
何故かスヌーピークッションとの取り合わせのBD「マンイーター」 (この前からこんなんばっかやし^^;) ------------------------------------------------------------------------------------- 休日は普通、夜更かしして昼前まで寝てるのですが(^^;)さすがに自分の生活に関わる問題が頭から離れなくて(「プチコミ」読んでても^^;)…ゆうべも夜更かしした割には目が醒めてしまって、今朝は珍しく8時起きでした〜(--; まあ今日はサム君の「マンイーター」を午後から観るつもりでいるし(T▽T)来週にはベルメゾンで注文したTVボードが届くので、少しは散らかってる部屋を片付けなくてはいけませんしね(苦笑^^;)
それで…私の今後の生活に変化を齎す、2つの大きな事柄なんですが…。
まずは母親。先日、私の誕生日に仕事を休んで、大腸検査の予約をした母を病院まで終日つきそっていたのですが…その結果が金曜に分かりまして…当日は少し大きいポリープがあって、でも内視鏡でその場では取れなかったので、どのみち手術をした方がいいと先生から言われていて、その時に採取した組織の結果が分かったのが金曜。 母は自分はガンやからというのが口癖だったんですが…まさか本当にそうだとは思ってなくて…(TT) まだ直腸か大腸、どちらのガンというのは、詳しくは分かってない?みたいで…でも今月いっぱい母は検査、検査に追われて…手術日が分かるのは2週間後らしいです。 しかし、今年の春には父親も亡くしてので…ちょっと今回も辛いですね…(;_;) 肝心の母はケロリとしてますが…でも手術して元気になった暁には旅行とかに連れて行こうと思います。やはりそういった事がないと…ね(;_;)
金曜は朝から上司から話があり…その前に私の仕事なんですが、入力の仕事をしていて、かれこれ7年目に突入。でも無論というか、正社員ではなくパート扱いだったんですが…そもそも私だけがパート扱いで有給貰ってる身で(それも私だけ)一緒に働いてる他のチームの人は請負という特殊な雇用形態。でも最近はこの世の中の情勢なので、さすがに会社の方が赤字経営らしくて、この前のボーナスというか微々たる寸志なんですけど(苦笑)私だけが有給貰ってるからという事で、いつもより減額されてて…(TT) いつも寝ていた上司(これ本当です^^;)もそのせいか、カリカリしてて、そのせいか、ついには他のチームでいつも喋ってる人に八つ当たり(かどーかは分かりませんが)する始末…それが月曜。 そして金曜朝、出勤するなり、いきなり話があると言うからついていったら…来月から私のチームも他の人と同じ雇用形態、つまり請負にして欲しいとの事…! えーっ!!!(@o@)ちょっと待ってよ〜!そんな事、いきなり言われても…と心の中で叫んでましたが、それをその場で露にする訳にもいかず…でも「困ります!」とも言えませんで…(こんな所は気が弱い私TT) 実は私、今の家を中古で、去年ローン組んで購入したばかりなんですよ〜!(><)それがちょうど一年前。まあ、破格の中古物件だったし、その前に住んでた姉の家から出たく、また姉も母も今住んでる物件をえらく気に入って(そこから近かったし)購入を決めたのですが…でも…こんな事になるなら、やはり慌てず、じっくり購入を考えれば良かった〜と、ひたすら後悔し巻くってます〜今は(TT) 仕事の雇用形態なのですが、請負というのは、時間給のパートではなく、技術給になるんですよ。入力に決められた単価があって、そして、タッチ数やミスなどで時給が決まる…まあつまり、入力するのが速ければ速いほど、時給とお給料は上がるという訳なんですが…問題はそこにも。私は他の人より、多分、一番遅いんですよ、打つの…(--; 自分の単価がいつも給料明細書に入ってましたが、今まで時間給だったし、関係ないと思って入社して以来、ずっと見た事なかったのですが…さすがに今回チェックしました、先月の。でも…見るんじゃなかったと後悔…(TT)見るに耐えない支払い賃金でした〜(TT) 多分、月23日出勤くらいあってもとても足りないだろうし、今くらいの給料分程には貰えないんじゃないかと…(TT)
しかも、自分だけフルでパートだからと、3,4年前くらいから有給貰ってたんですが、多分、来月から剥奪です…上司に「有給はどうなるんですか?」と訊いたら「まだ分かりません」と言ってましたが…絶対なくなるのは確定だろうし、今月使わなきゃ剥奪ですよね〜(TT)まだあと有給6日くらい残ってたと思うんですが(8月は割と使いましたが^^;)。 確かに他の同僚と比べると、私だけがフルのパートという事で、かなり厚遇して貰ってたので(6年半くらいですか)さすがにそれを思うと文句は言えないし…同じチームの同僚もその点をついてくるし(その事で彼女とも入社してから何かと嫌味など散々言われましたけどもね--;)何より「上からの命令」とか言われたら、どうしようもないんですけどぉ〜(--; なので、これからは今まで殆ど休みだった土曜も出勤、有給ナシで休めず、尚且つ残業し、休憩時間も短く、仕事中は喋らず(私は喋ってませんけどね^^;)スピーディに端末を打つ、をモットーにするしかない生活にガラリと変化しそうですううぅ〜(TT) まあ、そうなっても、とりあえず頑張るしかないですけどね☆
あ〜あ…お気楽な生活もジ・エンドかあ…(^^;
あ〜しかし、あとローン丸々殆ど残ってるのに…この1年間分しか払っていない現実…それがイタイですね〜(><)←金額的には家賃並み以下なんですけどね。それに加えて、諸々の管理費とか光熱費や電話代などが重なると、やっぱりまあまあ…となるところがね〜(--;
母親は手術するとしたら、多分、10月になってしまうかと…有給10月も使えたらいいんだろうけど…多分、それもムリだろな〜。 その事はまあ明日、上司に事情を説明して、何とかかけあってみますが…。
とゆー訳なんですう〜。
もし日記読んでる方が居ましたら、これまでサム君の話ばっかで、いきなり個人的生活詳細を書いているので、ビックリしてる方もおられるかも知れませんが…(ホンマに^^;) は〜。でも自分の置かれてる状況を書き出したら、ちょっとスッキリしました。 午後からはBD「マンイーター」サム君に癒されたいと思います〜(^.^)♪
ところで「バットマン〜ダークナイト・ライジング」はやはり挫折しました…(ごめんよ〜クリス君!><でもBD三部作セットが出たら絶対買うからね♪^^;)
------------------------------------------------------------------------------------ ☆「マンイーター」視聴中…
映画が始まって20分頃にようやくラフなサム君、ボートに乗って登場!(>▽<) 刺青付き♪(^^;) 髪型は短髪で、「「アバター」の経過シーンでのジェイクを彷彿とさせます(^^) でも声はやっぱりオーストラリア時代なので、そんなに低くありません。とは言え、やはりあれはサム君の愛しいお声♪(^^; かと思いきや…52分くらいに…あれ?あれれ?え?えええ〜!!!(@@) も、もしかして、サム君…もう●われたちゃった?えっ、ホンマに?マジ?マジで? (@@) えええええー!!!!!!!(@0@) 只今01時間10分経過…サム君いないままにストーリー進行(TT) うへえ〜、うっそお! (@д@) これは、ちょっとないんでねえの〜? いくらなんでも…ちょい役過ぎ!(><) でもね〜確かにね〜。この制作年くらいはM・ヴァルタンの方が「エイリアス」で有名になった頃だから主役はどっちかとゆーと、彼の方だろな〜と予想はしてましたが…なら、あのジャケット…あれは何! まるでサム君が主役かのように〜(TT) もうサム君出て来ないかもしんない〜TTと思ったら最後まで観る気なくなって、日記UPしちゃいました〜(おい^^;) あーん、マジで本当にこのまま最後まで出て来ないのォ?〜サム君!(><) もし、このまま出て来ないんなら特典メニューの方に期待するしかなさそうですう〜(TT) ☆そして… 先程、全篇&メイキング視聴終了致しました〜! メイキングはかなり長そうなので、サーと流して観ました。 作品自体は…やはり上に書いてた通り、あれからサム君が出てくる事はなく…(●●は出てきたけど本人じゃないしTT) トータル出演時間、多分、10分弱くらいしかないと思いますう〜あああ〜(TT) でもメイキングは割と出て来た方? 河に落ちるシーンで、実際、危険な河で、ワニさん怖がって、なかなか河に入れなかったという可愛いエピソード(^^割と怖がりなんですね)がありましたが、いや確かにサム君じゃなくても怖いですって〜(><) 役柄的には監督も言ってましたが、典型的なオージーな役で、でも率先して、最初に覚悟して河に入る辺り、惚れ直しましたって〜(>▽<)←ハイハイ(^^; しかし私、メイキング観るまで気づかなかったんですが、登場シーンでのお尻(^^;)…でもあれ、多分、本人のじゃないよなあ〜。 次の瞬間でショットが変わってたので(ああいうのは日差しの加減や髪型で大体分かります)多分…違うと思うんですけど…どうでしょう? 本編での登場時間は短いけど、メイキングがまだあったので、まあ良しとしょう。 |