ellenのイケメン俳優さん達のつぶやき日記♪&日々のetc

こんにちは、ellenと申します
私が嵌ってる(主にDlifeで放送中の)海外ドラマのイケメン俳優さん達の事や映画の事などを中心に日々の日記を書いていきたいので宜しくお願いします(^^)
因みに今好きなイケメン俳優さんはジョシュ・ホロウェイ(「LOST」)、マイク・ヴォーゲル(「アンダー・ザ・ドーム」)、ルパート・フレンド(「ホームランド」)達です←好きな順位変動多々あり(^^;
彼らが出演してるドラマはDlifeにて放送中、または放送済です!
それから申し遅れましたが、ヒュー様(ジャックマン)の長年のfanでもあります。一応(^^;


☆この日記は「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」シリーズの原作&映画を名実ともに応援していきます(^_^)/

●「フィフティ・シェイズ」シリーズ3作品、国内版BDは好評発売中!(


■閲覧プラウザはfirefoxを提唱します(UPブラウザがffなので)。IEだと画像など正しく表示されない場合があります。




★この日記に拍手する(一言レスも有り)
●拍手頂けたら大変励みになります(^^)

[PREV] [NEXT]
...... 2017年07月21日 の日記 ......
■ ソーヤーさん、48回目のお誕生日おめでとう!(^0^)/   [ NO. 2017072101-1 ]

去年もソーヤーさんのお誕生日7月20日でのIMDBのTOP画像「Born Today」をUPしたと思いますが…しかし今年は何故かソーヤーさんの姿がない!(><)
今回、上にUPした画像は「Born Today」専用のページです(TOPの「Born Today」からリンクが貼られてる)。TOPに画像貼り付けられる人って私、ランダムに選ばれるのかなと思ってたんですが、どうやら上位5人と決まってるみたいですね?(なんですかね?)
ソーヤーさんは何でか上の画像にもあるように今回6位になってるせいか、IMDB「Born Today」にTOPの画像リンクされませんでした…(ToTしかも6位以降だと上の画像のようにプロフィールも掲載されない!?)
え〜なんでなんでえ?(><)
活躍度で言えば「BONES」の人よりも活躍してると思うのに〜(TT)←ちょっと●別的?(^^;
ソーヤーさん出演ドラマ「Colony」だってS3の製作が決まったし、絶対、上位5位に入ってもいいのに…しかも去年は画像リンクされてたのに…。
まあ、言っても仕方ない事なので、専用ページをスクショして、ついでにソーヤーさん「Colony」のシーン画像もUPしました〜(^o^)


右片方の画像、このシーンは多分、最初の方で「プリズン・ブレイク」サラさん(ウェイン・キャリーズ)と子供役2人と一緒に朝食を取ってるシーンですかねえ(あてずっぽ^^;)。
こーんなイケメンさんと朝っぱらから面と向き合って朝食…なんて、その日から暫く鼻血モノですわ(^oo^)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


こにちは〜。

前の日記で、そろそろ梅雨が明けそうと書きましたが、文字通り、そうなり、そして多分、どこの学校も明日から夏休みの所も多いんではないんでしょーか〜。
本格的な夏到来ですかね〜。
まあ、梅雨に入った頃から毎日茹だるように暑いんで、既に夏になってた気がしないでもないですが。

しっかしまあ、ホント、毎日毎日、暑い!(-o-;
でも昨日は夜までお出かけしてたんですが、地元では夜は思ったより割とカラッとしてた方かと。
湿度がなくて、風があれば、そうでもないと思うんですよねえ。しかし最近は自宅前横の木々を見ても、あまり風が吹いてなくて、ピタッと止まってる状態の方が多いですね。風がないと、不思議とセミも鳴き止むし(セミの合唱も遂に始まりましたね。虫嫌いやけど^^;)。
しかし自宅横は防護林なんですが、未だにウグイスが鳴いてるんですよね〜♪今朝も頑張って、ウグちゃん鳴いてました(あ、これ書いてる今も聴こえてきました^^;)。
春と夏が同居。まあこれは、ここに引っ越してから毎年の事なんですが…私の記憶にある年で、8月の4日位まで頑張って鳴いてた記憶があります、ウグちゃん♪
セミにも負けず、鳴声でテリトリー維持を訴えるウグちゃん♪(^^;
でも鳴声は聴こえるけれど、やはりその姿を見た事はないんですよね〜。ここはすぐ横が防護林と道路を挟んですぐ山になってるし、野鳥も割と多いので色んな鳥が飛んでるから小鳥さん達の区別がつかないとゆうか。小鳥さん達は可愛いので好きなんですけどね(^^)

ところで昨日は愛しソーヤーさんのお誕生日でした〜。忘れて…はいなかったんですが(海の日で思い出した^^;)気づいた時にはIMDBの日付も翌日に変わっていて(^^;)ゞ
忘れるといえば、マイク君(ボーゲル)のお誕生日はしっかり忘れてしまいました〜(おい^^;)。その割にはその日(17日)位にIMDBにアクセスして彼の最近の出演作とかチェックしてた筈なんですが(しかも「Born Today」もチェックしてなかった^^;)…これで気づかないって…ああ、愛が足りないなあ(TT)
でも私のランクで言えば、1位はソーヤーさんで、2位がマイク君ですから(あはは^^;)。
それに最近、彼の作品って観ないから…「Childfood End」も実は去年の春にAXNで録画してから勿体なさすぎて未だ観てなくて(オイ!^^;)。
でもこのドラマでの彼の役が農夫の役だったと思うし、お家前は広がる農地はまさに夏らしいので、近い内に観る予定にはしています〜。

それから昨日がお誕生日のソーヤーさんですが、彼が主演のドラマ「Colony」はあちら全米でS2の放映が春に終了して、喜ばしくもS3の更新が決定した訳ですが、未だに国内放送がなかなか決まらない状態で…(--;
さすがにやきもきし出したので、北米盤DVDを購入しようかと検討中で、あちこちのサイトで一番安値の所を探してる最中なんですよー。
IMDBに貼り付けられてる予告編も勿体なくて見てないんですよねえ。でもドラマ中シーンの写真画像はこちらに今回のように貼り付ける時があるので見てしまってるんですが(こおゆうのはちょっと「ああ、見てしまったなあ」感がある^^;)。
北米盤DVDは日本語字幕は当然ないですが、こうなったら致し方ありません!
ケーブル局でもどこぞの局でも国内でその内、放送する予定があればDVD購入は保留にしますが、ソーヤーさん「インテリジェンス」をいち早く放送してくれたDlife様の今後の放送予定ドラマも毎月チェックはしているんですが、「Colony」のタイトルもないし…(TT)

しかし「Colony」の北米盤DVDリージョン1。自宅TVはこちらでたまに書いてますが、去年TVモニターを新しく購入してしまったので…前に使用してたアナログブラウン管マルチTVではそれ以来、視聴してないので…こちらは今は北の部屋に置いたままにしてますが、元々、画面に線が入ってたし、今電源入れて視聴してもちゃんと映るか超不安…(^^;
リージョンフリーDVDプレーヤーはリビングにあるので、マルチTVに合わせて配置しようも北の部屋は虫が入りやすいので、まだそういった配置をちゃんとしてないんですよねー(何かをめくったらゲジカメムシが死んでた…とか多々ある自宅なんで--;)会社を辞めてからしようと思いつつ、いつの間にか暑くなってしまったし(暑い中、作業したくない人^^;)。時間はいくらでもあったのに…しようがない人ですねえ(^^;

あ〜「Colony」北米盤DVDがせめてリージョンフリーならな〜(--;
ああでもそうか〜。DVDを購入する前に、先にそういった事をちゃんとチェックしとかなくては、なんですよね〜。
それかBDでせめて発売されてくれれば…でも未だにソーヤーさん「インテリジェンス」は何でかあちらでもDVD化もしてないし、それを差し置いて「Colony」が先にBD化してくれる筈が…ですかね〜。でも「LOST」は既にあちら米ではとっくにBD化されてるんですけどね。日本国内では何でかまだですけど。

最近、輸入盤DVDを購入しても、例の勿体ない病で、購入自体に満足してしまって、そのまま観ない事の方が多くなってきてるので(おい^^;)ゞ

それに私にとってはそれ以前に視聴を消化していかなくてはいけない映画やドラマがいっぱいあるので(そーそー^^;)その内に国内放送が決まってくれれば、それでいいんですけどね〜。

 
ともあれ、お誕生日だったソーヤーさんも、去年も書いたと思いますが、きっと家族と奥様と二人の子供ちゃん達とひと時を過ごしたんでしょうねえ(^^)

「Colony」S3はきっと撮影中かも知れませんね。無事に撮影が終わるといいなあ(-人-)


ところで「ダーカー」北米盤BDが昨日ようやく届きました! 予定より2日早く届きました(^^)

例のごとく、開封はしてませんが(^^;)近い内に開封して、視聴して、その感想をここでUP出来たらと思います〜(^o^)

それでは例のごとく、また長くなってしまったので、今回はこの辺で(^^)/


16:35 2017/07/21



...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: