
最近、連続でマイク君バービーの画像ばかりUPしてるので(愛ですな^^;)たまには違うシーンの画像を…1話目のマイク君バービーとジュリアのツーショット。 既に謎のドーム降臨で、彼らは出会ってからそんなに経ってないんですが、記者のジュリアさんは謎のドームが降りてきた瞬間を見たマイク君バービーに対して、ネタを頂戴とねだります(なんかこの書き方いやらしいなあ^^;)。ドームの周りを一緒に探索し、分断された家を見つけて驚くシーン。出会って間もないのに、既にいい雰囲気の2人!?(^^;)画としても絵になると思ったのでUPしました〜(^^) しかし、いいな〜レイチェルさん。マイク君のようなイケメンさんと仕事出来て(><) 今後はこの2人が不倫に走るのか(おい^^;)走らないかがドラマ中、最大の関心事…(そればっかやな^^;)いや、でも、米でも女性は皆、そこに注目してるんじゃないでしょうかね〜(私だけ?^^;しかもなんて下世話な話題^^;)。 しかし、このドラマのロケって、アメリカの何州の町で撮影してるんでしょうかね?ドラマではアメリカ中西部の小さな田舎町チェスターズミルという町としてますが(原作でもドラマでも実在しない架空の町と設定されてると思いますが)古き良きアメリカの典型的な田舎町、その風景が物凄く美しいです。こういったロケ地を探すのもスタッフの手腕が試されるところだと思いますが、この1シーズンは去年の秋に撮影したかと思うので、もしかしたら今この瞬間にも、2か3シーズンまで撮影してるのかも知れませんね!そしたらマイク君に会えるかも!(@@) あーん、アメリカに行ってマイク君に会いたいよ〜(><)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
私、この前、「アンダー」のコレクターズBDオーストラリアは既に発売されてる模様とか書きましたが…今さっき気づいたのですが、米アマゾンをよく見ると…そのUS版コレクターズエディション(限定版)も通常版BDの同じ発売日11月5日にどうやら発売されるみたいなんですよ〜!(@@) ぎゃー!全く気づかなかったよーん!(><)←どんくさい(^^; というのも、コレクター版という事でドームのおもちゃが付いてて、これが検索時に他の商品が検索されたと思い、全く別商品だと思っていたからなんですよ〜(><)←ebayでの検索のオーストラリア版は気づいたくせに(^^; しかも! コレクター版だから特典映像がやはり付加されているようで(コレクター版は内容枚数が書いてない?通常版は4枚だけど1枚は増えるのかなあ?商品写真にはどうやら5枚映ってるようですが…)その中にCast Interviewsとあるんですよ〜(><) あーん、これは買わない手はないけれど…価格にして、$79.99もするーっ!!!(@@)もう殆ど、とゆーか、8千円じゃーん!(><) 送料も含めたら、きっと日本円にして8500円はするだろうな〜…ああ…今はお金特にないのにイタすぎ〜(><) …まあね〜今週後半からまた仕事復帰予定なのでいいんですけどね〜。しかもマイク君バービーを観る為だっ!金は惜しまないわ!(T^T) しかしどうりで通常版に特典映像が付いてない筈です…でも、はっきり言って、ドームのおもちゃ(とゆーかスノウドームみたいにな感じ?)は要らないんですけどお〜私にはマイク君バービーの映像とインタビュー映像があれば〜(TT) ああ…こういう場合、おもちゃが要らない分、価格が下がる選択とかが出来ればいいのになー(無理か^^;)。 あー…US通常版BDよりも約30ドル=3千円も価格が跳ね上がるのでかなりイタイですが、そこは仕方ありません!今回は高くても絶対買います!特典映像が何よりも欲しいので!(意気込み^^;)
でもこの前の22日の日記にも書きましたが「Young Riders」DVD購入の時に、発売日前日に予約したら、価格が4ドル程下がっていたんですよねー。 今回の「アンダー」コレクターズ版もちょっとギリギリまで様子をみたいと思いますが…でもどうだろな〜?逆に上がったりして!(^^; それに、それまで円の動向もチェックしとかないとな〜(><) ちょっとめんどくさいけど、それもマイク君バービーの為です!頑張ります!(もっと他の事で頑張れよ^^;)
ところでその米アマゾンでの「アンダー」の現在の評価数がこれまた凄い!9000レビュー以上あります!(@@) D-LifeのCMでは「全米で1億人が目撃」というナレーションで始まるんですが、納得です。それだけ注目されたドラマだと痛感。 シーズン1はどういう終わり方をしたのかも気になるところだし、何よりマイク君バービーとジュリアさんレイチェル(こればっか^^;)の関係が気になります! D-LifeでのCMでは2人が手を繋いでいたり、降りしきる雨の中、マイク君バービーがジュリアさんを抱きしめるシーンや必要以上に顔を密接に近づけてジュリアさんがマイク君バービーに微笑むシーンがあるんですよー!(><)しかもそこで寸止め!みたいに映像が切られてるので、めっちゃ気になるんですよ〜!(><)←D-Lifeもよく視聴者のツボを押さえてるよな〜おさすがです(^^; あー、でもそれを、イチ早く、US版BDで観ても日本語字幕ないし、分かるかなあ〜?(自信ナシ^^;)せめて記載がなくても日本語字幕も「ニキータ」みたいに付いてたらいいのですが…(「ニキータ」はシーズン2まではUS版BDでも日本語字幕アリらしい。シーズン3は発売されたばかりだから未確認←ついこの間まで購入しようと思ってたけど、とある経路からとあるメディアをやむ得ず入手しちゃったし…シーズン4#6までの打ち切り、デヴォンちゃんがあれ以上出演しない理由で私の興味はマイク君「アンダー」の方へとっとと移行^^;)。
US盤BD「アンダー・ザ・ドーム」コレクターズエディション(限定版)
しかし、マジな話、このコレクターズ版が国内で発売されたら、どれくらいの価格になるのか…それも怖いな〜(><)当然、1万円以上はするとは思いますけどね〜。 そう思うと、やはりまだ安値な米版BDを買っとくべきですよねー。D-Lifeでの字幕版もある訳だし。それにマイク君バービーの英語の言い回しも気になるし、英語字幕は米版には絶対付いてるだろうからねー。
|