 またもや観れる〜!(T▽T) やったー!(^0^)/ 去年の春にS1の放送がありましたが、かなり気になる終わり方で、続きがどうなってるか、とても気になってて。 S2は去年の6月位から米で放送済みと知り、「ああ〜今すぐ観たいのに〜」と結構、いつの間にか私のお気に入りドラマになってて(^^) 「そろそろ春だけど、Dlife様でやんないのかな〜S2」とか思ってて。それが…。
Dlife様で予告を観た時、「きゃ〜!またもやありがとー、Dlife様!T▽T」と思わず両手握って天を仰いでしまいました〜(そんな事をするのは私くらいですな^^;またCMの作り方も観たくなる作りでなかなか良いですな^^)
でもホントにありがとー、Dlife様〜!(^0^)/
まあ、そう思うのは、主人公4人の年代がアラフォー世代で同じだからとゆう事もまず(^^; それにアリッサの旦那のハリーさんもとても気になってて。 2人はどーなるの?本当に別れちゃうの? アリッサの事故後は?赤ちゃん無事だっけ?どっちの赤ちゃん?
それにこのドラマは去年の春に観たから、そのイメージが定着しつつあり、=春。 そう、それにこのドラマの舞台はL.A.のサンタモニカ辺り。 このドラマの感想を一度書いた時にも書いたかも知れませんが、私が高校の頃にL.A.に行ったのも春だったので…だから春はL.A.のイメージが凄く強くて…。
それに今は仕事をし出してから暫く手が止まってますが、ソーヤーさんの妄想小説(どんなじゃ^^;)を執筆中で(いや、ここで告白するのって、かなりお恥ずかしいんスが(^^;)ゞ)。 その中でもL.A.が出てくるシーンを書いていて(昔に行ったきりなので、勿論、想像で書いてます^^;)その影響か、春になると、いえ、今はそうとも限りませんが、L.A.が舞台のドラマが最近は割と好きで(^^) (それを言うなら、「プライベート・プラクティス」も登場人物がアラフォー世代で確か場所がサンタモニカ辺りで同じような背景設定だったと思いますが…でもあちらは医療ドラマなので…血が苦手な自分はそれがちょっとネックで--;それでも「グレイズ・アナトミー」はS5まで頑張って観ましたが^^;)
でもって、冬は=N.Y.のイメージなので「ホワイト・カラー」のイメージ♪ 最近は暖かい日も多いので、冬も終わりそうで嫌なんですけどね(--;だって〜春になると、虫、虫があ〜!><)。
だからかも知れませんがL.A.が舞台の「ナンバーズ」もコルビーさん(ディラン君ですが^^;)がお気に入り♪という理由以外でも最近はかなり好きですね〜(^^)←前はやはりL.A.が舞台の「クローザー」があったけど終わっちゃったし、スピンオフドラマ「メジャー・クライムス」は「クローザー」そのまま引き継いだドラマで勿論、舞台はL.A.ですが、S1を放送したきりで、S2の放送を待ってるのですが…(><)←そーいえば、今回のアカデミー賞では「クローザー」でのポープさんことJ.K.シモンズが「セッション」の鬼コーチで見事、助演男優賞を獲ったのですね!(@o@)おめでとう、ポープさん!いや、シモンズさん(^^;
そして! その「ナンバーズ」ですが、その後のコルビーさんの活躍が知りたくて、この前、ついついウィキで調べましたら…今、Dlife様で放送中のS3最終話で意外な事実、展開になる事を知り、かなり驚いてしまいましたって〜!(@o@) でもS3の最終話でコルビーさんが主役の話があるとゆう事は、=出番が多いって事で(T▽T) 最近、マジでコルビーさんお気に入りなので、その最終話が凄く楽しみ♪(なんだけど、ドンお兄さん(ロブ・モロー)達にとっては…コルビーさんは責められる立場に追い込まれると思われるので←想像。その辺りの諍いがありそうで…非常に気になる〜><) でも最終話でそういったコルビーさんの話をいきなり持ってくるって事は、やっぱり私が本格的に惚れた、この前の話、1/23放送回での反響が多かったのでは?と考えたのですが…実際はどうだったんでしょ〜? (って…さっきDlife様の番組表を調べたら、S4の更新は今のところないらしく--;でも「CSI」みたいに傑作選を放送するみたいで…放送枠は暫くは守られるみたいかな?Dlife様、お願い!!!S4の放送、是非、更新して下さい〜!!!><)
あと、Dlife様でも予告CMが頻繁にある「ホームランド」S3の放送も嬉しいですね〜こちらも「ミストレス」同様4月からですが。 またクインさん=ルパートさん(フレンド)に会えると思ったら〜♪(>▽<)
って、主にDlife様で4月から観れるドラマについてなど色々書きましたが、あと、続きをやんないのかな?と気になってるドラマはやはり「ハート・オブ・ディクシー」S3ですね〜。 米では既にS4の放送予定までいってるようなので。今後、Dlife様で放送がないか、知らず知らずの内に気を揉んでるのですが。 やはり気になってるのは、ドラマの中でのジョージことスコット・ポーター君♪(今夜は彼がチラ出演の「スピード・レーサー」の再放送がまたもやDlife様で♪^^初回放送の時、気づくのが1時間後位で途中からしか録画出来なかったから今回はちゃんと録画出来る♪しかも彼の役どころって、「LOST」のマシュー・フォックスと●一人物という事になってて、ちょっと終盤で驚きました@@←ネタバレ^^;でもハンサムな所は2人似てるかも?^^;) ゾーイと彼はくっつくのか、くっつかないのか…って、そーゆーところばかり気になる私ですが(^^;
あ〜でもこれから春らしく、私が楽しみにしてるドラマが増えるので、とても嬉しい♪ 未見だった「キャッスル」S2も始まったし♪←以前、BSプレミアムでS1をやったきりで、その後のシーズンは全く観てなかったので まあ、こちらは舞台がN.Y.なんですけどね〜。
あともう少しで、10日から始まる「裏切りの二重奏」というドラマも気になるな〜。こちらは字幕版で、しかも夜7時の毎晩放送がある模様で(舞台がN.Y.っぽい?)。
それから! Dlife様では今のところCMは見かけてないですが、HPで確認しましたところ、ソーヤーさんの「インテリジェンス」の再放送が3/31からある模様です!(^0^)/ 今回が初の再放送となりますね〜(まあ、去年の初放送の時にも構成的に再放送は毎回ありましたが^^;)。しかもあらすじの一覧までUPされてて見やすい♪#1の画像はこちらの日記でも紹介した同じ画像が(^^; 久しく、ソーヤーさんの姿があまり見かけなくなってしまって(それでもDlifeアプリCMの中で見かける事が出来ますが^^しかもマイク君バービーと同席^^;)少し前にUPした新作もいつ日本に来るか、当分、イケメンなお姿が見られないと寂しく思ってたところなので(TT) ちょっとこれは嬉しい♪
何はともあれ、私に海外ドラマ生活をマジで有難う!Dlife様〜!(^0^)/
✦「ワンス・ア・ポン・ア・タイム」でのS1最終話の「フィフティ」のクリスチャン・グレイことジェイミー君ゲスト回、確認しました! とゆうか、S1は保安官助手?で出てたようですね?でも今回、私が確認した#22ではおとぎ話の設定の方では悪女王?の手下みたいで?何度も書いてますが、録画はしてるけどちゃんと観てないので(Dlife様のHPでもちゃんと後方に写ってるメンバーの集合写真が。割と出番が多かったみたいですね)…でも! 騎士のような姿に無精髭!でも髪型のカールが入ってるところは「わ〜!ホンマにクリスチャンだ、グレイだ〜!」と思わず一人叫んだりして(おいおい^^;「フィフティ」初回観た時と今とじゃ、えらく思い入れが違うな^^;←これね〜。映画鑑賞後に原作を読んだ事も影響してますが、それとは別に、こちらにはUPしてないんですが、ebayで見かけた「フィフティ」の素敵な写真1枚の影響なんですね〜実は^^;その写真のジェイミー君がなんかめちゃセクシーに見えて-^^-←その写真では少しだけ無精髭でした〜←あれ位の無精髭ならめちゃ好みなんだけど^^;)。 クリスチャンの騎士姿…原作のアナがもし見たら、またもや「うう〜、騎士姿のクリスチャン、めちゃカッコいい!」とか内心唸りそうな(^^; 時間が出来たら、「ワンス…」S1での他のゲスト回のジェイミー君をチェックしたいと思います〜(^^)
それから! 彼の経歴をIMDBで確認したら、この前は確か上がってなかったのに出演予定作に「フィフティ」」の続編「フリード」の作品名が上がってました!(@o@) 続編は先日も書いたように監督が意欲的に製作意志があると、それに配給会社からも公式な発表があったようなので知ってましたが…でも続編は続編でも原作では「グレイ」の続編は「ダーカー」なんスが…いきなり続々編の「フリード」なの???(@@) あの、原作4冊分な濃密な物語を映画時間約2時間位にまとめるつもりっスか〜?(><) ちょっとそれって、かなりムリがあるんじゃ(まあ、今作もそうでしたが^^;)…出来たら、原作と同じように三部作でお願いしたいところなんスが…でもまあ、今作品の米での評価は分かりませんが、国内では評価はあまり良くなかったしな〜(--;←って、私も最初はそのクチでしたが^^;)。きっと2部作で完結させるつもりなんでしょーかね〜。 クランクアップは2017年。再来年になるようで、2年後…その間もジェイミー君も勿論、その他諸々の作品に出ますし、アナ役のダコタちゃんは今作より更に大人な女性になること間違いないし、とにかく期待ですが…その頃の今の自分って、仕事がどうなってるか、ちょっと不安かなあ〜?(ちょっとここで仕事のグチをチラッとね^^;)
追記: (21:08 2015/03/08)
※ところで国内でもまだ上映中の「フィフティ」ですが、18R+バージョンを続映中で(@@) 最初は数日限定となってましたが、どうやらこのまま公開終了まで18Rのままで上映するみたいですね〜。それならそーと、最初からそうしてくれれば、良かったのに〜(--; 最初に観た人はなんか損な感じが拭えないのでは…まあでも、お蔭で原作を読んでから観に行く事が出来、最初観に行った時よりも物語に入れて観れたので、かえって良かったですが。まさかこんなに原作に嵌るとは思わなかったし(^^;←ようやく「フリード」を読み終えようとしてるところです〜。平日は読み出しちゃうと止まらないし、通勤電車の中ではこんな官能作品読むのは気恥ずかしいので^^;週末にしか読めなくて、早く読みたくて、この1週間はとても長く感じましたが、ようやく〜。 しかも上映中のTOHO梅田では既に1日に3回のみの上映になってますが、毎回、上映するスクリーンが何故か違ってて(^^;
因みに、今度のレディースデイ、仕事帰りに気になってる作品「シェフ〜三ツ星フードトラック始めました」を観に行くつもりです〜。 この作品、会社の売店に毎月置いてある大阪府下の冊子(それには大阪府下の映画情報が有難くもずらりと載ってるので、それを読みながらいつもランチタイム^^;)やスタチャンの映画情報番組で紹介してて、「美味しそう〜」と、きっと、私が珍しくお気に入りの国内ドラマ「孤独のグルメ」みたいに腹を空かせる仕上がりなのかな〜と思ったら観に行きたくなって(じゅるる!^^;)。 この作品のHPも少しチェックしましたが、去年、こちらでも紹介した「チョコレート・ドーナツ」と何故か比較してて。ミニシアター系作品でもないのに…と思い、上映館をチェックしたら、どうやら主にTOHO系の映画館でしか上映してないっぽいので(@@)まあ、殆どそれっぽい(ミニシアター系)の作品みたいですね。 出演も主役兼監督のジョン・ファブロー、ジョン・レグザイモ、ダスティ・ホフマンやカメオ出演?ではロバート・ダウニー・Jrやスカーレット・ヨハンソンの出番もあるようで。 ちょっと楽しみにしてる作品でーす。そして観終わったら間違いなく腹を空かせると思いますが(^^;)また近い内に感想UPしたいと思います〜。
|
|