
こばわ〜。
実はまたもや昨夜の「ドーム」回、#8はつい先程、鑑賞しまして(^^;
もうね〜・・・今のマイク君バービーのキャラ設定は・・・全くいかんですねえ(><) まともに感想書くのも疲れてきちゃいましたよ(-o-; 洗脳されちゃったマイク君バービーほど魅力がないものはない!(T^T) それが悲しくて悲しくてねえ(ToT) やっぱりあの新彼女さんのエヴァとあっさりと寝ちゃうし(><) (まあ、マイク君バービーがイケメンでモテ男なのは今に始まった事ではないので・・・(それはそう!^^;)S1でもマキシンという女が実際、居た訳だし(--;)そういう設定にしたい製作陣の気持ちも分からなくはないですが・・・でもなあ--;) 「もっと躊躇せいよ〜、彼女は実はエイリアンなのよ〜!><」などとマイク君バービーに対して叫んでしまいたい!(><) なのに、当の本人があれでは・・・(-o-; ジュリアさんもこれから彼を取り戻す為にかんなり苦労しそうですよね〜(可哀想--;)
しかし、確かに今シーズンのあの内容ではS4の更新はあり得なくなったのも納得ものですよ(--;
明日から三日ほど、どの日に面談があるのか分からないし、こんな時間なので、#8の感想はまたもやでいつもの事で申し訳ないですが(ホントに^^;)また後日とゆう事でお願いしますm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
✦ 「グレイ」の表紙改訂!
「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」はヒロイン、アナの主観の元に描かれた物語でしたが、今度の18日に翻訳本が発売される「グレイ」はヒーローのクリスチャン目線で「フィフティ」の世界が描かれます。
前の日記で「グレイ」の表紙がタイトル文字しかないシンプルなもので物足りないと書きましたが、あれから少しして販売ページに行くと、やはり変わってて、どうやら表紙は洋書ぺーパーバックの表紙を使用するようで(@▽@) 良かった〜とりあえずホッとしましたよ〜(-o-; どうやら出版社も最初にUPした表紙画像と(慌てて?)差し替えたらしいですね。 もうその最初の画像は差し替えられて、閲覧できる販売サイトはないかも知れませんが、あれではちょっと・・・「フィフティ」を知らない人や知ってる人でも、あれでは、邦楽グループ、グレイの本?とか思ってしまうかもと思ってたので(^^;
とりあえず、表紙は落ち着いたものの、予約しようか、どこで買おうか、とかまだ何も決めてないし…12月はよく考えたらちょっと忙しくなりそうだし(><)
今月中に昔から大好きな「シティハンター」の北条司先生の原画展が関西初(?多分^^;)の京都のとある会館で今月いっぱいまでやってるので、近い内に拝みに行こうかと(-人-) 京都は割と近隣なので、それも嬉しいし♪ でも相変わらず、今日で最終回のドラマ「エンジェルハート」は録り溜めしてるだけで、まだ観てないんですよねえ、実は(^^;)ゞ やはり昔から大好きな作品だけに、イメージが壊れるのが怖くて(^^; 私にとって、昔から「シティハンター」は冬から春のイメージだし、その時期位に観ようかなと(^^;
近い内に久々にまんだらけにも行って、「ジャンプ」のとある号も探したいなあ(ああ、なんてオタクな^^;)。
あと、映画「I love スヌーピー」も観に行かないと♪ でもこちらは出来たら字幕版で観たかったんですが…調べると全国6館でしか字幕版上映はされてないようで…近隣では兵庫県。大阪では何故やってくれないのか(--; まあ、いんですけどね。きゃわいくてモフモフのスヌーピーとウッドちゃん(ウッドストック)が拝めるだけで(-^o^-)
それから面談がクリア出来て、直雇用契約も確定したら、今度のお正月休みは…今回は暦が悪いのか、たった4日間しかないんですねえ(--;)今年は5,6連休位あったかと思いますが(--; やる事山積みなのに、たった4日間だけなんて(><) お家で溜まってる海ドラや映画観られる数なんて知れてるし、読みたい本とかもあるのに…そんだけの休みだけでは全部はきっと消化できないだろな〜(-o-; しかも契約が決まったら1月は試用期間に入るので、お休みなんてそんなに出来ないし(--;
まあ、これからの週末休みを上手くやりくりするしかないですけどね。
と、まあ、結局、「ドーム」の感想より自分の呟きを優先させちゃいましたが(^^; という事で、「ドーム」#8の感想はまた後日、改めて。
それではおやすみなさーい(-x-)Zzz...
0:17 2015/12/07
|