ellenのイケメン俳優さん達のつぶやき日記♪&日々のetc

こんにちは、ellenと申します
私が嵌ってる(主にDlifeで放送中の)海外ドラマのイケメン俳優さん達の事や映画の事などを中心に日々の日記を書いていきたいので宜しくお願いします(^^)
因みに今好きなイケメン俳優さんはジョシュ・ホロウェイ(「LOST」)、マイク・ヴォーゲル(「アンダー・ザ・ドーム」)、ルパート・フレンド(「ホームランド」)達です←好きな順位変動多々あり(^^;
彼らが出演してるドラマはDlifeにて放送中、または放送済です!
それから申し遅れましたが、ヒュー様(ジャックマン)の長年のfanでもあります。一応(^^;


☆この日記は「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」シリーズの原作&映画を名実ともに応援していきます(^_^)/

●「フィフティ・シェイズ」シリーズ3作品、国内版BDは好評発売中!(


■閲覧プラウザはfirefoxを提唱します(UPブラウザがffなので)。IEだと画像など正しく表示されない場合があります。




★この日記に拍手する(一言レスも有り)
●拍手頂けたら大変励みになります(^^)

[PREV] [NEXT]
...... 2013年11月17日 の日記 ......
■ アメリカTVガイド   [ NO. 2013111701-1 ]

先日、届いたマイク君のインタビューが掲載されてる号のTVガイドです。
えと、この前も少し書いたと思いますが、「バーン・ノーティス」主演のJ・ドノヴァンが表紙で端にマイク君のスマイル写真も少し^^
夕べの騒動で(^^;)ここに紹介するのが遅れましたが、中身の掲載記事を縮小したものを一応、UPしときます〜。
それからソーヤーさんことジョシュ・ホロウェイ主演の新ドラマ「インテリジェンス」に関する記事もあるので、それは今夜はUPしないですが、明日以降にも(前述してましたが、隣の記事には「アロー」スティーブン・アメル君も^^)。

ちょっと上目遣い目線のマイク君であります〜♪(-^^-)←もし要望があれば、も少し拡大してUPしてもいいかな(^^;


----------------------------------------------------------------------------------------------------------

■ 届いたアメリカTVガイド

少し前に書き、内容もダブってるのも一部あるかと思いますが、一応、UPします〜。

大昔にこのアメリカのTVガイドを1,2回紀伊国屋で置いてたので購入した事があります。その頃は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のマイケル・J・FOXにご執心だったので…(あの頃は若かった自分^^;)
でも今は昔と大違いですね〜。話題も写真も本当に豊富!(@@)

んでもって、急に閃いたのが…「あっと…もしかして、このTVガイドの公式サイトってあるんじゃ…」と何故か今まで思いつかなかった、その事実!(ちょっと大げさ?^^;)急遽、今回手に入れた号を一通り目を通した後にすぐさま検索してみました〜。
すると!(@@)特に「US」と言葉を入れなくても一番上に検索クリックが出てきまして…うわあ、ここは、もしかして、海外ドラマの楽園?(^^;)
私でも知ってる海外ドラマのバーや出演者(「ハート・オブ・ディクシー」のL・ビルソンなど)の写真がずらり(今時ならですかねー。昔はこんな風にはいかなかったもんなー。さすがネット様様^^;)。
話題と写真満載ですよー、ホント!(@@)
こういったサイトが元々あるのに、ようやくTVガイドを購入してから気がつくなんて遅すぎ…(--;
まあ、それも「ドーム」のマイク君バービーに嵌ったから探せた訳で、ここまで嵌らなかったら、きっと検索もしなかっただろーし(^^;

それで、サイト内に「ドーム」のページがあるか調べてみました。
すると…あるんですね〜これが!(@@)
しかも!
マイク君のプロフィール(写真付。笑顔です-^^-)IMDBやCBS米公式サイト内ではUPしてないシーンの写真も割とUPされてて!(T▽T)
下手すりゃ、CBSのHPよりも内容が豊富かも?(@@)
うわ〜でもいいのかなあ?まだD-Lifeでは未放映シーンも割とあるし〜…←ここでは今更(^^;
まあ、それも今回購入したUS盤BDに入ってる訳なんスが…うーん、ちょっと先がIMDBより分かってしまう写真かもな〜(^^;
ここで何度か書いてますが、IMDBの方にUPされてる写真って、うちのPCでは何故か保存出来ないんですよ〜(><)
だからここのサイトのは保存出来て、凄く嬉しい♪

しかも欲しかったD-Life特設ページにあるマイク君バービープロフィール写真もGET♪(^^)v
やっぱりこのようなサイトでUPしてある写真画像の方がうちのキャプチャで取り入れるより綺麗ですからねえ。

んで、そのアメリカのTVガイドのサイトはこちら

 

そのTVガイドサイト内「ドーム」ページはこちら

 
--------------------------------------------------------------------

■ 届いた他のアイテムは

少しずつ小出ししていこうかと思ってます〜。
と言っても今のところ、あと2つしかないんだけど(^^;
ほぼ同時に届いたマイク君表紙のスペインTVガイドマイク君バービーが「ドーム」で身につけている、とあるレプリカアイテム。

でも今回、上でこうしてアメリカのTVガイド画像をUPしたので、次回、UPするとしたら、やっぱりマイク君バービーが身につけてる、とある物でしょうか。
このアイテムに限り、何故だかその内容をなかなか明かそうとしない私(^^;
いや、別に深い意味はないんですが…ただ、本当にもったいぶってるだけで(所謂、出し惜しみ^^;)

まあ、まだUS盤BDの方も全部は観てない訳だし、特典映像も殆ど観てませんからねー。それらもここで徐々に紹介しながら画像をUPしたいと思いますが〜。

で、そのマイク君バービーが「ドーム」の中で身につけてる物ですが、2話目以来その存在を確認出来なかったのですが、今回6話目の「暴動」で確認出来たので(>▽<)
もしUPするとしても、この記事以降にUPすると思いますし、マイク君バービーがドラマの中でそれを身につけてる証拠画像(大げさ^^;)も一緒にUPしたいので、もう少し待って下さいね〜(って、もったいぶっても、ここまで書いたら分かるかな〜?しかも日記のあちこちにその物について書いてますしね〜←もし分かる人は私のようなマイク君バービーの相当なfanの人ですね!^^;←居るのか?^^;)

 

 

0:30 2013/11/17


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: