(^^)
因みに今好きなイケメン俳優さんはジョシュ・ホロウェイ(「LOST」)、マイク・ヴォーゲル(「アンダー・ザ・ドーム」)、ルパート・フレンド(「ホームランド」)達です←好きな順位変動多々あり(^^;
彼らが出演してるドラマはDlifeにて放送中、または放送済です!
それから申し遅れましたが、ヒュー様(ジャックマン)の長年のfanでもあります。一応(^^;


☆この日記は「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」シリーズの原作&映画を名実ともに応援していきます(^_^)/

●「フィフティ・シェイズ」シリーズ3作品、国内版BDは好評発売中!(


■閲覧プラウザはfirefoxを提唱します(UPブラウザがffなので)。IEだと画像など正しく表示されない場合があります。




★この日記に拍手する(一言レスも有り)
●拍手頂けたら大変励みになります(^^)

[PREV] [NEXT]
...... 2015年05月18日 の日記 ......
■ 超久々ですが…最近気になってるイケメン俳優その@ 「ダウントン・アビー」のダン・スティーブンス   [ NO. 2015051801-1 ]


■ 「ダウントン・アビー」ダン・スティーブンス

今、国内でも人気のあるイギリス貴族ドラマ「ダウントン・アビー」
これは現在、NHKでも放映してますが(昨夜放送分は関西では大阪都構想選挙でなかった--;)Dlife様「リベンジ」S4が始まるまではちょこちょこ観てたんですが・・・最近の日曜の夜は春から観るものが増えてしまった上(「ミストレス」S2、更に「クリミナル・マインド」S5も始まったので^^;)更にマイク君「パン・ナム」も始まってしまったので、最近、あまり観れてないし、時間が時間だけに(日曜深夜)放送してるのをついうっかり忘れてしまう事もしばしばなんスが・・・。

「ダウントン」
は文字通り、途中からたまに観るようになったんですが、そのイケメン俳優さんの
ダン・スティーブンことマシューダウントン邸宅(マナー)を継ぐ話の頃に観るようになって・・・その頃は彼に関しては「割とイケメンさんだな〜」しか、あまり思わなかったんスが、え〜と冬位にスタチャンでか「ニューシネマトレーラーという、その時期に封切れされる、または封切る映画予告の番組の中で、見た顔がある映画作品があって・・・その主演のイケメンさん、どのドラマに出てたのか暫く思い出せなくて・・・と思ったら、まさに「ダウントン・アビー」マシューだとゆう事に気がついて(@@)

で、その映画というのが、「ザ・ゲスト」
イラクで戦死した友人の遺言でか?親宅に突然現れる謎のイラク帰還兵が何を目的にその友人親宅に現れたのか?みたいなストーリーだったとかと思いますが・・・この映画はまだ観てないんですが(めちゃ観たいんですが^^;)どの手段で観るか模索中(^^;

で、この前、久々に映画館に行ってチラシを取って来たんですが、アダム・サンドラー主演作品、え〜とタイトルが長いのでまだ覚えてないんスが(^^;)NYでひっそりと靴職人をしてるサンドラ―に事件が・・・?みたいな内容の作品で近々公開されると思うんですが、それにもダン・スティーブンスが出てるようで(@@)
そのチラシの写真は小さくて、一瞬、彼じゃなくて、「え、マイク君?」とも思ったんですが(そのチラシでは何となく、パッと見、似てたので^^;やっぱり同じ金髪だからか?^^;)やはりマイク君じゃなくて・・・でもなんか気になって。

更に調べましたら彼は、これも近々公開されるリアムさん「誘拐の掟」(原作ローレンス・ブロックの小説、スカダーシリーズ作品の内の1冊らしく(「獣たちの墓」二見書房刊)このキャラはガルシアさん「800万の死にざま」ジェフ・ブリッジスが演じた刑事と同じキャラらしい・・・うーん、「800万・・・昔、ガルシアさんfanだったから当然観てるけど全く覚えてないな〜^^;)にも出演してるようで(@@)
しかもこの作品、「96時間3」の時と同じで(その時は「ナンバーズ」コルビーさんことディラン・ブルーノを見たいが為に^^;)
リアムさんだし、ダブルな楽しみが増えるので(^^;)絶対、観に行こっと♪(予告もネットで視聴済み←いつになく張り切っとんな^^;)と決めてて。

まず、彼のfanになるには(なるのかよ^^;)まず
「ダウントン」を制覇しなくてはいけませんが・・・今は消化しなくてはいけない海ドラがいっぱいなので、今はちょっと難しいですが・・・でもそもそも「ダウントン」を見だしたのは、あの頃のイギリス貴族の生活や邸宅や自然、それにお菓子や紅茶(当然、スコーン^^;)などに昔から興味があったので・・・(後者が強いですが^^;)。
緑深くなる6月になると、何故かそういったイギリスものを観たくなり・・・それにその時期に何でかNHKでタイムリーにアガサ・クリスティ「マープル」シリーズの再放送がやってたり(週末もやってましたが^^;そのいずれかの作品にダン・スティーブンス出てるようで@@)・・・まあ、NHKはその時期、毎年、ウィンブルドンをやるから、自然とイギリス宣伝の為か、イギリスめいたものを流すのかも知れませんが、なんか6月辺りはイギリス月なような気がして。だからその時期に「マープル」やってたら、その時はスコーンと紅茶をお供に観る事に決めてて(^^;
今年も6月近いので、今回は「ダウントン」を録り溜めして、その時期に観れたらいいなあと思ってるのですが・・・う〜ん、その前にレコーダーの容量が既に・・・(--;


まあ、何とかして、
「ダウントン」を制覇出来ればなあ〜と思っています〜。
とは言え、
IMDBで調べましたら、ダン・スティーブンスマシューとして出演してるのはどうやらS3までらしいですが(@@)←察するに「ダウントン」で人気が出たので、マシュー役を降板し、映画での活躍を選んだのかと←まあ、お決まりのスター街道ですな(^^;

などと、色々書きましたが、上記に書いてる映画2作品は必ず観に行きたいと思います〜。
(最近、特に観に行きたい映画がなかったし。
サンドラ―主演の映画、こんな感じの作品がもっと観たいんですよ〜。なのに、こおゆうのが観たい時に限って、仕事が早帰りとかで時間があって、レディースデイで何か観たいのに〜な時に限って、何も観るものがないとゆー--;)

ダン・スティーブンス
については今の段階ではあくまで気になるイケメン俳優さんといった具合なので、まだ呼び方も固定してませんし(^^;)本格的に惚れるのはこれら、彼の作品をまともに観てからですかね〜(惚れるつもりなのかよ^^;)。


最近気になってるイケメン俳優さん、次回、そのAは、
「ミストレス」(スコット)「リベンジ」(マデリンさん息子パトリック)Justin Hartleyを取り上げたいと思います〜(予告^^;の前に、前に取り上げた「ナンバーズ」コルビーディラン・ブルーノもまた取り上げるかも〜^^;)。


22:44 2015/05/18


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: