 こばわ〜。お久しぶりです。またもや一ヶ月近くも間が空いてしまって、すみませぬ!(><)
いやいや、何しろ、9月に入ってもなかなか蒸し暑いのがおさまらないので・・・とは言え、朝晩は大分マシになりましたが、それでも雨で湿気があるので、今夜もまだエアコン付けてますよ(^^;
あと、今月の初旬に恐れていた会社の面談があって・・・ちょっとそれまでは日記を更新する気にもなれなくて(--; でも今はもうお蔭さまで危機感は回避されたので・・・それでも相変わらずのミスぶりで怒られてる毎日なんですけどね(^^; まあ、会社の事はとりあえず置いといて。
久々の三連休でしたね〜。今日は敬老の日。皆さんはどうお過ごしされましたか? 私は・・・一日はでかけようと思いましたが、何しろ天気が悪いし、休みなのに雨に濡れるのは嫌なので、溜まってた海ドラとマカヴォイ君の気になってた映画を一本視聴した(この前観に行った「X-MEN〜アポカリプス」のマカヴォイ君が久々に良かったので^^WOWOW加入中に録って置いた「コナーの涙」を視聴。これの感想はまた後日)位かな。 あとは寝倒してました(マジで^^;)。夏の疲れがどっとここに来たみたいで(^^;)ゞ
早いもので、東京行ってからもう一ヶ月も経つんですねえ。あまりに東京が恋しくて、毎日、Weathernewsのライブカメラの様子をチェックしてるくらいなんです(^^; 閲覧される場所は限られていて、東京タワーと新宿高層ビル群と中央区位なんですけどもね。それでも東京タワーはたまにライトアップされてる時もありますし、時間差が多少ありますが、それらを見るだけでも癒されますね(^^)
それで、この前も予告した東京旅行の写真をまた少しだけUPしときます。 と言っても主は999ルームの写真ですが(^^; 他の写真は後の機会に。 まあ、とは言っても、1泊2日の旅行で暑かったし、そんなに行くとこも行ってないのですが。
で、今回の写真の説明をすると・・・
左上が999ルームからの眺め。この日はトリプル台風の影響で夕方から雨が降ったりやんだりしてたんですが、この時はまだ雨が降る前で日も差してて・・・最初にこの眺めを見た時は感動でしたね〜(T^T) ベイブリッジと東京タワーをこんな風な高さと距離で拝めるなんて滅多になかったし・・・。 雨雲と夕陽の差し加減のタイミングもなんかいいなあと我ながら(^^)
右上が999ルーム、こちらはリビングみたいになるのかな?玄関から入るとこの部屋にがあるのですが、写真の通り、壁には巨大な松本先生の壁画のような昔のイラストが!そしてその横にポスター、そしてその横は999コレクションがウィンドウディスプレイとしてあるんです〜。LP(「さよなら」のドラマ版は持ってた^^;)やプラモやトイなど。999fanなら欲しがるような物が詰め込まれてる感じです(^^;
左下がベッドルームの窓からの夜の眺め。タワーがオリンピック開催中だったせいか、5色になってますねえ(^^) この時はちょうど雨が降っていて・・・この写真では分かりにくいですが、窓には999の車体シールが張ってるんですよ!こういうところも粋なはからいですよねえ。そして、こちらの部屋には窓が反射してるのがちょっと映ってますが、なんと、プラネタリウムみたいに出来る仕様になっていてですね・・・しかも!それも999と宇宙の様子が天井に!(@@) このような装置があるなんて知らなんで・・・ホントにこんな細かい所も粋なはからい(^^;
右下が、まるで999に乗ってるようなあの角椅子が再現されていて(実際物は革?でしたが)メーテルが横に座ってるパネルが! これはメーテルfanにはたまらないのでは(でも私は昔から鉄郎fanなんで^^;)。 上部の網荷物置きも割とリアルでしたが(今回の写真には映ってませんが)置いてたトランクは・・・メーテルが常に手持ちしてるトランクとは違ってました(^^; 写真を見たら分かると思いますが、窓枠はテレビになっていて、テレビが見れるようになってましたが、この部屋では付けませんでした(^^;
と、今回の写真説明はざっとこんなもんでしょうか。
あ、と、因みに先週土曜に大阪に来てたんですよね〜松本先生!(@@) それとささきいさお氏ことささきさんも!(@o@) 大阪ヒルトンホテル築?十周年記念として、松本先生が999のイラストを描き下ろして下さって、ヒルトン大阪のこれまでの歴史に因んでの写真パネル展がヒルトンのアトリウムで開催中(25日まで)なのですが、それのオープニングセレモニーに。 しかしですね・・・お二人のお姿はかなり間近で拝めましたが・・・ささきさんもせっかく来て下さってたのに歌1曲でも披露してくれるかと超期待して、わざわざ休みの土曜に観に行ったのに・・・お二人ともマイクでお話する事もなかったんですよお〜(--; ささきさんの歌はなくても、なんか片言でもお話して欲しかったのに・・・代表取締役の人だけ・・・(--; まあ、私はお二人とも数年前に一度、既に各々に拝んでるのでいいんですけどね(その時にちゃんと松本先生の生声も聴いてるし、ささきさんのお歌もちゃんと聴いている^^;)。 それらの写真もまた後日という事で。
今回のこれらのテキスト、AXNのエミー賞ダイジェスト観ながら書いてたので、あまり集中して書いてないので変な誤字脱字があったらごめんなさい(^^; エミー賞、朝やってたのすっかり忘れてて(><) まあ、字幕版が今度の土曜日あるのでいいんですけどね。
それでは今回はこの辺で。 (明日、台風来るんだよな〜。あー、連休中ならまだしも・・・あー、会社行きたくない--;)
22:12 2016/09/19
|
|