
しかし、このキャッチコピー、ずいぶん適当だなあ(^^; しかも内容的には、その「何者」かに思いっきり侵されるんですけど?(^^; しかもその存在は一人とは限らないし(^^;
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いつの間にか決まってたんですね〜(@o@)
10月5日公開!
でもな〜。 秋公開と聞いてたんですけど…10月の上旬って…まだそんなに秋めいてないだろうし、むしろまだ暑い位なのでは?
カップルムービーですから、1作目はバレンタインデー、2作目は七夕(6/23だったので七夕ではなかったですが、でも七夕がかぶる時期)だったので、最終作となる3作目もカップル記念日に近い日程で公開してくれるかと思いきや…。 私の元々の予想では来年のバレンタインまで延長、もしくはクリスマス位の公開と踏んでたんですが、全くの予想外でしたね〜。
どのみち秋公開という事なら、もっと秋めいた頃、11月頃とかにして欲しかったんだけどな〜。
とゆうか、シリーズが公開される毎に、なんか国内公開の扱いが何だか微妙に投げやり的な…という感じがしてなりません。
あちら米では毎回、バレンタインと決まっているのに。
国内公開はその時期がマチマチ。
ぞんざいな扱いというのか。段々、その扱いが低くなっていってるような気が(--;
まあ、ご存じの通りR指定作品なので、配給会社からすれば、出来れば注目されずにひっそりといつの間にか終わって欲しい、というのが本音だったりして(^^;
R18なら、またボカシも入ってないでしょうし←下品(^^;
それに、私の予想では、2週間、もって3週間が限界の上映期間となるんではないかと(^^;
あと、チラシ&ポスターは、2作目と違って、今回はサントラジャケを起用なんですね〜。 まあ、1作目の相対なデザインとして、今度はダコちゃんがジェイミー君に迫ってる図になってますが…。
そーいや、その公開日を知る寸前に何故かダコちゃんがロイヤルウェディングで(だとしたら相手は誰だったんだ^^;)何故かその場に私が居合わせて(ロイヤルウェディングでも有り得ない^^;)スマホでバシバシと写真を撮る夢を見たんですよね〜。まるで公開日のお告げを知らせるかのように。
まあ、最近の私は何しろ情報遅れですから(^^;)もっとずっと前に国内公開日が決まったんでしょうけどね。
で、チラシですが、TOHOの劇場があるヶ所までわざわざチラシを取りに行くのは…以前、仕事してた頃と違って、今の私には交通費がかかるのが気になるので…サントラ購入時にかなり獲得したTポイントを利用して、ヤフオクでGETする事にしました!
そのTポイントも今日が期限だったし、他に使い道もなかったし、早速、即決落札。
最近、「フリード」関係はYahoo絡みで手に入れてる私(^^;
ともあれ、ようやく決まった公開日が待ち遠しいし、来週には届くであろうチラシも楽しみです♪(台風が心配ですが)
でもこれで、この前、日記にも書いたサントラ2枚もYahooプレミアムクーポンで手に入れられた事だし(^^)
一応、映画観に行くには準備万端です♪
あとは、観に行く劇場かな〜?
前作2作は梅田のTOHOに観に行ってましたが、最終作となる3作目は目新しさも欲しいところなので、たまには違う劇場に観に行こうかなと。 とは言え、このシリーズは配給がTOHO系列なので、系列の映画館しか行けませんが。
交通費が梅田より余分にかかりますが(100円程ですが^^;)地元横はもう京都だし、京都にあるTOHO映画館と言えば、一番近い所でTOHOシネマズ二条があるんですが、すぐ目先なのに、自分はずっしりと京都ってあまり行かない方なので(ちょっとした理由がある^^;)たまには目新しい映画館に行こうかなと。
その時に京都のプチ観光も出来たら(^^;
まあ、そうは書いていても、まだ少し先の事なので、その頃にならないと分かりませんけどね〜。 まだその頃も暑かったら・・・京都は暑いですからねーι(´Д`υ)
それでは唐突ですが、今回はこの辺で。
19:50 2018/08/23
☆再度、度々ですが、書いた日を更新日とさせて頂きますので、ご了承下さいm(_ _)m 因みにチラシは到着済みです←当然、未開封(^^;
|