ellenのイケメン俳優さん達のつぶやき日記♪&日々のetc

こんにちは、ellenと申します
私が嵌ってる(主にDlifeで放送中の)海外ドラマのイケメン俳優さん達の事や映画の事などを中心に日々の日記を書いていきたいので宜しくお願いします(^^)
因みに今好きなイケメン俳優さんはジョシュ・ホロウェイ(「LOST」)、マイク・ヴォーゲル(「アンダー・ザ・ドーム」)、ルパート・フレンド(「ホームランド」)達です←好きな順位変動多々あり(^^;
彼らが出演してるドラマはDlifeにて放送中、または放送済です!
それから申し遅れましたが、ヒュー様(ジャックマン)の長年のfanでもあります。一応(^^;


☆この日記は「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」シリーズの原作&映画を名実ともに応援していきます(^_^)/

●「フィフティ・シェイズ」シリーズ3作品、国内版BDは好評発売中!(


■閲覧プラウザはfirefoxを提唱します(UPブラウザがffなので)。IEだと画像など正しく表示されない場合があります。




★この日記に拍手する(一言レスも有り)
●拍手頂けたら大変励みになります(^^)

[PREV] [NEXT]
...... 2013年06月04日 の日記 ......
■ 我人生史上、最悪の映画鑑賞に…(--;   [ NO. 2013060401-1 ]

土曜日、仕事終わってから頑張って行って来ましたが…
映画鑑賞後に我、映画鑑賞人生史上、最悪のアクシデントがあり、なかなかこちらに来られませんでした〜(やっと来れました--;)

まあ自分の不注意なんですけど、ちょっと腰を…打ってしまってね〜(--;

いやはや、本当に最悪な映画鑑賞でしたよ〜(><)
映画館行ったのだって、サム君の「崖っぷちの男」から全く行ってなくて、ほぼ1年ぶりの映画館だったのに…(TT)

なんかね〜。映画館のロビーに入った途端、なんでか、居酒屋のバーみたいに沸いててね〜(あんまり煩いのは好きではない--;)。
客層を心配したら案の定…。
まあ作品的に考えたら当たり前なんですが、サーファーの人が多くて。
しかも、私は最後列のど真ん中を予約してたんですが…その列はみーんな男の人!(@@)
まあ、それは別にいいんです、それは。多少、サーファーなおっさんなのも気にしません(おい^^;
しかしですね…サーファーなせいか、映画寸前まで大きな声でくっちゃべってるし、物音も上映中カサカサとせわしなくて、落ち着きがない(--;
ミニシアターだから狭い映画館なので、余計にそれが気になるんですよー。
私の右隣の人は幸いそのサーファー仲間ではなくて、一人で来てるっぽかったですが(唯一まとも^^;)その自分の右隣のサーファーの人がやはり嫌なのか、やたら私の方に体を傾けてくるので(--;)私も反対方向に体を傾けるしかなくて(--;
まあ、それはまだマシだったんですけどね…私の左隣は幸いずっと空席だったんですが…その1つ席空いて座った男の人はサーファーじゃなくまともだと思ったんですが…これがまた(^^;
なんかね〜。感情移入が激しい人なのでしょうか。映画の中の話なのに、ちょっとまあドキドキするようなシーンでも口を「あっ!」とか言って押さえたり、主人公がおぼれそうになったりのシーンとかでも口を激しく押さえたと思ったら、頭をかきむしったり…その後のいくつかのシーンでもリアクション激しくしてましたよって…(--;
私、今までの映画鑑賞史上、こんな風にリアクション激しい人は見た事なかったので…ちょっと驚きましたね〜。

お陰で劇中はサム君どころか、その人とサーファーの人達の物音が気になって気になってですね〜(--;

映画のサム君は…何やら怪しげヒッピーな脇役(^^;
主役の俳優さんが長身で(顔もでかかったけど^^;昔のやはりサーファー映画でいうと「ビッグ・ウェンズデー」のウイリアム・カットみたい?←合ってるかな?^^;)その彼の隣にいるサム君が…やたら小物に見えちゃって(おい^^;
まあ勿論、私の大好きなセクシーボイスは勿論、健在でしたけども。
しかし今回の作品では彼にかっこ良さを求めちゃいけない作品でしたね〜(^^;
嫌な事も思い出しますし、BDも買わないな〜きっと(--;

それでですね、実は…映画が終わりかけのエンディング、時間も遅いし、仕事で疲れてたし(しかもよりによってしてはいけないミスをしてしまって--;ってゆうか、最近ミスだらけだわ、休憩時間について指摘を受けるわで--;)せっかく梅田まで出てきたので、ちょっと寄りたい所もあって、何より映画館に入ってまだチェックしてなかったパンフとチラシを確認したくて(チラシがあると分かったのは映画館入った時に分かったのですが)それに、あまりこんな風に書いちゃいけないんだろうけど、異様な観客さん達とも早目におさらばしたかったし(^^;
と思って、まだ暗いけど、エンディング途中で映画館を出ようと思ったのがよくなかった!(あと2分待てば終わったんですが><)
段差がかなりあるのに気づかなくて…左足を捻ったと思ったら、そこから真下に「ドスン!」と落ちてしまって、腰を強く打ってしまって…(--;
腰も「ゴキッ!」の「ゴ」まで言ったような気がしたので、多分、折れてはないと咄嗟に思いましたが…それでも暫く口が聞けなかったし、先に捻った左足先も痛くて、身動きできなくて…めちゃ恥ずかしかったけどもそれに気づいた映画館のスタッフさん達が「大丈夫ですか?」とひざ掛けを頭にひいてくれて、横たわらせてくれて「救急車呼びましょうか?」とまで言われたけど「え!そんな大げさにしたら…多分、暫くしたら帰れると思うので、暫くこのままで…」と痛がる私についてくれて(TT)

その横で最後列の一番端で私が落ちた真横に座ってるサーファーなおっさんは、スタッフさんに私の落ちた経緯を大きな声で「まともやったもん。落ちたの!」って何度も説明してくれてるのはいいんですが、明らかに私を心配してるとかじゃなくて、単なる証言をスタッフさんに言いたかっただけと察して、スタッフさんも「もういいですから」と、そのおっさんを制してくれたのは有り難かった(TT)
大体、人がアクシデントで痛がってるのに、そんな大きな声で言わんでもええっちゅうの!(--;
「あ〜もー腰痛いのに煩い〜!」と言ってやりたかったですが、その時は本当に口もきけないくらい痛かったので(--;

で、暫く横たわってたんですが、あまり痛みも変わらないし、何より早く帰って、家で横になりたかったので、立ち上がれるかわかんなかったけど、立ち上がるのを決意。そこでもスタッフさんの手を借りて。
まあ、何とか立てて、歩けましたが…でもゆっくりじゃないとムリだったし、背中を真っ直ぐに伸ばすと痛かったので、背中は曲がったまんま。
「こちらは気にしなくて、ゆっくりして無理しないで帰って下さいね」とまたもや優しいスタッフさんのご好意に甘えて(TT)暫くロビーに座ってたんですけど、その時は座るのもやっぱり痛くて(><)
でもいつまでもそこにいる訳にもいかず、何より早く帰りたかったので、パンフがあるかをスタッフさんに聞いて(ありましたよ、マクノスケさん^^)チラシとパンフを袋に入れて貰って映画館の階段を何とかつたって駅までも何とか歩いて電車乗れましたが…また電車の揺れが腰に響いて(--;
契約したばかりの駅の駐輪場の自転車が気になりましたが、こんな状態じゃ自転車にも乗れないので…タクシーとか思いましたけど、1台も見当たらなかったので、仕方なくバスで(バスの揺れもかなり--;)。
お風呂に入れるか分かりませんでしたが、何より痛いのと疲れてたので、すっきりしたいのと腰を揉んだらいいかなと思って何とか軽くシャワー浴びて。すぐに就寝したんですが、やはり痛さと気が高ぶってて、あまり眠れず。まあそれでも少し寝た方かな。

昼まで寝て、夕べ心配するだろうと電話しなかった母に電話すると、母と姉が家に来てくれて、家の用事を済ましてくれました。こういう時は有り難いですね(^^)


で、日曜は病院は勿論、開いてないので、来週手術の為、検診日の変更に行くと言うので昨日、一緒に行ったんですが、これがかなり待たされて(--;)これがなんだかまた疲れて。
で、レントゲンの結果は骨は折れてないけど、打撲という事でした。
まあ、腰がこうなった時点で、青あざも腫れも熱もなかったので、折れたりヒビは入ってないとは思ってましたが(骨折経験アリなので^^;)。それでも少し色が出てるのであまり無理はしない事と先生に診断して貰って昨日は病院から帰ってきましたー。

で、今日は、外、工事の音がしてるのにも拘らず、心配して泊まってくれた母が病院へ行くので帰ってしまってから昼の3時くらいまで寝てました。夕べもかなり早目に就寝したんですけども(23時までには) 。
仕事は事情を説明して昨日からお休みにして貰ったんですが、今日も休みにしてて良かったですー。

処方箋は、母がロキソニンとシップを幸い持ってたので、少し貰って、そのお陰か今は大分ラクになりましたけどもね(かなり寝たし^^;)

でもまだ日常の動作がさっと出来ないし(座ったり、立ち上がったりが痛いので。歩くのもゆっくりになる--;)ずっと座ってると痛いような気がするので…明日の仕事はどうしようか迷ってますー。
まあ最初はくしゃみすると凄く痛かったんですが(なので、くしゃみが出ないようにしてた^^;)今日はくしゃみしてもちょっとだけ痛かったという経過からみても大分よくなってると思うので、明日起きた時点で出勤は考えようかと思いますー。
でも本当に最近ミス多いし、入社から既に体調不良でかなり度々休んでるし、入ったばかり2ヶ月目でこれ以上休んだらやばいかもしれないですけど…でも仕方ないですよね〜。こればっかりは(と、さりげなくいい訳^^;)。

しかし最近の自分は本当に仕事でもドジッてばっかりだし、何やってんだ!って感じだし、疲れやすいし…何だか確実に歳をかんじちゃいますね〜(あー、ヤタヤダ--;)。

と、いう事なんですー、マクノスケさん!(><)←(もし読んでたら^^;)


連絡がなかったので心配したと思います。すいませんでした〜(><)
パンフとチラシ、無事にゲットしましたので(^^)v
郵送についてのメールなどは、郵便局も暫くちょっと無理かもしれないので、もう少しお時間頂けたら幸いです。腰がもう少しマシになったらこちらからメールしますので。
とりあえず、そういう事で宜しくお願いしますねーm(_ _)m

 

しかしホント、こんな最悪な映画鑑賞は初めてでしたよ〜(--;

なんか先週は最初から自転車乗ってたら毛虫が足についてから災難続きだな〜と思ってましたが(仕事ミスしたり、土曜出勤になったり--;)…虫に祟られてるのかも〜(--;)←とさりげなく虫のせいにする(^^;

...... 返信 ......
■お大事に!!   [ NO. 2013060401-2 ]
いや〜そんな大変な中日記更新ありがとうございました。
大変だったでしょう。
腰大丈夫ですか?心配です。
でも骨は折れてなくて良かったです。
もし折れてたら申し訳なくて…
私がパンフとか頼んだりしたので焦らせちゃったかもしれません。
本当にゴメンなさい。まさかそんな事になるとは思ってなかったので。
打ったところも今後もしっかり診て貰って下さいね。
連絡の方はellenさんが落ち着いて時間が出来てからで構いませんよ。
本当にお大事にして下さいね。
マクノスケ 2013/06/04 23:26:31 
■今日から出勤しました〜   [ NO. 2013060401-3 ]
●マクノスケさん

今晩はー。こちらこそご心配おかけしました!(><)
腰の具合は大分良くなりました。歩き方が多少、変になっていますが(^^;)今日から仕事に行ってます〜(一部の人が心配してくれてましたTT)。
確実に完治が近いと思います〜。

なので、マクノスケさん、どうか気にしないで下さいね!
私が決めて観に行った事なんですし、幸い骨に異常はなかったし。
病院行った時に私の前にレントゲン撮った、知らないおばあちゃんは腕が紫色に染まって、手術が必要(><)と話してくれたりしましたが…そう、確かに骨折はああいう感じで腫れたり、皮膚に色が出る筈なので、今回は腰を打った時点でそれがなかったし、熱もなかったので、もしかして打撲のみかなとは思ってたんですが、でも一応、レントゲン診て貰った方がいいと家族が言うので。
お陰様で大事に至らなくて済みました〜。

パンフですが、どのみち映画は観に行かなくてもパンフは欲しいと思ってたし(BD購入を決めて、パンフ購入のみ行くとかにすれば良かったんスが、映画の日が重なったのが^^;)映画館で怪我なんて本当恥ずかしかったですが(^^;)まあ、こんな事もあったという苦々しい思い出になってしまいましたが、それもまた☆(^^;

あと、パンフ郵送についてですが、平日、お昼とかは会社から出られないし、またどのみち会社の周りには郵便局どころか、なーんも、お店もないような所なので(そういう所は前の会社とはまるっきり違う所@@)…多分、ポスト投函になると思いますが、パンフサイズは案外小さいのですが、チラシがB5なので…ポストの枠が大きい所を探してみます(^^;
それか、土日に発送できる郵便局があれば。
もしくは家族に頼めたらいいんですが、ご存知の通り、来週から母親のカテーテル手術で入院するので…。
なので、発送はもう少し待って下さいね。

ちなみにパンフは700円でした(ミニシアター系にしてはちょっちお高めですね^^:)。

また時間が出来たら、こちらでご連絡するかメールしますのでー。
今夜はこれでおやすみなさーいZzz...(-x-)
ellen 2013/06/06 23:58:16 
■気になってます。   [ NO. 2013060401-4 ]
お元気ですか?
もしかしたらメールを送って戴いたのになにかウチのサーバーで事故があって送られてきてないのかなあと気になっています。

すぐにコメントして聞こうかなと思いましたが…急がせてしまうのではと思い今日まで毎日気にしていましたが、もう1ヶ月以上も前になってしまったので、さすがに心配になってコメントに伺いました。
なにか事情があってコメント出来ない場合でも待っていますので時間が出来たら連絡下さいね。
もしくはメールをしたのに返事が来なかった!と言う場合は私の方が確認不足でメールを削除してしまった事も考えられます。その場合はすみませんが、もう1度メールを戴きたいです。いろいろとご迷惑をお掛けしてしまってすみませんが宜しくお願いします。

マクノスケ 2013/07/14 12:59:19 [MAIL]

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: