
上の画像は下記に詳細を書いてる「バーン・ノーティス」のサムさん♪ 「バーン・ノーティス:サム・アックス最後のミッション」から。 「このおじさん、いったい誰?」と、このドラマを知らない方はお思いでしょうが…(^^; 決して、イケメンさんではないおじ様、サムさんなのですが(一言余計やし、中身はめちゃイケメンなんですよ〜実は^^;いや?でも演じるブルース・キャンベルの若い頃を知りませんが、結構、男前さんだったかも?)最近、お気に入りのキャラなんですう〜♪(またか^^;しかも最近おじ様づいてる私?^^;) しかし、この写真の彼、決めちゃってますね〜(なんか必死っぽくって可愛い^^;)。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今晩は〜。 ようやく暖かくなり、桜も満開、春爛漫の季節ですね〜。 ホントーにやっと、このテキストをPCで打つ手も冷たくない季節がやってきました〜(待ってたのよん^^)。 でもね〜。今暫くはいーけど、5,6月位になってしまうと、自宅は虫王国になってしまうのでね〜(--; この前も風呂場に一匹大きなカメムシがいつの間にか侵入!(><) お陰で臭うわ、臭うわ、風呂場にカメムシ臭が…(--; でもそれからどこかにいってしまって…きっと何処かにしがみついて生きてるのか、それとも…(><) 寒くないのは嬉しいけど、これからの季節はそーゆーのが唯一、憂鬱ですね〜(--;
---------------------------------------------------------------------------------
■ 最近お気に入りの「バーン・ノーティス」S4
D-Life様にて先週字幕版放送分の話を今朝、朝食食べながら観てたんですが、これがまた面白くてね〜(^^; いやあ、この話ですっかりサムさん(ブルース・キャンベル)のキャラ、お気に入りになっちゃいましたよ〜(またそんな話か^^;) まあ、このドラマが面白いのは毎回なんですが、でもS3よか最近はS4がますます面白さに磨きがかかってきたとゆーか。 基本的なお話はCIAを突然クビになってしまったマイケル(ジェフリー・ドノバン)が自分をクビにした奴らを探すべく、復職を目指すのですが、彼に関わってくる奴らはなんでか、とんでもない奴らばかりで(またそれが面白いのですが^^;)。 食ってけないので、裏稼業的な仕事(お話的にはまるっきり、私の大好きな漫画「シティーハンター」の世界っぽいんですが^^;だから余計に面白く感じるのかも?)をカブリエル・アンウォー扮する銃大好きな物騒な元カノのフィー(只の元カノという訳ではなく、彼らの間には常に何かある。んでもって、彼女は元IRAらしい)とマイケルの戦友だったサムさんとタッグを組みながら請負い、マイアミに蔓延る悪を裏的に排除していくようなお話なんスが…。 そのサムさん、最初はマイケルをFBIに売ろうとしたみたいなんですが(S1の2,3話は地元ローカルで観た筈なんですが…その辺りの話は覚えてない^^;)今はすっかりマイケルの片腕的存在。そんでもって、凄く情に厚くて、自分の「仲間」や「友達」の為なら自分の命や名誉も厭わない辺りがまた(^^) そのサムさんもマイケルと同じ特殊部隊にいたようで、彼がいかにしてサムになったか?という内容のスピンオフドラマが来週のこの時間にあるようで!(@o@)そんなスピンオフドラマを作ってたなんて!(@@) タイムリーにサムさんに惚れてしまったので(まあ、惚れたとゆーか「めちゃええ人やなあ〜」って^^;)なんか、そんなドラマがまさにタイムリーにあるのがすっごく嬉しくて、CMを観た時、妙に喜んでしまった(^^; さすがはD-Life様ぁ〜♪私のツボを心得ていらっしゃる〜!(>▽<)
しかもそのサムさんの吹替を担当するのは江原正士氏♪ 彼は私にとっては「Young Riders」のビリー、それからアレックとボールドウィン兄弟ですか(ビリー=スティーブンもボールドウィンの末弟)。とは言え、私は吹き替えではなく、いつも英語音声で観ているんですけどね(すんません、江原さん^^;だって…マイケルの吹替はルパンの栗田貫一氏なんで…ルパンの声のインパクトが強すぎて--;) ともかく来週のこの時間は必見ですう〜♪
●4/11(金) 深夜 12:00 AM 「バーン・ノーティス:サム・アックス最後のミッション」吹替版
しかし、CIAの話って、「コパート・アフェア」がそうですけど、なんか「バーン・ノーティス」のマイケルはアニーのようなCIAのスパイに見えないんスが(どっちかとゆーと、軽いヤクザとゆーか^^;)。 今やってるS4はマイケルをクビにした奴ら(?)にもう少しで近づけそうなところで…お話的には最初はシリアス路線?とか思うんだけど、でも舞台背景がマイアミだし、マイケルはヨーグルト大好き人間で気づけばいつも食べてるし(私も毎朝食べるので…妙なところに共感^^;)ママに弱いし(^^; とにかく面白いドラマだし、これからの陽気な季節にはこんなドラマが似合うので、気になる方は是非!(^o^)/
---------------------------------------------------------------------------------
■ 久しぶりにヒュー様&クリス君共演の「プレステージ」を
さっきまでBSプレミアムでやってたので観てました〜。 この作品は公開当時、わざわざ観に行ったのですが…改めて観たのは、それ以来になりますねー。2006年の作品になりますから、かれこれ8年!(@@)そんなに観てなかったかな〜。しかもDVD購入してなかったんで(2人のfanながら不届き者^^;)。 もう割と前の作品になってますので、「コバート・アフェア」のアニー役のパイパー・ペラーポがヒュー様の妻役で出てたなんて、すっかり忘れてるし〜(><) あの金髪を見てすぐに分かりました〜。でも出番はすぐにショーの事故で死んでしまう役なので本当に最初の方しかありませんが、この放送が始まる前に先週分の「コバート・アフェア」を観てたので、すぐにアニーだと分かりましたー(@@) いいなあ、アニー! ヒュー様の輝かしい肉体を目にしたり(^^;)ヒュー様にチューチューされたりして〜(しかもヒュー様ったら彼女の足にチューを^^;)。 しかもクリス君と共演ですからね〜(@@) 私も元からヒュー様とクリス君のfanでしたから、この2人の共演とあっては、公開当時は珍しく前売りを購入して特典のトランプまで貰いましたからねぇ〜(^^; しかも私、すーっかり忘れてたケド、デビッド・ボウイも出てるんでした〜(@@) 姉が昔、デビボ様に嵌ってたのでねー(^^; 最近はCMで観かけましたが、彼も昔とあまり変わらないよなあ〜大分お歳を召してると思うけれど(^^;
しかしこの時のクリス君って、バットマンシリーズ最終の頃よりか割とふっくらしてますね〜(とゆーか、バットマン初期の頃に撮影されたんだったか)。まあ、この前、公開された「アメリカン・ハッスル」ほどではないか(^^;
んでもって、この作品はマイケル・ケイン、スカヨハちゃん(ヒュー様、クリス君、彼らにチューされるとゆー美味しい役どころ^^;いいなあ!)も出てるし、「ロード・オブ・ザ・リング」のゴラムことアンディ・サーキスも出てるし、今思うと割と豪華ですね〜(@@) あと、前から思ってましたが、デビボ様を出演させる辺り、バットマンシリーズの監督クリストファー・ノーランがイギリス人とあってか、出演者が割とイギリス寄りですよねぇ。
----------------------------------------------------------------------------------------------
■ 注文したサントラ達が一斉に届きました!&新しいノートPCは…
が、まだ例のごとく、開封してません〜(^^;)ヾ←サントラの話です それにまだ「アウトサイダー」コレクターズ盤BDが届いてない筈なので…(いや?とゆーか、そーいや、昨日、ポスト確認してないや!><)。 この前、届いた「LOST」のサントラも無論、開封してません(^^;
でも来週末にはまた仕事に入るので、そろそろ開封していかなくてはいけないんですけどね〜。
それから新しいノートPCですが…この前も少し書きましたが、ネット閲覧には快適です。でも割とポインターがあまり反応しない時も多いですが、前機に比べると重いページを閲覧してもファンが回って熱くなったりしないので(無音)…それだけは感動(T^T)
でもね〜。 Win8は…やはり頂けないとゆーか…(--; 少しは慣れましたが、私のよーにまだスマホじゃない人にとっては「何、これ?」と思わずにはいられませんね〜(--; 右横縦メニューがポインターがオーバーロード?する度に現れるんで、とっても邪魔(--; 私のはWin8で、まだWin8.1にバージョンアップしてないので、すればそれは簡単に表示無効に出来るみたいですが…でもまだあまり慣れない内は下手にダウンロードとかしない方がいいと思って(前機でこの前のような事もあったし--;)…Microsoftの製品でも。それはこの前、ここで書きましたが、前機で(って、今このテキスト打ってるのは前機で、ですが。やっぱりまだ慣れなくて^^;)。 縦メニューはWindowsファイル内ログとかを弄ったら出来るみたいですが、でもさすがに購入したばかりでそんな事をするのは怖すぎるし(--; まあ、今のところ、新しいパソはネット閲覧しかしてませんけどねー。 あと、OfficeプログラムはRibre(リブレでした^^;)というソフトが付いてたのでしてみたんですが…エクセルはともかく、ワードが…縦書き仕様がどうやらないようで(--; これは物を書く私には、とっても致命的なんで(><) 有無を言わさず、即、アンインストールしちゃいました〜(^^;)ヾ でもやっぱりWin8では私の手持ちのOffice2003は半々の確率でしか起動しないようで…(起動しても毎回、承認表示がされるとか)。 まあ、この通り、まだ前機が動いてるし、ワードもこっちで使いますけどね〜。 にしても、それ位の互換性が欲しかったな〜Win8。 なーんか使わない、無駄な表示項目ばかりあるよーな気がしないでもない…まあ、私って人はこの通り、ネット閲覧と日記書く為のワード(こちらはいつもメモ帳^^)と画像編集くらいしか普段はパソコン使わないからな〜(^^;)ヾ Win8、これから果たして使いこなせるのか、どーなりますかね〜?(って人事?^^;)
3:18 2014/04/05
|