新聞を取りに、ドアポストを開けると…おおっ!と、届いてる!早速!ポスパケが!DMM.comが!(T▽T) 凄い!めっちゃ速いやんか!(大阪弁丸出し^^;)昨日の14時に発送なら一日もかかってない…!凄い!これなら昨日届いたヤマトメール便より比較にならない程、スピーディやんか! そういや、昨日かなり調べたが、遅配がたまにあるヤマトや佐川のメール便より、普通郵便の方がよっぽど早いとあったので、DMM.comもそこを考慮しポスパケに配送方法を変更したかも知れない(当初、佐川と契約を結んでいたらしいが、苦情が多かった為か?去年、配送方法をポスパケに変更したとあった)。
ああ…やっとサム君の「キリング・フィールズ」が観れるう〜!(T▽T)彼を「崖っぷち」で観てからどんなに待ち焦がれていた事か!(一ヶ月も経ってないけど^^;)さあ、いつ観ようかしら♪…っと…しかし今夜、土曜はD-Lifeの海外ドラマが今夜2本も録画しなくてはならないし〜「LOST」「リベンジ」。「マクベス」は日曜の明日観る事にして、「キリング」だけは今日中に家の用事をすっきり済ませて観なくては!(^^;
☆そして…「キリング・フィールズ〜失踪地帯」視聴! やっとこさ家の用事を済ませて(今日も暑かった!)ゆっくり夜に観ようと、BS録画分は観ながらのチェックはやめ、「キリング・フィールズ」に集中する事に。 そして先程、観終えました!
感想はというと…あれ?あれれ?サム君、「崖っぷち」や「アバター」に比べると少し声が違う??? 勿論、彼の特徴的な低い声が時々、現れるんですが…なんていうのかな。上の2作品と比べるといつもより少し声を高くしてる感じ。 もしかして…作品の役柄によっては、声の出し方を変えるカメレオン俳優さんとか? あ、でも…観終えて気づくと、私、夜なので近所迷惑になると、ヘッドフォンで聴いてたつもりが…何とTVの方の音声も、しかも少し大きく出てたようで…彼の声が高く感じたのはそのせい? なきにしても、すぐさま、サム君シーン、チェーック!(^^;)TVの音声は勿論、消し、ヘッドフォンだけで彼の出演シーンだけ見直し!(^^; あれあれ…でもやっぱりそうかも…声が少し高く感じる…「崖っぷち」ほど低く聴こえない…それとも作品自体の音声でそう聴こえるのか…。あ、待って。この作品のDVDは…音声2CHのみ。そのせいかも?「崖っぷち」北米版DVDは5.1chなので…とは言え、家には5.1ch用の音声用オーディオがある訳でもないんですが。でもやっぱり5.1chだと、オーディオがそれ用でもなくてもそれなりに違うく聴こえるようです。 まあ、それはともあれ、サム君はやはりカッコ良かったですけど♪ ストーリーは…なんとゆうのか…犯罪多発地帯の現状を重々しく描いていて、ちょっと生々しかったですが。 しかし、ラスト近くのサム君の行動はyahoo映画のレビューでもどなたか書いてましたが、ちょっと…もどかしかったし、「早く行ってあげないと!」の思いも通じず…あの少女が天涯孤独に…でも結局はそれで救われる事になる…を描きたかったのかなあと。でも彼女が天涯孤独になってしまったのは…やっぱりサム君のせいじゃなんじゃないかとちょっぴり思ってしまった。でもそれはそれで良かったという事になるんでしょうね。 確かに日本で平和な生活を送ってる私達には想像を絶する程、あのような思いをしてる女の子達がアメリカには大勢いるんだろうなと思うと胸が痛みます(私達にはどうしようもないけど) そして!サム君の普段ぽい姿が見れて幸せでした〜♪嬉しそうにワンちゃんに餌をあげながら壁にもたれてぺったり床に座ってる姿に胸キュン♪うぅーん、またまたやられました〜(はいはい^^;)普段の彼もこんな素朴な感じなんだろうな〜と思うと…いいですね、自然体のサム君♪(今、その画面で静止させて、これ書いてるし^^;)うーん、爽やかな笑顔がたまりませんわ〜ん♪撫でられてるワンちゃんが羨ましすぎ(^^; あと、運転席のサム君のお顔で終わるのもいいですね(^^)
他のキャストにサム君のパートナー役は「グレイズ・アナトミー」のデニー(と私は呼んでいる^^;)=ジェフリー・D・モーガン。彼の吹替〜!「アナトミー」のデニーじゃなーい!(^^;)彼の声は「アナトミー」のデニーの人にして欲しかった…せめて(「アナトミー」の吹替の方の名前さえも知らないけども^^;)。しかもサム君の吹替は東地さんじゃないんですね。メーカー側の予算の関係かなあ。まあ、彼の低い地声が大好きなので、東地さんが吹替としても吹替では観る事はあまりないとは思いますけどね。 あと、気になったのは、共演者のジェシカ・チャスティン。彼女、同時発売の「ペイドバック」にも出演してるんですね。もしかして、サム君といい関係?でもサム君は他にガールフレンドがいる模様だし…まあ、その辺りはfan歴一ヶ月も経ってないし、そんなに調べてないので分からないですが(ちょっとその辺りは悲しくなるので調べたくない自分が^^;)。 あと、あれ?どっかで観た事ある…というか、最近よく見かける雰囲気の女性がいる…あ、やっぱり!シェリル・リー!彼女、BSのD-lifeで今放映中の「ダーティ・セクシー・マネー」に出てるのですぐ分かりました!しかし彼女も老けたな〜。「ツインピークス」の時は「世界で一番美しい死体」と謳われ、一世を風靡したのに。あと、老けたな〜と言えば、デニーの奥さん役にまたまた見た事ある人が…と思ったら「ワイアット・アープ」や「ミステイク・ピザ」のアナベス・ギッシュじゃないですか。こちらは最初は全く分からなかったけど、まじまじと顔を見たら面影がよく似てたので…メイクの効果でか?ラテン系仕様だったし、頬もこけてたから別人に見えて、本当全く分からなかったけども。 一昔、それなりに活躍していた女優さん俳優さんがこのような作品に脇役として出てると気づくのは、映画fanとしてはにくい演出だなと思わせるところですが、制作側もそれらを狙ってるのか、たまたまだったのか、まあ、このようにどこかの作品で観た事ある俳優さんを見つける楽しみがあるから映画や海外ドラマが好きなんですけども。 あと、少女役クロエちゃんは確かに可愛いですけど、何となくビビアン・スーに似てますね(^^;)最近、よくツタヤに行くので、棚に「モールス」や「キックアス」のジャケを目にしてて、「あ、この子かあ。『キリング』でサム君と共演したの」とチェックは怠りませんでした(^^;
とりあえず、一通り観れたので満足です。刑事役のカッコいいサム君も観れて、テキサスの雰囲気も拝見出来て。季節背景もちょうど夏で日本と同じく蝉も鳴いていて(?)臨場感があって、物語にスッと入れましたし。 上の日記にも書いてるように、今テキサスものを執筆中なので、自分ではかなり得るものがありました。
それに予告篇に9月発売の「マンイーター」のDVD発売CMが入っていたのも嬉しかったあ♪ この作品、パニックものですが、タンクトップ姿で必死に真剣な表情で立ち回るサム君がいっぱい見れそうな予感を感じさせる作品で期待大!(^^; しかも「エイリアス」のヴォーンことマイケル・ヴァルタンも出てるとは〜(@@) あまりパニックものは見ないのですがあ〜サム君出てるなら仕方ありません!(^^;)観るべし!です(^^;
しかし、このサム君の役、サム君のかのオーストラリアの先輩、「L.A.コンフィデンシャル」のバド役、ラッセル・クロウを彷彿とさせますね。短気で血の気が多いところなんかが。それにYシャツと細いタイ姿での銃撃戦。やはり「L.A.」での名シーンもそれ。もしかして、オーストラリア俳優仲間という事で、先輩ラッセルへのオマージュ的なところもあったりして…それがこの作品に惹かれた理由なのかなあと思ったり(って、私がそう思いたいだけだけども^^;)。 ラッセルに関してはその「L.A.」で注目されてからfanになりまして…やはりオーストラリア俳優という事で(ヒュー様も然りなんだけど)。今は…少し歳取って、少しぽっちゃりしてきたし(^^;)当時ほどではありませんが。 サム君はラッセルと交流関係があるのかは…どうなんでしょうね(でも今日、検索したインタビューでは彼とクリス君と三人で「三バカ大将」的なコメディを凄くやってみたいとのコメントを見つけました。あの2人がそんな事、承諾する筈がないのに…もうサム君てば、おちゃめサン♪^^;)。
明日は明日で「マクベス〜ザ・ギャングスター」を昼に視聴予定。こちらのサム君はネットで紹介されてるDVDのジャケは小さいものばかりでよく分からないですが、唯一、裏ジャケを確認できたのは、ヤフオクで…サム君の髪型が少し長めのストレート!彼のそのような髪型を見るのは初めてなので…似合ってるのかしら〜と今から不安(って今更、大きなお世話やし^^;)。
そして、これらを早目に返して、来週末には「ペイド・バック」「バット・フィンク」を視聴予定。DMM.comのウィッシュリストに次点で入れてるので。 しかしこんなに早く「キリング・フィールズ」が借りれたなら「ペイド・バック」ももしかしたら楽々借りれたかも知れないですね。借りやすさ☆も3になってましたし。まあでも新作を一挙に観てしまうのはなんだか勿体無い気がしますしね。
現に、「崖っぷち」の北米版DVDは既に購入済みですが(この一週間、好きなシーンばかり寝る前に観てた^^;)一緒に購入したのが「恋と愛の測り方」。勿論、日本語字幕ナシだし、最近サム君好きになったので(国内で春に公開されたようですが、当然、未見)。字幕ナシなのに、何故、購入したのかは…国内版は秋に発売されますが、それまで普段ぽい、恋愛に悩む都会的なサム君が見たい、ラブシーンが観たい!(^^;)という差し迫った思いが強かった為、米アマゾンで輸入購入しましたが、今では字幕ナシでそれを観てしまうのは、もしかして勿体無いのではと思い始めて…未だに視聴していません。でも、仕事や何かで強いストレスを感じてしまい、都会的でカッコいいサム君を観て癒されたいと思ったら、日本語字幕ナシで会話がわかんなくても、即観ちゃうかもしれません〜(^^;
未だにブルーレイプレイヤー、レコーダーなるものを購入してなくて。でもこの前の5月に「LOST」を5,6シーズン一気観したら購入意欲倍増で(ソーヤーさんがこの2シーズンめちゃかっこ良かったから^^;)。一応、秋には購入予定ですけども、未だにTVもデジタルではなく、ワールドワイドのアナログで観てるので(今回の「キリング・フィールド」も)…それと合わせて、ぼちぼちソフトも揃えていこうかと思っているところで(今回の「キリング・フィールズ」等も勿論)…ついでにデジタルTVも購入しようかと思ってます(今更な話題ですが^^;)。決め手となったのは勿論、サム君作品を大画面で観たい!と思ったから(「アバター」などは特に)。 今のアナログTVは、以前、輸入版DVDをよく購入してたので(AUやUK版なども)パルやセコムといった各国のTV形式、そのような障害がないマルチなワールドワイドなTVを十年以上前にネットを通じて購入して、現在も稼働中ですが、波線が時々入るし、そろそろ限界だと思うし…。 でもブルーレイに変えてしまったら、今度はまたまたリージョンで悩む事になるし…でもまあ国内デジタルTV、ブルーレイに変えても大体の国のブルーレイソフトは観れるらしいとあるので(UK版、オーストラリア版などは内容によっては無理かも?)。まあ、今も視聴してるワールドワイドTVは輸入DVD用にして、別の部屋に置き換えて、などの処置をしようかと考え中です。やはりデジタルな、よりクリアな大画面でサム君を観たい!という誘惑には抗えないと思うので…。
ああ、もうこんな時間。明日の「マクベス」に備えて、寝なければ…おやすみなさい〜Zzz...(-x-) |
|