ellenのイケメン俳優さん達のつぶやき日記♪&日々のetc

こんにちは、ellenと申します
私が嵌ってる(主にDlifeで放送中の)海外ドラマのイケメン俳優さん達の事や映画の事などを中心に日々の日記を書いていきたいので宜しくお願いします(^^)
因みに今好きなイケメン俳優さんはジョシュ・ホロウェイ(「LOST」)、マイク・ヴォーゲル(「アンダー・ザ・ドーム」)、ルパート・フレンド(「ホームランド」)達です←好きな順位変動多々あり(^^;
彼らが出演してるドラマはDlifeにて放送中、または放送済です!
それから申し遅れましたが、ヒュー様(ジャックマン)の長年のfanでもあります。一応(^^;


☆この日記は「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」シリーズの原作&映画を名実ともに応援していきます(^_^)/

●「フィフティ・シェイズ」シリーズ3作品、国内版BDは好評発売中!(


■閲覧プラウザはfirefoxを提唱します(UPブラウザがffなので)。IEだと画像など正しく表示されない場合があります。




★この日記に拍手する(一言レスも有り)
●拍手頂けたら大変励みになります(^^)

[PREV] [NEXT]
...... 2018年07月23日 の日記 ......
■ このスーパー酷暑の中、高熱を・・・(--;   [ NO. 2018072301-1 ]

こばわ〜。
毎日、毎日、超暑いですね〜ι(´Д`υ)
今日は一年で最も暑い大暑。

西日本では地震、豪雨、それにこのスーパー酷暑と、ホント、気が休まる日がありません(--;

しかも住んでる所はもう隣が京都ですから…ここはたまに書いてますが、大阪でも山間で、周りは緑ばかりですが、流石にそれでも今年の猛暑は補えません。

しかも先週の月曜日は朝からお出かけしてたんですが…ちょっと朝から夕方までとある場所に居たせいか、冷房が効き過ぎて、余りの寒さに左小指までが痺れてしまい、途中からしんどくなって…。

その感じ、以前、派遣でジャックスカードに勤めてた時にもそのフロアの冷房が効き過ぎて、途中から指が痺れて、体がしんどくなる時があって、その時も熱が出た事があったんですよね〜。

いわゆる冷房病だと思うんですが。今回もそれかと。

今回は前の日に連休という事で母親がお泊りに来てたんですが、この猛暑ですから、朝までエアコンを付けない訳にはいかないし、という事で付けてたんですが…何となくその朝の時から喉が痛かったし、最近ずっとくしゃみと鼻水が頻繁に出てたし、あまり体調が良くなかったようです。その上でそおゆう所に朝からお出かけしちゃったもんですから…。

しかも熱ですが、最高で39.5度まで上がりましたよ〜(--;
その高熱って、この前、京都が記録更新した気温程!
私の熱と合わせると、約80度程もあったのか!って事に(^^;

しかし、この酷暑に熱中症という症状なら分かりますが、まさか冷房が効き過ぎて、今回のような高熱が出るとは(豪雨被災者の方々に申し訳ない--;)。

一番、熱があった朝起きると、エアコンのタイマーも既に止まってて、めちゃ汗だくで起きたんですけど、体的にはそれがあったから熱が引いたのかと。
まあ、熱があったのは正味二日間位でしたが、こんな暑い時期なので、インフルの時よりもしんどかったですね〜(丁度、それも半年前か^^;)。

ところで豪雨はここを覗いているかも知れない数少ない皆さんの地域は災害は大丈夫でしたでしょうか。
うちの地域はTVにずっと「避難勧告」、雨が酷い時には一時的に「避難指示」も出てました。実際、地域内の何処かで崖の崩落があったようです。
自宅はいつも書いてますが、住宅横の防護林の上は道路を隔てて山があるので、その山が大雨で崩れて、私達が住んでる住宅の敷地内まで土砂がなだれ込んできやしないかと、豪雨の期間は毎日心配でした。幸い何事もなく、横の防護林からはこんなに暑いのに相変わらず、今日もウグイスが鳴いてますし(^^;セミも鳴いてるのでの共存!)。

でも広島や愛媛などの被災地の酷さは…想像を超えたものでしたよね…。更にこんな酷暑の中で被災地の方々は懸命の救助活動に避難生活に浸水した住居のあと片づけ…その上、この酷暑での熱中症にも気を配らないといけないし、被災者の方々の事を考えると胸が痛みます(><)
今回の豪雨で犠牲になられた方々へのお悔やみを申し上げると共に、一日も早い復興を心から願っています(-人-)


あと、久々の画像は私のマイダーリン(^^;)ソーヤーさんことジョシュ・ホロウェイIMDBの誕生日日の画像なんですが…彼の誕生日はご存じの通り7月20日で、その日には私も既に熱も下がってたんですが、でもやっぱり高熱が出た後のせいか、なかなか体がスッキリしない感じだったので…今日まで日記も更新しなかったんですが(って、その更新も最近、月イチ位になってるのは、ここ毎回の事ですが^^;)。
それにIMDBでも誕生日のランキングが上位5位までじゃないと、その日の「誕生日俳優」に入らないみたいなので(しかも今回は8位なソーヤーさんToT)…ここ2年位はそのランキングに入らないので、ソーヤーさんの誕生日7/20になかなかIMDBのTOPで表示される事はないので、今回もリンクからの画像となりますが、今回は初めての発見があったので。

ソーヤーさんの下の俳優さん、9位のディーン・ウィンターズという俳優さんなのですが、彼は一昨年、FOXファーストクラスで今頃から放送があった「バトル・クリーク」(「トランスフォーマー」ジョシュ・デアメル共演。でもこのドラマ、12話位の放送時にメンテナンスされて、そのまま12話目を未だ観れてないとゆー--;同じFOX系で「ホワイトカラー」バークさんことティム・ディケイ主演ドラマ「セカンドチャンス」は割と頻繁に再放送してるんスが-;)という田舎町での刑事役ラスを演じてた俳優さんなんですが…そのドラマから目につくようになった彼なんですが、最近では同じくFOXでやってる「LAW&ORDER」にもゲスト出演しています。
「バトル・クリーク」を観てた頃は何となくサム君(ワーシントン)に似てるな〜と(IMDBの写真はちょっとデコッパっぱちですが^^;)歳的には全然なんですが(ディーンの方はもう50超なんで^^;)でも渋いので「サム君が歳取ったらこんな感じかもなあ」と思ってて、それから気になりだした俳優さんなんですが…私、彼のIMDBをチェックした事ある筈なのに、ソーヤーさんと同じ誕生日だという事を今回、初めて知って!(^^;)ゞ

軽〜いショックを受けつつ、好きな俳優さんが同じ誕生日って、なんか嬉しいような感じがして(^^;

ともあれ、ソーヤーさんディーン・ウィンターズもこれから応援したいと思います〜(^^)v

あ、ちなみにディーン・ウィンターズの私の呼び名は「バトル・クリーク」の時がラス刑事だったので、今も彼を見たら、ついつい「あ、ラスさんだ!」と(^^;
また何かの作品で彼を見かけたら、ここで書くかも知れません(^^)

あと、誕生日というと、私の二番目のダーリン(^^;)マイク君ことマイク・ヴォーゲルの誕生日もついこの間、7月17日だったんですが、彼の場合はすっかり忘れてて(おい!^^;)。

今、FOXでも彼のミリタリードラマ「ザ・ブレイブ」を再放送中ですが…実はまだ観てないんですよね〜やっぱり勿体なくて(オイ!^^;)。勿論、録画はしてます。

今はこんなに暑いからまだちょっと就活は避けてるんですが、でも涼しくなったら本格的に始動しようかと思ってるので、そういう、ちょっと勇気が要る時に、超クールでカッチョええマイク君の姿を見たら、勇気を貰える、または頑張れるんじゃないかなあと(^^)

だから、それまでちょっと我慢(^^;


ちなみにラスさんの下はフランク・ホエリー。彼はマイク君「アンダー・ザ・ドーム」S3にもゲスト出演してましたよね。でも一番有名なのはやはり「フィールド・オブ・ドリームス」ですかね〜。しかし写真の彼は犯罪者のような映りだわん(^^;


あと、映画ですが、クリス・プラットことクリプラが出てる方のGW公開の「アベンジャーズ」の方は私、観に行かなかったんですよね〜。観に行きたかったですが、長時間の拘束と、ちょっと…その頃の下半身の具合が良くなくて(^^;

でも一応、観に行きたいと迷ってる内に上映が終わってしまい、地震が来て・・・一駅先の映画館も流石に地震当日は上映中止とかの対応を取ってたようです。
余震の方は今はだいぶおさまってますが、それでも2,3日の間隔で震度1の微震があるようです。私は殆ど気がつかないですが。しかも震度があった市町村に、住んでる所が頻繁に表示されるので…(--;

まあ、だから、映画館に行くのは暫く避けてたんですが、でもクリプラ「ジュラシック・ワールド2」は1作目も観に行ったし、彼を久々にスクリーンで観たいし(^^;)
でももう夏休みですし、夏休みとなると、子供も多いので、夏休みが終わる頃まではまだ上映されてると思うので、8月末位には観に行こうかなと(^^)
って、まだまだ先ですし、この酷暑も暫くはおさまりそうにありませんがι(´Д`υ)

でも秋には「フィフティ・シェイズ・フリード」の公開が決定してるようなので!(>▽<)
それを糧にこの夏を乗り越えたいですね〜。


と、まあ、近況はこんな感じです。
それでは今回はこの辺で。
どちら様も地震と熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さいm(_ _)m


18:04 2018/07/23



...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: