 画像はウィキのをリンクさせました(^^) う〜。おいしそーなスコーンと紅茶セットですね〜。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・・・の一文を読んで分かる方は相当な「フィフティ」フリークですね(^^; って、まあ、フリークとゆうのは大袈裟で、一度、原作を読んだ方なら分かると思うので(^^; 読んだ方なら分かる、アナとクリスチャンがやりとりするメールの中の、一部タイトルです。
何故、この一文をタイトルにしたかとゆうと・・・。
私もすぐ影響される方で(^^;)「フィフティ」の中でアナが好きなのはコーヒーよりも紅茶。それもトワイニングのイングリッシュ・ブレックファースト。その銘柄が物語の中でよく出てくるし、私も久しくメーカーの紅茶を買ってなかったので、ちょっとここは張り切って、買おうかと(^^;) でも葉っぱ=紅茶缶のは雰囲気は出るし、当然、欲しいけど、茶こしの事とか、缶の分はあまり飲まなかったら湿気るし(量が割とあるので)時期が時期、しかも缶なので当然お高いので、比較的まだ安い方のティーパックの方を購入。それでもやはり普通の紅茶よりお高めの20pac=400円前後のを成城石井で購入(^^;
今日は仕事をお休みにして、前日、観る予定はなかった「悪党に粛清を」を観て来たので(昨日は映画の日でもあったんですね)起き抜けはゆっくり、冷凍してたビスケットと(スコーンではない^^;)アナが好きなイングリッシュ・ブレックファーストをお供に、録画してあった「ダウントン・アビー」S3の中の1話を今頃視聴(勿論、お目当てはダン・スティーブンス^^;)。 今日はお天気も曇りと聞いてたのに・・・晴れてきたし。うーん、曇ってる方がイギリスの雰囲気が出るのになあ(ここは日本だって!^^;)。
あ〜しかし、メーカーの、少しお高めの紅茶はやはり違いますね〜。美味しい! 安い紅茶はあまり長いことお湯につけてると苦味が出て来ますが、このトワイニングのティーパックはそんな事全くなくて、とても美味しい。
私がいつも飲んでる紅茶はトップ●リュのとても安い紅茶なんスが・・・それはそれでまあまあ紅茶の味はするけど・・・物足りない。しかも美味しいとは言い難いような・・・。
私はコーヒーも好きなんですが(の割にはインスタントばかりですが^^;)でもコーヒーばかり飲んでると、やはり紅茶が恋しく、飲みたくなるんですよね〜。 (コーヒーは少しきつめでもあると思うから、紅茶の方が私のお腹にもいいんだろうけど、でも以前は一時期、紅茶を飲むと、結構、お腹が緩くなった時もあったので)
今日は一応「フィフティ」国内版メディアの発売日なので、それにちなんだ話題を書いてみました(^^; 「フィフティ」というより、その内容に出てくる小物と台詞ですが(^^;
国内版メディアは、私は以前ここで紹介したAmazon.jp限定版BDをつい一昨日予約したばかりで(^^;)ゞ 今日の15時すぎ位にようやく発送済みのメールが届いてました〜。 でも本当はAmazonプライムのお試しを、注文時に提示されたので、ついクリック。でもその時は、届くのが昨日(1日)になってて、それではちょっと困るので、と、でも今日は昼まではやっぱり寝倒したい(^^;)といった理由で、結局、プライム利用はしませんで、通常発送を選択しましたが、でもプライムのお試しは来月末まで利用できるので・・・でもそんなに急を要する商品を購入する予定もこれから暫く多分ないので(^^;)期日までは利用はしないかな?←でもこれ、期日までの退会を忘れてしまうと、3900円の会員費を自動的に支払うシステムになってるので、注意が必要←以前、一度、試した事があるので(^^;
ここを覗いてくれてる「フィフティ」fanの方も(居るのか?^^;)きっと商品が届いて、視聴してる頃かな?(^^;
あと、前回、紹介した「ダーカー」の文庫、店頭確認しましたよー。 上巻の裏帯に見た事ない写真があったのが興味深かったな〜。でも新書版を持ってるし、金欠なので買いませんが(TT)
それから遅れに遅れてる映画の感想はまた改めて、週末に書きたいと思います〜。 って、昨日、予定してなかった「悪党に粛清を」観たから1本加わって、溜まってる感想3本になっちゃった(汗)
これからまだ観てなかった「ミストレス」S2最終話を観るので・・・ああ〜皆、どうなってラストを迎えたのか(><)
あと、最後になりましたが、既に7月になりましたね(今更^^;)。今年もあと半年・・・暑っつ〜い夏をすっ飛ばして、早く秋冬になって欲しいんですけどね〜(^^; (それから仕事場移転はまあまあ順調です。前のフロアよか涼しいし。前のフロアの時は変に扇風機付けられたので、その風でお腹の調子が・・・の時もしばしばで--;今のフロアはあまり風も来なく、程よい、コントロール出来る涼しさだから、まあまあだけど、でも本格的な暑さはこれからなので・・・どうなるか分かんないかな?)
14:55 2015/07/02
|
|