
こばわ〜。
毎日毎日、ホント、茹だるように暑いですねえ〜(-o-; 多分、原因は南海上にある三つの台風でしょうね。そのような時って決まって蒸し暑いんですよ(--; まあ、最近は地元でも毎日のように夕立があるので、比較的まだマシなのか、それとも夕立がなく、カラッとした照りつけるような太陽の暑さの方の暑さとどちらが果たしてマシなのか…でも今日は今の所、夕立はなさそうかな?(遠雷は聞こえたような気はしたけど) でも毎日、スマホのウェザーニューズのサイトで全国の天気を見てますが、こちら関西よか関東はまだ暑さはマシなのかな?今年は。 去年の夏に東京行った時にはやはり台風が来てて、関西並に超蒸し暑かったんですけどね。 それにようやく7月も今日で終わり、明日からいよいよ8月。暑さも本番、まだまだこれからなんですかねえ。でも前の日記に書いたように、家横の防護林からは相変わらずウグイスの鳴声がセミの声と共に聴こえてきます〜ホント、ウグちゃん頑張るなあ(^^; セミはヒグラシが夕方と夜から朝方鳴いています。これでツクツクホーシの鳴声が聴こえてくれば、まだまだ暑いですが、見えない秋が少しは近づいてるのかな、とか思うんですが(去年は早めに聴こえた)今年はどうでしょーね〜。
しかしこの暑さでなーんもやる気が起こりませんわ、ホント(-o-; この暑さですから職探しももう少し涼しくなってからにしようかなと。なーんて、我ながら相変わらずのんびりしてますが(^^;)でもこのままだと流石に金欠のままになっちゃうんで(今現在、我が家の家計は超マイナス状態です--;仕事してなかったので当然ですけど^^;)8月の私の誕生日前位にはハロワにようやく行くつもりではあるんですけどね(そう、1歳また歳を取る前に^^;)まだ雇用保険申請はしてないので(1年間有効。受給も1年越すと期間が途中だろうが終了してしまう←この前、その事実を知った^^;)その為の書類やマイナンバーもまだ登録してないし、そろそろ準備するつもりではいるんですけどね。
ところで「ダーカー」の北米盤BDですが、未だ開封してなくて(^^;)ゞ もおやっぱり「フィフティ」シリーズって、こんな季節って感じがしないんですよ! やっぱり寒い時期じゃなきゃ(><) でも開封して、一度はパッケージと内容を確認したいので、その内軽めに視聴しようとは思いますが。 で、秋になったら、バンバン視聴しようかなと(^^; って、その内に国内版BDが発売してしまうでしょーが(^^; ああ、早く涼しくなって、秋から冬の時期に浸りたいなあ〜「ダーカー」(^^;
あと、先に開封してしまったのが「パッセンジャー」のサントラCD。夕べようやく開封して(やっとかよ^^;)一応、視聴しました〜。 でも意外にも自分の中で覚えてるスコアって、3,4曲位かなと。 やっぱり直に映像観ない事には思い出せないよーな。 その「パッセンジャー」国内版BDも発売が2日、明後日と迫っていますが…かんなり迷いに迷って、最初、amazonで予約注文してたんですよ。今現在、amazonでは確か3806円だったと思うんですが、私がサイトの商品ページを見た時は3772円だったので、まあ少し安い程度ですが、他にそれ以上安いサイトもなかったので、一応、予約したんですけど…。 でも今は超金欠だし、まんまクレジットで支払いたくない…と、そこではたと思い出したのが…J:COMから以前、加入してから間もなく、クレジットギフト券が予告もなく贈られて来たんですよ!(@o@)契約の謝礼みたいな感じで。 金額はここでは不明にしときますが(^^; 受け取った時はなんか嬉しかったですねえ。ギフト券なんて貰う事なんてホントないので(^^) でもその半分は仕事してる頃、週末の例のお泊りホテル支払いに何度か使ったりしちゃったので(^^; だから今は半分の金額しか残ってないですが…で、amazonの方の予約はキャンセルして、その半分残ってるギフト券の何千円かを「パッセンジャー」BD購入に充てたいなあと。あと、他に私が好きな作家さんの新刊も同じ日に発売されるので、その支払いもギフト券に充てようかなと。
でもですねえ、BD販売してる店というのが…地元ではいつも行ってる一駅先の駅周辺にも一向になくて(--; ギフト券はやはり店頭でしか使用できませんからねえ。 あ、いえ、タワレコは一駅先に実はあるんですが…でもタワレコは価格.comで調べましたが、全く安くなく、定価販売みたいなので(ネットででもですよ?--;)。 やはり今は少しでも、何%でも、5%でも10%でも安くないと…。
なので、その発売日前後にまた市内に行く事に。市内だと、ヨドバシカメラもあるし、紀伊國屋書店もありますからね。まあ、会社を辞めた今となっては交通費は勿体ないけれど(--;) でもたまの事だし、最近は月1ペースでしか市内には行ってないので(今月は結局、行かなかったな。そーいや「ダーカー」観に行って以来行ってないなあ^^;)。
あと、ついでにレディースデイでもあるので、ついでに観たい映画はないかと探しましたが…やはり前にここで書いてたように特に観たい作品はなく(--; なので、まあ、別に発売日に行かないといけないという事はないし、「パッセンジャー」は二度も観た作品だし、好きな作家さんの新刊もそんなに急いで読みたい!という訳でもないので…水曜以降に市内に行く事にしようかと。 でもこの一番暑い時期に市内って…ホント市内って、ここ地元とは違う暑さで超蒸し暑いんですよ〜なんでか(-o-;)って、やはりビルと人が密集してるからでしょーが。
まあ、こんな風にお気楽で過ごせるのも今の内だと思うので。ハロワに行ってしまえば就職活動が待ってますから。今の内にせいぜい遊んどきまぁ〜す♪(ホント、我ながらお気楽だ^^;)
--------------------------------------------------------
✦猫あつめアップデートその後@
この前起きたら、久々の猫あつめのアップデート!(@o@) 猫ちゃんとグッズが増えてましたね(^^) 猫ちゃん一匹にニューグッズ多数♪ で、早速、ニューグッズの卵ベッドなどにぼしで購入して配置してみました〜。 すると暫くして、「お礼にぼしアリ」をチェックすると、勢いで決してしまったんですが、ちゃぽいんとさんという猫ちゃんが来たかと思ったんですが…でも猫ちゃん手帳をチェックしてみると、そのような足跡はなく…でも更に暫くしてチェックすると、どうやら新しい猫ちゃんが来てた模様! その名もみかづきさん!(@o@) でも…あれえ? 私が最初に見たと思ったちゃぽいんとさんは? うーん、どーも起きてからすぐにチェックしたのもあって、見間違えたようですかね…(^^; それともとらぽいんとさんと間違えたかな?(^^; で、みかづきさんですが、来訪履歴はあるのですが、スマホを見る時には居ないのでまだ黒いまんまです(^^; あ〜どんな模様で色合いの猫ちゃんなのかなあ?なんかシャドウの形からすると、なんか三日月の形の帽子をかぶってるような?それともそのようなヘアスタイルなのか? うーん、早く遭遇したいなあ〜めちゃ気になります(^^;
✦猫あつめアップデートその後A
アップデート後、ようやくお目見えしたのは、やはりちゃぽいんとさんでした〜♪ やはり居たんですね!
上に書いてる時は起きたてで、寝ぼけまなこで見たんで、一瞬、気のせいかなと思いましたが。 でもみかづきさんはアップデート後、来てくれたようですが、私は遭遇してなかったので、猫ちゃん手帳を見るとシャドウのままだったんですが、今さっきやっと来てくれました〜!(T▽T) やっぱり上に書いた通り帽子を被ってた!でも三日月ではないんですね(^^; 紫帽子と肩に紫ショルダーマント。ちょっと魔女的ですね♪ 私が初めて遭遇した時は卵ベッドの中に居るんじゃなくて上に乗っかってたし、代わりに中に居たのは黒猫さんなので、みかづきさん自体はどうやら黒猫ちゃんみたいなので、まるで兄弟で居るようでした(^^) でもみかづきさん自体はショルダーマントが女の子っぽく、後から皆の仲間になったので妹になるかな?(^^;
でもそれ以降、みかづきさんは何故だか、なかなか来てくれません(T-T) エサも高級のを何度も置いてるのに…まあ、その内また来てくれるかな?
あと、もう一匹の新しい猫ちゃん、はいぶちさんは一度、来てくれたみたいですが、またもやその時は遭遇出来なかったので猫ちゃん手帳はシャドウのままで…以降、なかなか来てくれなくて(ToT) どんな猫ちゃんなのかは、手帳のシャドウの感じで大体分かるんですが(^^; でもやっぱり遭遇したいので、早く見たいですね。どんな猫ちゃんなのかな♪
それでは相変わらず大した内容ではないですし、時間も遅いので、今回はこの辺で(^^)
2:50 2017/08/01
|