ellenのイケメン俳優さん達のつぶやき日記♪&日々のetc

こんにちは、ellenと申します
私が嵌ってる(主にDlifeで放送中の)海外ドラマのイケメン俳優さん達の事や映画の事などを中心に日々の日記を書いていきたいので宜しくお願いします(^^)
因みに今好きなイケメン俳優さんはジョシュ・ホロウェイ(「LOST」)、マイク・ヴォーゲル(「アンダー・ザ・ドーム」)、ルパート・フレンド(「ホームランド」)達です←好きな順位変動多々あり(^^;
彼らが出演してるドラマはDlifeにて放送中、または放送済です!
それから申し遅れましたが、ヒュー様(ジャックマン)の長年のfanでもあります。一応(^^;


☆この日記は「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」シリーズの原作&映画を名実ともに応援していきます(^_^)/

●「フィフティ・シェイズ」シリーズ3作品、国内版BDは好評発売中!(


■閲覧プラウザはfirefoxを提唱します(UPブラウザがffなので)。IEだと画像など正しく表示されない場合があります。




★この日記に拍手する(一言レスも有り)
●拍手頂けたら大変励みになります(^^)

[PREV] [NEXT]
...... 2017年04月03日 の日記 ......
■ ようやく終わりました&結局、「パッセンジャー」4DX観に行きませんでした(^^;   [ NO. 2017040301-1 ]

こばわあ〜。
昨日、前の日記を追記してますが、結局、「パッセンジャー」4DXは観に行きませんでした・・・(^^;
いやあ、今朝は起きれたんですけどね。ちゃんと目覚ましかけて。でもね〜。

やっぱり朝早くから指定席が動いたり、水かけられたり、するのはちょっと・・・だったので(^^;
しかも数年前の日記にも書いてますが、とある映画館で腰を挫傷して以来、未だに腰やら座骨やらが痛くて(><)
4DXの振動で酷くなっても嫌だし、しかもそれをわざわざ高いお金出すまでしないとアカンのはちょっと・・・と思ったもので(^^;

それに前日の追記をしてから、また4DXについて調べましたが、評価は賛否両論みたいですね。
一度、観に行った人は虜だという方も居たり(その方はSW「ローグ・ワン」を観に行ったらしい)、「水や煙が不愉快だった」と書いてる人も居たりで・・・。

「パッセンジャー」はここでちょっとネタバレしてしまうと、水に関わるシーンも大いにありますし(宇宙船にプールがあるので)殴られるシーンもあります(どっちがどっちを・・・とまでは書きませんが^^;)。
4DXの評価を書いてる方で「とにかく動くようなシーンがあると何でも席が動く。殴られるシーンとかでも」とあったので、殴られるシーンまでは同調したくないかなあと(^^;
あと、今回、観に行こうとしてた4DX3Dでもあるのですが、どなたかの評価では「煙で画質がよく分からなかった。雑に見えた」というのもありました。
せっかく高いお金出して、3D画質がイマイチになっても何ですしね〜。

出来たら、IMAXか、ドルビーATMOS?、ULTIRAですか、それらの字幕版で観に行きたかったのですが・・・今回、観に行こうとしてた映画館はそれらの設備、ドルビーATOMOSULTIRAはあるのですが、他の作品に割り当てられてるんですよね〜残念な事に。

それらの設備のある映画をまだ一度も観てないので残念ですが、でも4DXのようにアトラクション的なのは自分的にはちょっと違うかなあと。自分はどっちかとゆうと、画質&音声重視派なので(^^;

でも前の日記に書いたように、この前はあと2日は出勤しないといけない事を考えながら観たので、やっぱり今度はそんなストレスなくもう一度観たいので、2Dを、地元一駅先の映画館で明後日のレディースデイに観に行く事にしました〜。
それに今日、観賞代として千円以上要る筈だったお金を、ちょっとリッチにその日のランチに使おうと思います♪(そう、まだ今のお金ある内に^^;)

4DXについてはここでレポートしたかったのに残念なオチになってしまい、すいませんですが(^^;


次回、そういった設備がある映画館で観る可能性のある作品はヒュー様「ローガン」かも知れません。どの設備になるかは分からないですが、一度はそのような設備で映画を観たいですからね(^^)


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

■ ようやく終わった会社・・・この一年間、特に残り三ヶ月半は地獄の日々と言っても過言ではない?


という書き方は大袈裟かも知れませんが。
でもこの一年とクビが決まってからの残り三ヶ月半は特にそう思いながら会社に行ってたので・・・(--;)←って、2、3月はあまり行ってませんでしたが(^^;

前の日記で前述した「誰が最後の挨拶なんかするかー!」とホントにそう思ってましたが、でも最終日になるとそうはいかずで・・・。
まあ適当にメモを見ながら最後の挨拶。嫌々お世話になったSV達にも嫌々挨拶しましたよ・・・(--;
あと、例の嫌な同僚はやはり挨拶もして来ませんでした。他の同僚の一部はちゃんとお餞別もくれ、挨拶もしてくれたのに・・・。。
ソイツは「自分は大人」とか去年メールやSMSでやりとりしてた時に書いて来た時がありましたが・・・一体何処が?ですよね。
いくら口をきかない人にでも、こういった場合はキチンと挨拶するべきですよ。
でもこれで、これからはソイツの姿を見たり、笑い声を聞いて嫌な気分になる事もなくなるので、本当に辞めて良かったかと。まあ、自分的には死活問題なのは問題なんですけどね(^^;
でもホント、辞めた当日はずっと重かった気分から解放されて、気持ちが晴々となりました!(T▽T)

「あ〜清々した!」って。

まあ、向こうは、ソイツも同僚もSV達もそう思ってるんでしょーけどね。劣等生がこれで一人減る訳ですから。

でも最後は自分チーム担当の管理のSVが会社の出入口まで見送ってくれたので(入館カードを返却したのもありますが)・・・そういうのは凄く丁寧な会社なんですけどね。まあ、行き届き過ぎて、しんどかった点も多々ありましたが・・・でもとにかく、これで一切関係なくなるので、これから仕事について考える事もない、例の嫌なヤツと同僚についても考える事も一切なくなるのはホントにかえって良かったですね、辞める事になって。やはり自分からは辞めたくはなかったので・・・。

でもこの一年間、ソイツと会社のお蔭でちょっと人間不信になりましたね・・・この一年間、思い悩みながら出勤してたんで・・・心も以前に比べていくらか荒んだ気がします・・・(--;

なので、暫くは心の療養も兼ねて、ゆっくりしたいと思います・・・お金はないですけどね(これもまた死活問題^^;)。
どのみち、雇用保険を何カ月分貰えるにしても一週間の待期期間があるので・・・でも自分的には今月末はGWもあるし、ハロワに行って動くにしてもそれが終わってからにしようかと。雇用保険は一年間は申請可能な筈なので。

その間に貯まりに貯まってるCS録画分を消化して、年中散らかったままの部屋(^^;)を一斉にクリーンアップ!

それで運気が上がるかも知れないし、気分転換の為にも掃除したいと思いますー。その為のチェストも一点は購入しました(近い内にまた数点購入予定。お金ないけど^^;)。

そう、年度末に色々な事を清算して、これからの新年度は違う気分で行ければいいなあと思っていますので、最近は更新も少なく、アクセスも少ないこの日記ではありますが、6月はヒュー様の最後のウルヴァリン「ローガン」(1日公開のようですね!@@先日「パッセンジャー」観に行った映画館では違うチラシが置いてありました)「フィフティ・シェイズ・ダーカー」も同月に公開される筈ですし、CSも今月から新作ドラマが目白押しですし(「ホームランド」S6「プリズン・ブレイク」S5(8年ぶりの新シーズン!T▽T)、ジェイミー君「The Fall〜警視ステラ・ギブソン」S3(T▽T)などの感想などを書きにここに来る機会が今後増えると思いますので(ちょっと複雑な気持ちですが^^;)今後とも宜しくお願い致します〜m(_ _)m



20:38 2017/04/03



...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: