
6話目の中で、唯一、マイク君バービーのスマイルシーン(^^) リンダさんとの会話シーン。この回のマイク君バービーはマジでこのシーン以外は殆ど笑顔がないので(TT) これは貴重♪とここだけ、この前、画像処理してたのでしたあ(そして手前に居るリンダさんを無慈悲にもカット^^;) やっぱり笑顔もお素敵です(-^^-)
この画像すぐ下(----)線の上は後書きしたものです。(ここは画像を決めてから書くので、 (----)線以下の文章の方を大体、先に書いています。そういった日記の書き方をしてるので…今更な説明ですが(^^;) ここにしょっちゅう来る方で、実際、混乱してる方がいるかもしれませんね(もし居たら、すいません!><)。 その辺り、ご了承下さいねm(_ _)m
それで…下でUS盤BDで7話目観ると書きましたが…ちょっと時間も遅くなってしまったし、やはり観ないかもです…(すいません--;) すんごく観たいんだけど、観ちゃったら…ああ〜!(>o<)って、またまた動揺しちゃうだろうし(ホンマにどんだけ^^;)夜中に1人騒いじゃうかもしれないので(ご近所迷惑^^;いや、でもこの前もめいっぱいそうだった筈^^;) 今週はお泊り関係でお休みをほぼ貰ってるので明日の昼間に観るかもです〜。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 行きつけだった、お持ち帰り焼きたてパン屋さんで初のモーニング こばわ〜(^0^)/ これまでずっと不調だった体調もここんとこ徐々に良くなってきたので、今日は朝から久しぶりに遊びで梅田へ出かけておりました〜。その遊びの内容は…訊かないでねっ♪(^^; 朝のパンもちょうどなかったので、去年まで週末の会社帰りによく買ってた昔からある(阪急駅前)焼きたてパン屋さんなのですが、モーニングもやってる事に気づいて。長年持ち帰りONLYばかりで、前の会社は去年の今頃辞めてしまって通えなくなったし、「ああ、そういえば、ここのパン屋さんのモーニングって食べた事なかったな」となり、超今更ですが、そのパン屋さんで今日初めてモーニング食べましたよ〜♪(超今更のお初もの^^;) 最初、フレンチトーストをクロムクッシュ?と間違えたのを慌てて訂正し直し、フレンチトーストに。粉砂糖が降りかかってて、生クリームも添えてあったので付けて食べてもそんなに甘くないのに凄く美味しかったんですよー♪またパンの耳のサクサクもいい具合に(^^) しかし…周りを気にしていたので、そのフレンチトーストが来るまで、無意識にコーヒーに2本のスティックシュガーを投入してしまって…(おドジさん^^;)めちゃ甘くて(><) でもフレンチトーストがそんなに甘くなかったのが幸い。本当に美味しかったあ♪ヨーグルトかサラダを選べたんですが、私は朝、生野菜は無理なので(生まれつきお腹弱くて><)ヨーグルトに。 あ〜携帯で写真撮れば良かったんですが、何か恥ずかしくて…(^^; それに…隣の席で食べてたおばさんが…思い出し笑いなのか、急に不適に1人で笑い出して、ビックリして…(^^; 私って、電車とか乗ってても、よくそおゆう人と遭遇するんですよね〜(--;) 自分でも不思議ですが…寄せつけちゃうのかしら〜(><) まあ、それはさておき。また週末、思いつきで早起きしたら、食べに行きたいですねー。 そして、そのパン屋で大量のお持ち帰りをした私(^^; ● 紀伊国屋書店にて 梅田に行ったのは、昨日の日記にも書きましたが、紀伊国屋書店の洋雑誌コーナーが気になってて…「ドーム」掲載の雑誌とかあるかなあと割と探したつもりですが、やはり時期がずれてるのか、なかったですねー。
あちらでは9月に放映が終わってしまったので、洋雑誌は、日本に、あの紀伊国屋の洋雑誌コーナーの店頭に並ぶには大体、一ヶ月の差があるらしいから、ひょっとしたら先月10月ならまだ何か記事が載った洋雑誌があったかも知れないですねー。 まあ、そんなに必死ではないですけどね。昨日も書きましたが、今はネットでebayなど強い味方もあるし、色々と探せる手段はありますからね。それに紀伊国屋の店頭に並ぶ洋雑誌は割高なので(^^;まあ、それでもebayなどで落札したとして、送料を考えたらトントンくらいだとは思いますけどねー) まあ、また次回行った時にまたチェックしてみます〜…って、あ〜!カ、カレンダーコーナー、チェックするの忘れた…!(><)←私事ですんません(^^;)ヽ 確か紀伊国屋は毎年、年末くらいまでカレンダーコーナーを設けてるので…まあ「ドーム」のカレンダーなんてあったら勿論、喉から手が出るくらい欲しいですが(当然^^;)…でも米CBS公式サイトでもそのようなアイテム販売の兆しは一向にないですしねー(--;)もう師走近いし… でも来年なら、シーズン2の放映も勿論あるだろうから、来年なら今年よりも期待出来るんではないかと予想しているのですが(妙な事ばかり予想したがる^^;)。 ああ〜でも「ドーム」のカレンダーかあ。もしホントにマジであったら、めちゃ欲しいですね〜! マイク君バービーの月1ページカレンダーがもしあったら、年通しで、その月だけ変えないで部屋に飾っちゃいますよ〜!(>▽<)←そしてその月カレンダーのページだけ日焼けしてしまう、みたいな(^^; もし本当に販売されたら、予約受付開始する時点で即予約しちゃうだろーな〜(>▽<) うーん、来年に是非、期待ですね〜! 常に米CBS公式サイトや米アマゾンとかもチェックしなくてはあっ!(^0^)/ --------------------------------------------------------------- ■ 今日の本題タイトルの意味
それで今日の本題のタイトルなんですが…昨日の内にUS盤BDで例の7話目を視聴するかもと、ここに書きましたが、やはり昨日は迷いに迷いましたし、珍しく早目に眠くなってしまったので、結局、視聴しませんで…(><) でも今日、梅田へ行って、歩いてても、何をしていても、脳裏に浮ぶのはですね〜マイク君バービーとレイチェルさんジュリアさん(ややこしい呼び名やな^^;)のチューシーン(^^;)と、D-Lifeの7話目の予告CM(今回の予告CMに限って、流れる頻度がめちゃ少ないですよ!@@やっぱりあんなシーン<あんなって^^;>入れてるからですかねえ?…全く…6話目の予告にはそんなシーンは露ほどにも入れなかったクセにTTしかも最近はマジでマイク君メッセージ映像も流れないし、度々あったマイク君達が役柄を語ってるダイジェストも全然><これも「スーツ」のせいだあ〜TT←と「スーツ」のせいにする私^^;)であって…(^^; 頭から離れないんですよ〜(><)←大げさな(^^;
しかし、その7話目の予告CMで観る限りですが、マイク君バービー、ジュリアさんに甘々そうですね〜(きゃー!*>▽<*)←なんの雄叫びなのか(^^; でもそうなんですよね〜。マイク君バービーのような寡黙そうな男性が、何処まで(何処までって^^;)ジュリアさんのような女性にメロメロになっちゃうのか、その辺りに凄く興味があるし、ちょっと凄くみてみたくて〜(>▽<) って、もう私もかなりHQやロマサスにまみれてますから(実話です^^;)そういった目線とゆうか、その辺りが凄く気になるんですよー(>▽<) その為にも、今夜は俄然、観る気になってるので…と思ったら、今「LOST」シーズン5の放送が始まってしまった(--; まずは、この回のソーヤーさんの上半身裸を再び拝んでえ♪(そんなとこしか見とらんのか^^;)それから「ドーム」US盤BDで待望の7話を、2人のいちゃつきぶりを(^^;)是非確認したいと思います〜(^o^)
でも7話目視聴後の感想は…これはマジで、ここに来て下さる皆さんの中で、凄く楽しみしてる方もいるかと思いますので、良かったか、良くなかったか、だけ書きますねー(この金曜みたいに勢いで書いちゃいそうだけど^^;)。画像も勿論、UPしません(要望があればしますが^^;)。感想は本編放送の金曜に解禁とゆう事で…(^^;
ところで、その7話目の予告CMですが(D-Lifeの)…走ってるジュニアの姿でCMは終わりますが…その形相が…なんだか私には笑えて〜(走ってる揺れ具合が^^;それにまたアンジー追っかけてるのかよ?ってな感じですしね^^;)
それでは、今から「LOST」の放送に集中したいので(とゆうか、上半身裸のソーヤーさんにだけど^^;)今夜はこれにて〜(^0^)/
1:55 2013/11/18
|