
ようやく開封し、視聴したソーヤーさんの「バトル・オブ・ザ・イヤー」。 この写真ではそうじゃないけど、コーチ時には毛糸の帽子にパーカー姿の鬼コーチぶりが板についてたなあ(^^; 詳細の感想は下記にて。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
こんばんは! 遅ればせながら明けましておめでとうございます〜。
あ〜ホントにあっという間の正月休みでしたね〜(-o-;
この前も書きましたが、年末から風邪を引いてしまい、暮れの挨拶も出来ないままでm(_ _)m←でも前回日記のマイク君新作ドラマ画像を暮れの挨拶だと思ってくれればなあと(^^)
熱はもうないんですが、鼻風邪が酷くなって、仕事納め日は何とか出勤出来ましたが、気分が悪くなったら早退させて貰う事を前提に頑張って仕事やってたんですが、でも予想外の30分早帰りで♪ まあ、今の職場は去年もそうだった(その前に大掃除的なマイデスク付近を拭かなくてはいけない)んで、もしかして、と出勤したんですが、でも去年と今はチームの体勢が違うので、どうかな〜と思いつつ・・・でも結局、少しでも早く帰れて良かったですう〜(-o-; 帰りしんどかったけど、この一年の自分を労う為、「孤独のグルメ」みたいにお茶して(^^;)帰宅。 熱はあったのかよく分からないんですが、でも首の後ろのこわばりと背中が元旦まで張ってたし、大晦日には風呂に入ってる時にちょっと滑ってしまい転倒しかけて(--; 風呂釜の手前に左足の膝裏が思い切りあたって内出血状態・・・(><) 触らなければそんなに痛くないんですが、結構な紫色で(><) やはり風邪でふらついてたんですかね〜。風呂場でそんな風になる事なんて滅多になかったんですが(--;
しかし、もう明日から仕事・・・考えたくありません(><) 明日から仕事の勤務時間が30分長くなるし、いよいよ直雇用での仕事になるのでここは心機一転、志を改めて仕事に挑んでいかなくてはなりませんが・・・ちゃんとやってけるか自分、ちょっと疑心暗鬼気味で(--; でもまあ、ここで色んな事を考えても仕方なく、仕事を頑張るしかないので、まあ、どうになかなりますかね〜←なんてテキトーな(^^;
で、この三が日ですが、この前書いたように、風邪引いた事あり、どこにも行かず、殆ど寝正月でした〜(^^;)ゞ だって、4日間しかないんだもん。大晦日は風邪でしんどかったけど、それまで二日風邪で寝込んでた分、外出してなかったんで冷蔵庫には何も入ってなかったので買い出しに。
元旦はやはりまだ風邪でしんどかったので殆ど寝てたんですが、ようやく2日からマシになり、録り溜めしてた「ホワイトカラー」や「バーン・ノーティス」を見出して(これは各朝晩に観るという形でしたが、今正月は思った程、映画や海ドラを録画するものや視聴するものがなかったし、観るものもイマイチだったので録り溜めしといて良かったですう^^)・・・。
■ ソーヤーさんのダンスコーチ映画「バトル・オブ・ザ・イヤー」の感想
昼にはまだ未開封だったソーヤーさんのダンスコーチ映画「バトル・オブ・ザ・イヤー」をようやく視聴。 これって、去年、いや、一昨年の秋に発売されて、ずっと楽しみに取って置いて、それが・・・一年以上も観てなかった事に気づいて!(@o@) この半年間は特に仕事契約の事が気になってたからそんな中で観るのはもったないなあと思ってたので余計に観るのを控えてたんですよね〜(--;
この映画の評価はイマイチですが、でも私は思ったよりかは良かったかなと。ソーヤーさんのダンス鬼コーチぶりが拝めたし(^^) 若いダンサーの子達よりも私をコーチして〜(^^;)てな感じですが(そう、手とり足とりね・・・またそれか^^;)。 「タイタンズを忘れない」のデンゼル・ワシントン程の熱血ぶりではないですが、でも妻子を事故で亡くし、元バスケコーチという役柄で熱心にダンスコーチに挑むソーヤーさん自身をも立ち直っていく姿は観ていて清々しかったですよお(^o^) あと、今時の若いストリートダンサー(ヒップホップ系の)の子達はホント凄いですね〜。クルクル回転し捲り(こっちの目が回るう〜!^^;)。 ソーヤーさんは世代が殆ど自分とそう変わらないので、果たして今時の若い子達に逆についていけるか・・・その辺りも見どころでしたね。 あと、「インテリジェンス」のガブリエルの時みたいにベッドに突っ伏して寝起きする姿が結構映るので(それもタンクトップ姿でね♪^^;)私には「おお♪」ものでしたし(結局、そんな所しか見てない自分^^;)。ソーヤーさんの肩から二の腕のラインがとても好きなので(-^o^-)←そーゆー所はマイク君も同じなんスが(^^;) コーチ時は殆ど「Whisper」で被ってたような毛糸帽子を被ってましたが(^^;)でも髪型は「LOST」までは長くないけどレイヤー入ってて私の好きなサラサラサーファーヘアに近かったし(-^^-)無精髭の具合は殆ど「LOST」の時みたいで良かったスねえ〜(何が?^^;)。 でも何故このような作品の出演を決めたのかなあと不思議なんですが・・・途中から金髪女振付師が出て来るのですが、彼女と絡むのかなあと思いましたが(マンディ・ムーア似の)一緒に食事する位で何もなかったのがソーヤーさん作品では珍しいかなあと(おい!^^;)。でもだからですかねえ?ソーヤーさんは実生活では奥様と子供ちゃん達も既に居てるパパさんの身なので、たまにはそういった作品を選んだのかも知れませんね。 まあ、この作品はあくまでストリートダンサーの子達が主役ですからね。そこでお色気話に持ってくのは作品の方向性が違うくなりますしね。 あと、思わぬところで「LOST」の時のように赤ちゃんを抱っこするソーヤーさんを拝めたので(-^o^-)←「LOST」の時はクレアが生んだアーロンを途方に暮れたように戸惑いながらも抱っこしてたソーヤーさん(^^;
やはり既にパパさんな彼なので「LOST」の時よりかは手慣れてるんじゃないかなあと(^^)←「LOST」出演中に長女ちゃんが生まれた(^-^)
■ ソーヤーさんの過去出演作「サーベル・タイガー」
それからまたもやソーヤーさんが「LOST」に出演する前、昔の未公開映画(2001)「サーベル・タイガー」を楽天レンタルで。こちらはキャンペーン中なのか10円だったので♪(送料は要りましたけどね)。でもクーポンがあったので送料分のみの料金で観る事が出来ました。前から気になってたので。 まあ、こちらは一昔前の低予算映画なのでCGは酷いもんでしたし(酷すぎて笑けました^^;)なんのこたあない、ごくごく普通のパニック映画でしたけどね(サム君の「マンイーター」に似てる感じかなあ。キャンプ中にとてつもない凶暴でデカいアニマルに遭遇するところなんかは^^;)。 そして、ソーヤーさんはやはり金髪元彼女と元さやになるとゆーお決まりのパターン(^^; でもナスタさんと共演した「エクスタシー・ワンス・モア」よりも前の作品でソーヤーさんが若い若い(^^;)。髪型はやはりショートで、でもこちらは無精髭があるので○(^^; 他の出演に「愛と青春の旅立ち」のデビッド・キース。 この作品に関しては写真が殆どないので画像取り込み・・・しようかと思いましたが、もう明日返却するので(--;)今から別のレンタルした分を観なくてはならないし。まあ機会があったら中古DVDを安値で買うかな。
■ 「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」BD国内Amazon版をようやく開封して視聴
ここで少し前に紹介して「フィフティ」の世界をクリスチャン目線で描いた新作小説「グレイ」をこの正月休みに読破・・・しようと思ってたんですが、風邪も引き引きだったし、やっぱり時間的に無理でした(--; せめて少し前に購入してた「フィフティ」のBD国内Amazon版をまだ開封もしてなかったし(上記「バトル」DVDと同理由で--;)それを少し観てから「グレイ」を読もうかなと思ってたら・・・やっぱり映画の方に見入っちゃって(^^;)ゞ
しかし国内版を初めて視聴した訳ですが・・・以前、ここでも紹介した米盤BDと比べてエンディングが普通だし(@@)「ダーカー」のちょい予告も入ってない(?特典映像の方はまだ殆ど未見なんスが)ので、ちょっと驚いたんスが(@o@) 米盤BDエンディングはラストシーンのその後数日っぽい様子の2人(アナとクリスチャン)が映るのに・・・(これは勿論、公開時にはなかったバージョン)。 このBD国内Amazon版って、約4500円もしたんですよ!それなのに、米盤BDに入ってる筈の映像が入ってないなんて!(><) これだから、国内版は・・・(-o-; こうなると、やっぱり米盤購入しといて良かったなあと。
で、久々に日本語字幕で「フィフティ」観た訳ですが・・・なんか公開当日に観に行った事とか思い出して・・・去年のバレンタイン時期だったから来月で公開されてから一年になりますが・・・でもやっぱり冬の寒い時期に観るのが良い作品ですね〜(^^) OPと曲の感じもやっぱり好きだし♪ でも観てて、これってジョークでわざと入れてる?と思ったシーンを発見して・・・。
ダコタちゃん演じるアナのバイト先、DIYショップにジェイミー君演じるクリスチャンが現れるシーンで、クリスチャンが購入していく物(結束バンドにマスキングテープ、更にロープ…その用途は…何の為にかは書かなくても分かりますかね^^;)を見てアナが「殺人鬼みたい」と軽くジョークを言うのに対してクリスチャンが「今日は違う」と言うシーン。 これって・・・ジェイミー君は今、イギリス製作ドラマ「ザ・フォール/THE FALL 警視ステラ・ギブソン」に出演中なのですが、このドラマでの彼の役柄はなんとシリアルキラー!(@@) こんなイケメンな殺人鬼が居ていいの?って思いますが(^^;)しかも「フィフティ」では社長よん?(^^; 私もこのドラマは凄く気になってて、評価もいいし、シーズン3の製作も決まってて、なんといってもジェイミー君演じる殺人鬼を追う刑事役に「X-Files」スカリー役で有名なジリアン・アンダーソンが扮してるのもポイントの一つですし。 このドラマは1シーズン5,6話構成で、各話約1時間。楽天ショウタイムでパック購入なら700円前後で期間視聴できるし、無論、私は未見なので、いずれ時間がある時に視聴したいなあと(以前、スーパードラマTVで放送中の海ドラ紹介特番をやってる時に予告を観て、ドラマ自体観たくなって^^)。
上記、「フィフティ」映画の中での2人の会話は原作にはないものです。なので・・・これって、ジェイミー君がこのドラマに出てる事からわざわざ取り付けた会話なのかなあ?って。 と、私は今更ですが思ってるんですが、果たして真相はどうなんでしょーねえ。 あ、そーいえば、ジェイミー君出演の「ワンス・ア・ポン・ア・タイム」がDlife様にて明日の朝からまた再放送ありますね♪
---------------------------------------
年初めにソーヤーさん作品画像を選んだのは、彼の新作ドラマがいち早く拝めますようにと(-人-) まあ、それはマイク君の新作ドラマに対してもなんスが(^^;
そーいえば、「ドーム」年末最終放送分、まだ観てなくて(><) 録画したBDディスクもなんかどっかいってしまって(--;HDDには録画しなかったので)。 観れたら今から観ますが、今夜中には時間的にちょっと無理かなあ。 今週は明日から早速仕事で、更に5日行かないといけないしなあ(--;)。その後には三連休が控えてますけどね(でもその時は母親が泊まりに来るのであまりゆっくり出来ないかもだし)
と、まあ、相変わらずこんな調子ですが、今年も宜しくお願い致します〜m(_ _)m
20:19 2016/01/03
|