ellenのイケメン俳優さん達のつぶやき日記♪&日々のetc

こんにちは、ellenと申します
私が嵌ってる(主にDlifeで放送中の)海外ドラマのイケメン俳優さん達の事や映画の事などを中心に日々の日記を書いていきたいので宜しくお願いします(^^)
因みに今好きなイケメン俳優さんはジョシュ・ホロウェイ(「LOST」)、マイク・ヴォーゲル(「アンダー・ザ・ドーム」)、ルパート・フレンド(「ホームランド」)達です←好きな順位変動多々あり(^^;
彼らが出演してるドラマはDlifeにて放送中、または放送済です!
それから申し遅れましたが、ヒュー様(ジャックマン)の長年のfanでもあります。一応(^^;


☆この日記は「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」シリーズの原作&映画を名実ともに応援していきます(^_^)/

●「フィフティ・シェイズ」シリーズ3作品、国内版BDは好評発売中!(


■閲覧プラウザはfirefoxを提唱します(UPブラウザがffなので)。IEだと画像など正しく表示されない場合があります。




★この日記に拍手する(一言レスも有り)
●拍手頂けたら大変励みになります(^^)

[PREV] [NEXT]
...... 2015年02月01日 の日記 ......
■ 「96時間〜レクイエム」観に行って来ました〜!   [ NO. 2015020101-1 ]

画像は言う間でもなくリアムさんのシリーズ3作目「96時間〜レクイエム」。そして右はその同作品に出演しているディラン・ブルーノ

彼は只今、Dlife様で放送中の「ナンバーズ」FBI役でレギュラー出演してますが、少し前から気になってたところに…今回の「96時間」の出演経歴を偶然見つけて!(@o@)
で、彼についての詳しい事は下記に書いてますので、相変わらず長いですが、読んでやって下さい〜(^^)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

今晩は〜(^0^)/
またもや間が空いてしまい、すいません〜!(><)

今週は2本映画観に行ってきました!
火曜に「96時間〜レクイエム」、そして昨日は地元1駅先の映画館で嬉しい事に健さんの追悼という事で、「午前十時の映画館」と同じように「ブラック・レイン」のリバイバルが決まって(「幸せの黄色いハンカチ」も)またもや「ブラック・レイン」観に行って来ました〜。しかも何十年ぶりに母親と一緒に(それこそ「E.T.」以来ではないでしょーか。私が幼かった頃^^;)。

で、まず、「96時間〜レクイエム」の事を。

「96時間〜レクイエム」は全く観に行くつもりはなかったのですが…最近、Dlife様で放映中の「ナンバーズ」にレギュラー出演してる俳優さん、ドンお兄さん(ロブ・モロー)FBI部下役コルビーさんというキャラがいるのですが、なんか少し前から気になってて(^^)
演じるのはディラン・ブルーノという俳優さんなのですが。
更にIMDBで調べましたら、それまでドラマ出演が殆どだったのに、いきなりその「96時間〜レクイエム」(原題"TAKEN 3")出演者の中に名前を見つけて。しかもIMDBでは上から8番目に名前が!(@@)
これは是非観に行かなくて!と鼻息荒く(^oo^)勢いづいたまでは良かったんですが…実は…。

先週の金曜になります(この日記をUPするのが2月最初の週になってしまうと思うので、1/23(金)の事と分かり安く書いときますが…)そう、その週のレディースデイに観に行けば良かったんですが、その日は要らぬ寄り道をまたもや(^^;)ゞ
でもやっぱりどうせ観るなら休み前の日に観たいな〜と思い、しかし、上映時間が仕事終わってすぐ45分後(^^;
会社から梅田までの距離をいつも徒歩で帰るのですが、その途中で地下街にチケット屋さんが数軒あり、以前の「荒野はつらいよ」で1300円のチケットを見つけた事があったので、それ位の値段でチケット見つけたら観に行こう!と。そしたら1380円のTOHOパスポートチケットがあったので(観に行く予定の劇場はTOHOだった)購入。しかし時計の針は既に35分程となってて…その上、時間もないのに、映画観ながら食べるお菓子と飲みものを行きがけにローソンで購入。これが多分、すんごくアカンかったかと(--;
そこから地下街を早歩きで通って、汗だくで映画館に着いたものの…鞄にバサッと荒く入れてた筈のチケットが…な、なんと、何度、探してもない!(><)そう、ないのです!な、なんと、どこかで失くした、または落としたようで…(ToT)
心当たりのあるのは、ローソンでお菓子を購入した時に財布出す為に鞄を開いたから…きっとその時だろうけど…もう、映画館に辿り着いた時点でチケットもないし(--;)時間も過ぎかけなので、仕方なく、今まで通って来た道を引き返し…(地面のどこかにチケットが落ちてないか確かめながら)まずはローソン。やはり…さっきの事なのに、もうそんなチケットは落ちてる筈もなく…(--;)店の人にも確認しましたが「ない」とすげなく言われ…チケット屋にも一応、届いてないか(届いてる訳ないけど^^;)訊きましたが、やはり案の定…(TT)
きっと勿論、誰が拾ってそのまま…なんでしょうけど(TT)
もうその日は数分の出来事でチケットを紛失してしまった自分に(TT)
とゆうか、やはり行き当たりばったりで「映画観に行こう!」と思ったのも良くなかったかなと(--;頭の中で軽く予定してただけだったので)。
時間に追われて余計焦ってましたが、本当、もう少し自分、落ち着かないと深く反省(TT)←仕事でもその手の事をよく注意される(^^;
しかし、こんな風に金目のものを紛失したのは小学生の時、以来ですよ〜(--;
その日は本当にショックで…更にお金出して、映画観る気にはとてもなれなくて(--;
まあ、ご飯代位の金額なんで、いいんですけどね。その分、色々と得してる事もありますし(例えば、ホットペッパーで千円の無料食事券を2回程ゲットしてるので^^;…今月も行く予定にしてる^^;)。まあ、細かいと細かいんですけど、でもお金の事ですしね。

まあ、そんなこんなで、「96時間3」は日を改めて、(「レクイエム」と書くのは面倒なので「3」にしときます^^;)は27日の火曜に、その、昨日、「ブラック・レイン」を観に行った地元の映画館で観る事に。翌日、仕事を休みにしてたので。

で、ここからが「96時間3」の感想です(前置き、かなり長すぎやって^^;)。

「96時間」シリーズは実は観た事なくて。でも年末だったかな?BSプレミアムで丁度、1作目の放送があり、つい、この間、ようやく観ました〜。
殆ど親バカのリアムさんに胸キュン(^^;)
とは言え、あのような父親を持つと無敵に思えますが(娘役は「LOST」にも出演してたシャノン役のマギー・グレイスですね)…でも今回の3作目では元奥さん演じる
ァムケ・ヤンセン(「X-MEN」のジーンどすな^^)がいきなり殺されてしまい…その疑いをいきなりかけられてしまうリアムさん
私は2作目をまだ観てないので、
ンセン演じるリアムさんの元妻の結婚経緯が分からなかったんですが、1作目では(「ニキータ」パーシー@@ザンダー・バークレイ)と結婚してましたが、2作目ではいつの間にか別れてたんですね。そして次に選んだのはダグレイ・スコット。この方はドリューちゃん「エバー・アフター」から「デスパレートな妻たち」ゲスト出演までの老け度が激しいなと思ってた俳優さんでしたが(^^;)今回もまた…(^^;
そして、この3作目ではちょい役かと思いきや、出番が結構あるので、これは…と、ここまで書いたらネタバレになっちゃうかな(^^;

まあ、それらストーリーの事は置いといて(おい^^;)。

気になる俳優さんディラン・ブルーノの事を。
Dlife様でずっと欠かさず「ナンバーズ」を観ている最中ですが(只今、S3を放送中)この前の話(1/23放送分)の話も死ぬ覚悟で犯人を追っかける(正確には人質解放の為の札束が入ったおっきな鞄を引っ提げて、ロスの市街地を必死に走り回るのですが…うう、この手の話題は今はタブーですねTT)。イラクに軍派遣として行ってた経歴があるFBIの役柄なんですが、その経歴設定のせいか、ガタイが良くて(>▽<)←勿論、ディラン君自身は行ってないだろうけど(^^;
でもダミ声だし(^^;どっちかとゆうと、「ホワイト・カラー」二―ルのライバル、ケラーを演じた俳優さんに似てる声^^;)。
決して、私好みのイケメンさんという訳ではないのですが(酷すぎ^^;)なんか気になってたんですよね〜。
それが、これまでドラマ出演ばかりの中で、いきなり「96時間3」で出演抜擢?(@@)
でもリアムさん以外の役柄だったら、もしかして悪役…と思ったら、そこはなんと嬉しい事に、LAPD=刑事役!(>▽<)←映画観て、かなりホッとした(^^;
この点は「ナンバーズ」でもロスのFBI役なので嬉しかったり(^^)
上司があのフォレスト・ウィッテカー。で、ウィッテカーさん演じる上司の指示で妻殺しの容疑がかかった逃走犯とされてるリアムさんを追いかけていく訳ですが…でもラストには安心の、しかも「ナンバーズ」でもよく見られる彼の笑みが観れたので良かったです〜(今作品では「ナンバーズ」の時とは違って無精髭ですが^^;)←そして今日もこの前の金曜放送分を観た。なんか先週の話がカッコ良かったせいか出番が増えた?(@@)

で、このコルビーさんことディラン君は(またもや年下なので^^;)妻子持ちの現在、42歳。
「ナンバーズ」S6まであるらしいので(〜2010)Dlife様の放送が急に打ち切りにならない事を祈るばかり(><)←既にDVD発売されてはいるんですけどね(^^;
Dlife様で放送中の「ナンバーズ」S3時点では彼が中心の話がまだ1話しかないので、これ以降ないかなあと期待してるのですが…あるのかなあ?(^^;

と、まあ、コルビーさん(と私は呼んでる^^;)についてはここまでにして、少しリアムさんの事を。

しかしリアムさん、去年、「荒野はつらいよ」でガンマン演じた時もあの低い声とでっかい図体。「渋いな〜」と常に思ってましたが…このシリーズでは殆ど出ずっぱりなので、彼の魅力が全面的に押し出されていますね〜(^^)←映画館では彼の低い声がコダマして、体からやられる〜!ってな感じで(^^;
しかしリアムさん、既に還暦を過ぎてたのですね(@@)
只今、62歳の彼(@@)
私が彼を初めて知ったのは、かなり昔で、シドニー・シェルダン原作「明日があるなら」でフランス人のインターポール役を演じた時でした(フランス訛りの英語が印象的でした^^)。それから彼の飛躍は…書くまでもありませんね。
彼はアイルランド出身ですが、自分でもここまでハリウッドで活躍できる俳優さんになろうとは自分でも思ってなかったのでは(^^)


と、「96時間3」の感想はそれくらいかな?
昨日観に行った「ブラック・レイン」についてもまた書きたいですが、今回はこの辺で。

あと、マイク君「ベイツ・モーテル」#4の感想もまだで申し訳ないですが(><)
またまたUPが遅れてしまいますが、祝日がある来週の週位にはUPしたいと思いますので、宜しくお願いします〜m(_ _)m


追記:
因みにさっきIMDBに行ったら「ドーム」ジュリアさんことレイチェル・レフェブが誕生日でした〜おめでとう、レイチェルさん!
2月1日が誕生日だったのですね。36歳。いいな〜。まだまだ若くて羨ましい限り(^^;


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: