と言っても1つの方は家族の問題で、ここではさすがに書けないのですが…(--;
って、いきなりごめんなさい(^^; 14日に書いてたものですが、UPする機会がないし、この内容なので、特に画像UPもしないアフターUPとゆー事で(そんなのがあるのか?^^;)。 ここより下は当日に書いたものです↓
でももう1つは仕事の事で…。 今日も仕事だったんですが、データ量が少ないという事で昼から帰らされたのですが(割とある)…その後にもう1つの家族の問題に遭遇したのですが(--;)まあ、それはここでは上にも書いてるように書けないのですが…。
今の会社、去年の春から行きだした会社&仕事をしてから腰を痛めたり、自分の体調と母の具合もあったりで、夏から年末まで殆ど仕事に行けなくなり、そこからはすぐには復帰は無理だと思ったし、責任者の方の薦めもあって、比較的シフトが軽めのチーム(短期間)に現在在籍してるのですが…。 その元々居たチームの人が2人程辞めてしまい、人が足りないので、出来れば、またそのチームにフルで復帰して貰いたいと言われてしまいまして…(><) まあ、すぐにはとは言われなかったし、私の体調や母の具合などを見て、徐々に入って貰えば、と言って下さったんですが…。
う〜ん…でも今のチームに入ってからまだ3ヶ月目で、やっと慣れたところだし、精神的にも体力的にも(腰も)まだ精一杯で、毎回殆どその仕事期間内に一度は必ず休んでしまうほどなので(><)
それに朝はどうしても胃腸の調子が悪くなるので(これから春先とかは特にそうなる。毎年--;) かなり前にここでも書いたかと思いますが、一昨年の暮れに大腸カメラしましたが、ポリープが1つだけ出来ていて、それを切除した以外は異常なしだったけど、最近は特に検査してないから、また体調も変わってますねえ〜?(><) とにかく最近はお腹のガスが溜まって…春先って、どうしてもそんな体調になりがちなので(--; 今は短期間の仕事だから我慢出来るけど、もし復帰したら、またあまりお手洗いはいけなくだろうしな〜(><) それにフロアと人数に対して、トイレの個数が少なすぎて…しかも前の会社のような綺麗なビルではないので(どっちかとゆーと倉庫。でも倉庫は倉庫といっても比較的綺麗な倉庫ですが^^;)…各個室の音は聞こえてしまうし(^^;)自分のも(汚い話ですいません^^;)。 変な話で引いてしまう人も中には居ると思いますが(仕事や生活のグチを書いてる段階で居ると思いますが^^;実はこんなヤツです、自分^^;)昔から胃腸の弱い私にとって、トイレって割と重要なんで…。 前の会社は休憩時間って割と長かったし、仕事場からお手洗いまで凄く近かったから色んな意味で良かったんですけど…今の会社は休憩時間にはいつも混雑するし、しかもその休憩時間は短いし。そーゆーのも体がついていけなくなった原因の1つで…。
でもそうなんですよね〜。いくら体調不慮とは言え、急に仕事に行かなくなったのに、これだけ厚遇してくれる会社もないですが…(とは言え、低賃金のバイトだし、厚生年金加入も当然のようにないし、有給もないけど--;)普通ならクビですよね〜。 でも出来ればまだもう少し今のチームに居て、このペースを保ちたいかな〜とも(でもそうなるとお金は稼げないし--;)
でももしかして、ひょっとしたら、元居たチームが人が足りなくなってしまったら、いつかそんな事を言われるんじゃないかと密かに思ってましたが…まさか、こんなに早くとは(--; しかも、私が先月まで休みがちだった事を覚えていないのかなあ〜?(^^;
それに元居たチームの仕事がね〜。マニュアルは簡易的なクセに超難しくて(--; しかも時間厳守とか決まりごとも多くて。 ここんとこ3日連続でその仕事に入らせられたので(今居るチームの仕事量が少ないのもあって)「ん〜?」とか思ってたのですが…まさかな〜。 なんだか「とうとう言われたか〜」ってな感じですが。って、逆にクビじゃないだけマシですか(いや、マシどころか?^^;)
でも確かにここでも相当愚痴ってますが(^^;)家のローン支払いもあるし、生活していかなくてはいけませんし…でも今のペースを保持したいとも思うし…。 と言っても、来月から消費税導入で、ますます暮らしが厳しくなると思うので(><)そんな悠長な事も言ってられないんですけどねー。お金が欲しいのは確かだし(--; しかも私の歳を考えれば、バイトでもそんな風に言ってくれる所もまずない訳で…(--)
でももし元の仕事に復帰したら、また遅番とかが月の半分くらいはあって…それと仕事の難しさ、それから自分の胃腸と腰の具合、体調維持次第かなあ? 引っかかるところは。 それに自分の仕事の出来はあまり良くない方なので、すぐに慌てたりしてミスする事も多いし(今日も早速ミスった^^;)。 私が去年この会社に入ってから2ヶ月してから辞めた人は私より若かったですが、2年間働いて、やはり仕事の難しさにギブアップした感じでしたし…。それにこの前辞めた2人もせいぜい2,3年間ほどで。若い人は大体それくらいをめどで辞めていく感じの会社なので…(この前も別チームのかなり上の方が2人いっぺんに@@) それに私より少し先に会社来なくなった正社員の方が(その方は年上)いつの間にかこの前出勤してたんですが、やはり体を壊してたらしくて…(><) 今は練習をしてる段階ですが、そこからフルに復帰するかはまだ未定とか…。その人が以前言うには「ブラック入ってるから」(この会社に対して)と言ってましたけど、少しはそんな所も殆どの企業はあるかと思いますが…でもそうですね〜。ここの会社はなんとゆーか…。 でも人当たりはなんか皆いいんですよね〜。当たり障りがないとゆーか。この前辞めた正社員の子は苦手でしたけれども…(以前、隣の席だった)。 でも復帰となると、今お昼一緒に食べてる同期の子とまた頻繁に接する事になると思うんで…その子もイマイチ苦手なんですよね〜(悪い子じゃないんですが--;) ここの会社を知って、入って、そろそろ一年ですけど(内半年程は行ってないけど^^;)なんか要領の得ない会社というか…。
って私、文句ばっか言ってますね〜(ホントに^^;)。
まあ、まだ暫くは様子見ですね〜。それにまだフルは無理かな〜。 ようやく気候が暖かくなってきたところだし、自分の体調を見計らいながら、自分と世の中の経済動向を見極めながら、ですかね〜。 お金は欲しくて仕方ないけどね〜(^^; 宝くじでも当たれば…と、比較的楽して夢見る人はそんな事を考えがちですが(私^^;)そーいや、ここでも以前書いた「LOST」でハーリーがロトで当てたナンバーの組み合わせ、ついこの回でまた輪唱されるシーンがあったので、メモしとかなくては〜(^^; でもって、そのナンバーってゆーのが…なんですけどね〜(それを書いたらネタバレになるので^^;) ソーヤーさんって、何番だったかな〜?(こらこら。だからネタバレになるって^^;)
|
|