 したようですね〜(^0^)/ って、かくいう私も先程知ったばかりなんスが(^_^; 6/24に発売された模様。 うー、でもおかしーな〜。週末に本屋に立ち寄った筈なんですけどね〜。その時は店頭に並んでなかったんですが・・・それとももしかして、売り切れてたとか?(@@)
でもさすがに「フリード」の方はまだのようですね? とは言え、今週で「フィフティ」の国内版メディアが発売されるので、そんなに待たされないと思いますが(まさにに今回の「ダーカー」文庫化もそのタイミングを計ったかのようにタイムリーに^_^;)・・・と書いてる私は既にペーパーバック版(国内新書版)を購入してるので関係ないですが(^^;
そーいや、昨日、「ハート・オブ・ディクシー」S2の再放送は時間がある時は観てて(去年の初回放送を既に観てるので)他の事をしながら途中からパッと付けたら・・・以前に観た時には気づかなかったんですが、レモンさんがソファで熱心に読んでるのは・・・なんと「フィフティ」のペーパーバック版!(@@勿論、洋書ですが^^;) 思わず「あっ!」と、なりましたよ〜(^^;) 去年、初回放送時に、そのシーンを目にした時は気づいてたかもまるで覚えてないんスが・・・(でもその頃は確か去年の春頃だったと思うので、多分、何かの本だと気になってたけど、結局、分からなかった記憶が・・・その頃は既に私も「フィフティ」の存在は知ってたと思いますが、でも今ほどは知らなかった筈なので^^;)
しかし、こうやってみると、このようなあちらでも人気あるドラマの中に「フィフティ」の小説を登場人物が読んでるシーンが出てくるなんて、やはり原作の注目度レベルが日本と違うな〜と(^^;
って、今から出かけなくてはいけないのですが、ちょっとこれらをふとUPしたくて。呟き程度ですいませんが(^^;)ゞ
先週は前半まだお腹の調子も悪く、仕事疲れか体全体的にだるく重く、でも後半になると徐々に食欲も湧いてきたので、今ようやく元の調子に戻った感じですかね〜。その間、なかなか更新出来なくてm(_ _)mですが。
更に仕事場、明日から違う階に移動なんです(--; 人も増えるし、仕事も増えそうなんで、色々と環境が変わって不安な面が(><) でも対応に関しては凄く丁寧な会社だし(そこは大手だから。金曜も自分達の荷物を箱詰めした後に労いの為かケーキの差し入れが♪^_^v)最近は上司の人も移転で忙しい為か私の入力の仕方にケチをつけて来なくなったし(^^;)新しく入った人達もとても楽しい人達なんで・・・ホント、春まで案外、憂鬱に過ごしてた頃と比べたら・・・なんか今が嘘みたいで。 あとは色々と交通費支給とか社会保険加入とか更にプラスになるような事になっていったらいいなあ〜と期待してるのですが・・・まあ、それらの細かい事はまた今度(^^;
それから映画の感想など更新が更に遅れてすいませんが、それらはまた改めて後日UPさせて頂きます〜m(_ _)m
12:44 2015/06/28
追記↓
★ちなみに、今観るまで、すーっかり忘れてたんスが、今夜からジェイミー君出演の「ワンス・ア・ポン・ア・タイム」S1がDlife様で再放送スタートですので(-_^)←帰宅してから昼寝ならぬ宵寝してて、起きぬけに、Dlife様をかけると・・・いきなり、タイムリーにジェイミー君出演シーンでしたあ〜(@@)←実はまだ前回放送時に「ワンス・・・」S1全話録画してるものの、まともに観てなくて(><) わ〜お髭あるけど(^^;)ホントにクリスチャーンだあ〜!!!(T▽T)←(^^; まあ、このドラマのジェイミー君の役どころは副保安官役なので、初回からの出演はとーぜんっちゃー、当然ですが(^^;確かトータルで7話位ゲストクレジットだったかと) しかし、「フィフティ」国内版メディア発売週に再放送がスタートするなんて・・・このタイミングはまさかわざと狙ったんでしょーかね〜?だとしたら、さすがDlife様!(^^; ↑ ちなみに「インテリジェンス」のライリーさんことミーガン・オライはこのドラマでは赤ずきん役ですが、ラストに出て来ましたね(こちらもまた1話目から出てるなんて知らなかったし^^;)。
それからDlife様の予告CMを拝見して、ずっと楽しみにしてた「私と彼とマンハッタン」昨日からスタートしましたが、こちらもまた面白い!(^^; またこれらの感想も書きますね〜。
・・・と言ってる間に今夜はとうとう「ミストレス」S2最終話だし、「ホームランド」S3も確か次の土曜で・・・あ〜ホンマに海ドラ視聴で忙しい日々ですう〜(^^;
20:37 2015/06/28
|
|