 夕べの回はなんとなくマイク君バービーの出番が少なかったように思えたのですが(TT) でも相変わらずのTシャツ姿は(少しくすんだグレー色でしたね^^)眩しいばかりで(>▽<) でも、イチイチ、ジュリアさんにおでこチューしなくていいのにと思わずジェラシぃ〜(--;でもそのシーンは2人の間が亀裂気味で視線も合わさなかったマイク君バービーだったのですが@@) そう、やっぱり予想した通り、そんなアッチチな2人の間にも亀裂が?(@@)←ちょっと喜んでたりして(^^; 冒頭、謎の少女がマイク君バービーの財布などを物色。そこで出身地とか調べてましたが…当然、マイク君バービーは謎の少女をその場で窘め(また登場の仕方がカッコいいんだよな〜>▽<戸口に手を伸ばしてさ〜-^^-)ジュリアさんにどうして彼女を庇うのか避難しましたが…「君にもっと用心して欲しいんだ。赤の他人を家に連れ込むなんて」とも言ってましたが、私もすぐさま「あなたもそうだったじゃない〜マイク君バービーったらあ^^;しかも過去の事も殆ど話さず、ジュリアさんが撃たれた理由、マキシンの事も何も話してないんじゃない〜?」と思ったんですが、やはりジュリアさんも「あなたも家に連れ込んだ赤の他人だけど?」との鋭い指摘。おおう、やはりねー。ついに言っちまったな〜ジュリアさんよ(^^; 確かにねー。そりゃそうだよね〜などと思わず同意(^^;)でもそこは自分の事をジュリアさんにも嗅ぎまわられたくないのか、その一言には珍しく無視で押し通すマイク君バービー(^^; でもこの辺りのシーンのお蔭でマイク君バービーの出身地が分かりましたが…ゼニスって…ジュニアが1話目で気を失った時に町中のとある店でスノウドームを手に取ったそれに「ZENIS」とありましたが…これは…町の名前? そこがマイク君バービーの本当の出身地? なんかやはりどこかで繋がってる感じですが…しかも今回の話は聖書の話が出て来ましたが、私は聖書とか全く詳しくないのですが、そのゼニスって、なんだか聖書に出てきそうな名前ですよね〜。
その聖書の話を持ち出した理髪師のライル。町にずっと住んでたのに初登場でしたが(お決まりになってきた^^;)演じるのはカントリー歌手兼俳優のドワイト・ヨアカム。 私は昔、洋楽よく聞いてましたが、カントリーとかは殆ど知らなくて(唯一、知ってたのがウィリー・ネルソン位かな^^;)だからカントリー歌手としては知らないのですが、でも俳優としてなら観た事ある顔だな〜と思ってたので調べたら「パニックルーム」や「ウェディング・クラッシャーズ」など私も観た事ある映画にも割と出演されてる俳優さんでもあるのですね〜(@@)←しかも最近、見た事あると思ったら「パニックルーム」が少し前、TVでやってたのをチラチラ観てたのできっとそれでですね 予告CMであった牢屋で歌ってる歌声があまりにもうまいので(@@)きっとアーティストさんだろうなとは思ってましたが…本編を夕べ観たら納得でしたあ(^^)
で、このライルさん、何やら…昔、ジュニア母をビッグ・ジムと取り合いしてたような感じですね。んでもって、ジュニア母が生きてる事、彼女の秘密を何もかも知ってて、しかも、それをジュニア叔父も知ってるとゆー…そして、思わぬ電波復活で、メールが一時的に来るようになって、ジョーのPCで母親の生きてる映像メッセージを見てしまったジュニア。 そして、そんなさ中、ライルさんは今までのドームの中であった出来事は聖書に出てきた事だと、その通りにしないといけないという妄想に囚われて?例の数学女教師を拉致&監禁。
しかし、やけどする程の赤い雨は結局、一体、なんだったのか、謎の少女は昔の成長しない姿のままで?何故、現在のこのドームの中に突如現れたのか? ジュニア叔父が牢屋のライルさんと話してる「あれが現れた時、騒ぐなと言ったろう」や「俺の指示」や「俺達が25年前に埋めたもの」の言葉の意味は? ライルさんの言うリーダーとは???
その25年前に謎の少女が居、次回予告ではその25年前に既に死んでたと…うーん、ますます謎の展開になってきたな〜(^^; 今後のキーは「25年前=1988年」になりそーな。
そして、数学女教師が常に気にしてる今後の食糧問題。次回は更にこの話にスポットがあてられそーな。ま、ね〜。確かに赤い雨で更にますますドーム内の食糧事情が厳しくなっていき、住民が多い中では死活問題になっていくのは確実なんでしょーが。予告CMにもあったように皆、生き残りをかけて、お互いを傷つけあったりしていきそうな展開にもなりそーな(><)
あと、例の謎の少女に対するノリーの焼きもちぶりが凄かったですね〜(^^;)ジョーを取られそうに思ったのか。でもあんまり率直で激しかったんで、ちょっと笑ってしまった(^^; まあ、謎の少女は美少女ですからノリーの心境も分かるよーな気が(^^;
と、まあ、今回の感想はざっとこんなもんですうー。 感想とゆうよりかは内容説明になっちゃいましたけども(いや、それはいつもだけども^^;) それもマイク君バービーの出番が少ないからですな(><) 次回はもうちょっと出番あるかなあ?
んでもって、今話のリンク画像も米CBS局内ではいいのがなくて(--;いや、PCに取り込みたいマイク君バービーのシーンもあったんですが、ついつい手間を省くのが常に^^;) この前UPしたコミコンでのジャケ姿がカッコいいマイク君を〜(-^^-)←ちょっと画像大きめですが(^^; やはりこの画像紹介文を見ると、モデルとしてのキャリアがある事が書いてありますね〜。ホーント、マイク君ったら、ガタイもいいし(-^^-)男前だし(-^^-) 少し前にebayで手に入れた切り抜きもまだ開封してないのだけど(><実は「ドーム」カレンダーも。なんか勿体なくて…って、いつものごとく^^;)出品画像で見た限りでは女モデルさんとのツーショット写真なんだけど、ホーント、CMばりにカッコよくて絵になってて(>▽<)
今は仕事もしてるので、去年みたいに時間ないけれど、11月には3連休は2回あるので、その時などにUP出来たらなあと思いますー。
あと、当然だと思いますが、「ドーム」S3の製作も既に確定されていますので(^^)
でも少し前にヤフトピにもありましたが、「ドーム」S2の視聴率、なんと、あの日本でも人気番組だった「サスケ」の米版と視聴率を今季、争ってたらしいですね!(@@) 「ドーム」の視聴率を争うのが日本がオリジナルの番組って…なんか複雑だなあと思いつつ(^^;
ともあれ、これで来年も安心して、「ドーム」S3でかっこええマイク君バービーを拝めそうですな(^^)
18:09 2014/10/26
|
|