 最後の半日有給を使って観に行った「パッセンジャー」。 期待通り良かったです♪いや、期待以上かも。 宇宙の臨場感が凄く感じられたし、音も。でも主演2人は殆ど室内ロケでキツかったのではないかと思うのですが・・・でもそんな事を、こちらに閉鎖感さえも一切感じさせないのはさすがハリウッド俳優ですな(^^) ジェニロー&クリプラ(^^;
実はもう一度観たくなって(この前は残り出勤2日のストレスを感じながら観たのもあったので--;今度はそんなストレスもなく観たい)次は音響のいい映画館で観に行きたくなったので、もしかしたら月曜に字幕版の4DXを観に行くかも知れません。鑑賞代高いけど、その価値はある作品だと思うし、地元は運のいい事に(?)4駅行ったら4DX設備があるイオンシネマがあるので。 噂には聞いていますが、もしマジで観に行く事にしたら、これが初めての鑑賞となります〜4DX。 一昨年オープンしたエキスポシティにある109シネマズもその設備があるようでここからそんなに遠くはないですが、そちらで上映してるのは吹替版のようなので・・・やっぱり字幕版がいいので。 それに月曜はハッピーマンデーなので通常料金は1100円。でも+4DX観賞代(1000円)と3D料金(300円)が発生となるらしいので計2400円(3D眼鏡は家の何処かにある筈なので。眼鏡代-100円)。 でもこれでも割引日なので安い方なんでしょーねえ。1800円の通常料金で行くと、計3100円になるのでは?(@@)さすがにそこまでは出したくはないかな。死活問題なので(^^; でも会社に行ってた時間より早い上映開始なんですよね〜これから暫く平日朝早く起きなくていい日が始まる〜(これぞ死活問題^^;)と思ってたら早速?(^^; でも4DXの評価をネットで見たら、イマイチなんですよね・・・よく水濡れになるらしいのでハンカチは必須アイテムなんだそう(^^; それもあるし、まあ起きられたらですかね〜(^^; 日に2回上映しかなくて、しかも4DX版はもう6日に終わっちゃうし、夜上映分の終了時間は0:05なので、流石にそんな時間に外をウロウロ出来ないし、電車があるのかも不明なので(終電に間に合うのかも分からない^^;)。 極端な上映時間だよな〜(^^;
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
こばわ〜。 超お久です。
仕事の方ですが、3月に入っても会社に行くと嫌な事があったりなので相変わらずの日々でしたが、ようやくあと残すところ2日のみの出勤となりました〜。 ああ、やっと!(><) とゆうか、まだ出勤せなアカンのかい!って感じなのですが(--; やっぱり予告3カ月半って、超長い(--; 今週最終週は久々に4日半出勤を予定してますが、昨日、今日もまた会社で嫌な事があったので(--;後日、詳しく書くかも・・・)最後の挨拶なんかするかー!!!!とか思いましたが・・・でも今日は訳アリで使えなかった最後の半日有給を使って、会社帰り、昼から「パッセンジャー」を観に行って来ました! 会社帰りに観に行ける最後の作品になってしまいましたが・・・(T^T)←「今の」という意味です 本当は先週金曜の公開日に観に行きたかったんですが、前日にムビチケでおバカな買い方をしてしまってですね・・・(^^; ムビチケの方にも問い合わせして、結局、そのチケットはキャンセル扱いとなったので。 でもかえって今日のレディースデイで安く観れたので良かったは良かったですが・・・春休み中とゆうのをすっかり忘れてて!(><) オンラインでは買わず、窓口で購入したのですが、長蛇の列(--; 「ドラえもん」は完売でした(^^; でもまあ、映画館ビル外の展望デッキで今日は暖かく、木々も少し植えられてる所でマックを食べながら(ポテトSのタダ券があったので^^;)超久々にお外でランチ♪木々にはスズメさんやちょっと珍しい鳥さんも♪やはり酉年だから?(^^; 気持ち良かったです♪映画も良かったし。 やっぱり冬はこうはいかないですしね。 上の方にも書いてますが、昨日、会社で嫌な事があって落ち込んでいたんですが、「パッセンジャー」観たらちょっと気分が良くなりました(^^) まあでも、幸いにも有給が半日だけ残ってたお蔭なので、こういう所は良かったかなと思ったり・・・なんですけどね。でもそういう思いとも、笑っても泣いてももう終わり。 なので、明日と最終日、頑張って出勤しようと思います。まあ、そうするのが本来の社会人の姿なんですが・・・でもこの一年間、例の子と同僚やSVからも不当な扱いをされてきたので(--; 私の中では「まだ2日も出勤せなアカンの?」なのですよ・・・私の中ではとっくの昔に終わってる会社なので(--; まあ、もうどのみち終わる会社の事はどうでもいいですかね。
「パッセンジャー」はクリプラ(クリス・プラット)とガルシアさん(アンディ)目当てで観に行ったのですが・・・ガルシアさんは・・・ちょっと・・・出番をネタバレしちゃうと・・・出番が●●●だけだし、しかも●●ナシ!(@o@) クレジットされてたし、クリプラと合わせて見れるう〜♪映画館でガルシアさん観るの「オーシャンズ13」以来〜♪と楽しみにしてたのですが・・・あははのは(T▽T)●●●でしたね、結局(^^; しかし、クリプラは・・・相変わらずの肉体美ですね!(^^; そして、ヒュー様に負けない位のサービス精神旺盛!(なんの?^^;それはこの作品観たら分かります^^;) 私、ついこの間、ネットで知ったんですが、彼って、マイク君と同じくレスリングやってたんですね!(@o@) でもそれ知って、「あ!な〜るほどね〜」となりましたよー。 だって、体格がやっぱりマイク君に似てたから・・・でも人気度はやっぱりクリプラが上なんでしょーねえ(^^; 超大作映画に頻繁に出演してるし、私もついこの間、「マグニフィセント7」観に行ったばかりですし。 クリプラは妙な間で笑いを取れる俳優さんでもあるから人気なのかな?(^^; マイク君はどっちかとゆーと、正統なイケメンさんですしね(^^) あ、勿論、クリプラもイケメンさんですが(^^;) でもクリプラは確かに万人に愛されるキャラっぽいですよね。 マイク君は・・・どっちかとゆーと、イケメンさん過ぎて、寡黙さも印象に残るから生真面目タイプにみられそうだし(勿論、褒めてるんですよ!^^;)「アンダー・ザ・ドーム」でも、そんな印象があったし。
あ、って、またいきなりですが、こんな時間で明後日まで出勤しないといけないので、今回はこの辺で。 また改めて、近い内に画像付きで編集も兼ねて書きますねー。今回はテキストのみなので。 色々書きたい事も溜まってるし、来週から暇人になるので思いっきり書けますかね(^^;)←死活問題なのに笑ってる場合じゃない(^^;
それではおやすみなさい〜Zzz...(-x-)
0:17 2017/03/30
追記更新日: 0:20 2017/04/02
|
|