ellenのイケメン俳優さん達のつぶやき日記♪&日々のetc

こんにちは、ellenと申します
私が嵌ってる(主にDlifeで放送中の)海外ドラマのイケメン俳優さん達の事や映画の事などを中心に日々の日記を書いていきたいので宜しくお願いします(^^)
因みに今好きなイケメン俳優さんはジョシュ・ホロウェイ(「LOST」)、マイク・ヴォーゲル(「アンダー・ザ・ドーム」)、ルパート・フレンド(「ホームランド」)達です←好きな順位変動多々あり(^^;
彼らが出演してるドラマはDlifeにて放送中、または放送済です!
それから申し遅れましたが、ヒュー様(ジャックマン)の長年のfanでもあります。一応(^^;


☆この日記は「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」シリーズの原作&映画を名実ともに応援していきます(^_^)/

●「フィフティ・シェイズ」シリーズ3作品、国内版BDは好評発売中!(


■閲覧プラウザはfirefoxを提唱します(UPブラウザがffなので)。IEだと画像など正しく表示されない場合があります。




★この日記に拍手する(一言レスも有り)
●拍手頂けたら大変励みになります(^^)

[PREV] [NEXT]
...... 2017年05月31日 の日記 ......
■ ようやく「ダーカー」のチラシGET!&明日「ガーディアンズ2」観に行く予定です!(^^;&追記(6/2)   [ NO. 2017053101-1 ]

ようやくゲット出来た「ダーカー」のチラシ♪

ついでに「ソー」「SW」の新作のチラシも置いてたのでついでにパシャッ!(^^;

ちなみに下の真ん中にあるのはヒュー様「ローガン」表紙のTOHOマガジン「ローガン」が特集だったのもあり、こちらも久々、取って来ました!(^^;


しかし「ダーカー」のチラシ裏は表の2人の位置が入れ替わってるのですね!(ちなみにこの写真もチラシで初めて見た@▽@)

チラシ表はジェイミー君ダコちゃんに何か囁いているけど、チラシ裏は逆でダコちゃんジェイミー君に何か囁いている♪

あ〜、早く、このようなクリスチャンアナラブラブな2人を映画でたーくさん拝みたいよお〜!(><)

ま、もう少し我慢、我慢ですな(^^;


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


先週の金曜日、市内へ行く用事が出来たので、上の画像にもあるように、ようやく「ダーカー」のチラシをゲットして来ました〜。
ああ〜やっとだ〜!(T▽T)
見つけた時には嬉しくて、思わず、一気に10枚位取ってしまいましたよ(^^;朝の早い時間帯にGETしに行ったんですが、同じようにチラシを取る人が思ったより居たので@o@でした〜)。
いえ、でも、これ、あまりやっちゃあいけないんですけどね(そーそー^^;地元映画館なんかは「お一人様1枚のみお願いします」との注意書きがある位だし)。
しかし、やはりTOHO映画館がある市内ですね。通勤でよく歩いてた地下街でもようやく「ダーカー」のポスターを見かけました。ホントに、「ああ、やっと!T▽T」感、満載で嬉しかったですね〜。


やはり配給元がTOHOだと、その系の映画館じゃないとチラシが置いてないのかあ・・・まあ、そうとも限らないとは思いますが。
下にも書いてる地元一駅先の映画館も実は数年前まではTOHOだったんですけどね。でも経営不振でか、今の経営は別の映画館名になってしまい・・・こちらの映画館の6月上映スケジュール見ても、やはり「ダーカー」はないんですよね〜。でも確か1作目は上映してた筈なんですが・・・(定かではない^^;)。
地元映画館は住宅街が多いせいか、週末には自然と子供向けの映画を観に来てる親子連れが多い。そのせいもあるのかなあ?「フィフティ」のような性的な作品は教育上、上映しないようにしてるかも知れませんね。その辺りも定かじゃありませんが・・・(^^;

まあともあれ、ようやく念願のチラシもゲット出来ましたし、あとは「ダーカー」公開日に備えるだけ!
の前に、ジェイミー君主演の「The Fall〜警視ステラ・ギブソン」S3も観始めなくてはなあ。こちらは6話で終わりのようなので、今夜で放送終了の筈。
あと、最近になってから知ったんですが、ジェイミー君の出身地はこの「The Fall」の舞台と同じ北アイルランドベルファストだったんですね!(@o@)←って、今更?(^^;
だからなんですかね〜。このドラマの出演を決めたのは。懐かしい故郷でロケ出来るから?まあ、その辺りはよく検索してないので定かじゃありませんが・・・(またか^^;)
でもこのドラマはホントーに重いくらいダークなので、日中に観る時は、ドラマに浸りたい時は雨みたいな天気の悪い日に観るようにしてます。より浸れそーなんで(^^;
まあ、これから嫌な嫌な梅雨に来週くらいから入るらしいし、視聴すべき天気は困らないかな?(^^;

あと、「ダーカー」の小説の方も軽く復習しとかなくてはな〜。こちらは前作から復読もあまりしてないし。
あと、無論、例のごとく、サントラは未開封のままで聴いてません(^^;
前にも書いたと思いますが、観てから聴きたい方なんで(^^)
ああ、何にせよ、「ダーカー」早く観に行きたいです!今から待ちきれませんよ〜(^^)


ところで、先週水曜のレディースデイ「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(vol.2)」を地元一駅先の映画館に観に行く予定にしてましたが、の予報と、何だか気分が乗らなかったので、その日は取りやめてにして(、あまり降らない予報だったのに割と早い時間に降りだしたので取りやめにして正解でした)6月1日のファーストデイヒュー様「ローガン」も公開だし、「ガーディアンズ2」を上映時間も上手い具合な時間帯のがあったので、はしごして観に行こうと思いましたが・・・しかし、よく考えると、両作品とも2時間越えの大作なので、やっぱりそれを立て続けに観るのはしんどいかなと(今いくら時間があるとは言え^^;)。

それに実は「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」1作目をやっと先週月曜の晩に観たばかりで(^^;)ゞまだキャラの把握とかあまり出来てないしな〜と。
でもCSディズニーXDチャンネルでアニメが放映されてるので1作目を観たノリで復習も兼ねて今少し観てる最中です〜。そのお蔭で何となく、キャラとか背景舞台とかを把握しつつあります(^^)

なので、やはりファーストデイでのはしご観はやめて、ファーストデイ「ガーディアンズ2」を観に行き、ヒュー様「ローガン」を、一週ずらした来週水曜7日のレディースデイに観に行く事にしようかと。
(それとも、今日がレディースデイなので、今日「ガーディアンズ2」明日のファーストデイに「ローガン」、と連日にかけて観に行こうとも思いましたが、連日はさすがに・・・だし、「ガーディアンズ2」に限っては明日1日から上映時間が変更されてて、ファーストデイの方が都合のいい時間帯なので^^まあでも、まだ分からないですけどね。そろそろ来週から梅雨入りのようだし、7日は既にの予報が出てますし。まあ、そうなったら、ヒュー様「ローガン」に関しては今から公開ですから、当分、終わる事ないですし(地元映画館では既に7月下旬終了予定となってるけど)人気シリーズですからね〜。暫く上映館は多いと思うので、また考えて、近所のイオンシネマハッピーマンデーに観に行くとかになるかも知れません〜)

交通費は倍かかるけど、市内に行く程の交通費ではないので、まだ許容範囲内かなと。

それに、「ローガン」公開日にもう観ちゃうと、早々とヒュー様ウルヴァリンが終わっちゃう〜!(T^T)とゆー事にもなるので(^^;
それにまだ前の日記に書いてた「X-MEN」初のスピンオフドラマ「レギオン」を未だに観始めてないんだな、これが(^^;)ゞ
やはりそのドラマを観てから観たいですしね。でもそろそろ観始めないとなあ。

しかし、昔、高校生の頃は映画はしごとかしても全然平気だったんですけどね〜。その頃はまだ2本上映を1本分の映画代で観れる映画館があったし(時代を物語っとるな^^;)。
それに最近は・・・去年、眼鏡を購入してから、やはり更に視力が落ちたみたいなので・・・。
以前、いつか書いた左目の透明の突起物も目が疲れるとやはり出て来て、瞬きする度にひっかかり、しんどくなるのもあり、仕事してた頃は別の痛みで左目の瞼奥がキュッと痛むのもあったので(--;

今はTV観るのでさえも眼鏡かけてる時があります。目が調子のいい時はしないんだけど、海ドラや映画など字幕が付くものはやはり目が疲れるので段々必須になってきたしなあ。
まあでも、やはり仕事を辞めてからは左目瞼奥がキュッと痛む事はなくなってきましたねー。さすがに。これでやはり仕事でかなり目を酷使してたんだなあと痛感(--;
昔は自分、視力が両方共、2.0あったんですけどね〜。こんなに目が悪くなるとはなあ。やっぱり歳には勝てないって事ですかねー。

まあ、そゆ事で、明日のファーストデイ「ガーディアンズ2」を観に行く予定です〜。
あー、ベビーグルートクリプラ見るの楽しみだあ♪(^^;

1作目を先週、初めて観た訳ですが、一番驚いたのが、あのアライグマロケットの吹替が、あのプラッドリー・クーパーとゆー事!(@@)
前の日記にも書きましたが、最近までスパドラでやってた「リミットレス」を観てて、このドラマの製作総指揮が彼でもあり、たまにゲストも出演するので(前の日記には書いてなかったと思いますが、このドラマは映画「リミットレス」スピンオフドラマ。私は映画の方は観た事なかったけど^^;)彼の声がどうゆう声か把握した上で「ガーディアンズ」を観たらば・・・@o@!
まあ、今はPCで声をどうとでも変える事が出来ると思うし、ブラッドリーと同じく、一作目のグルートの吹替もヴィン・ディーゼルとの事ですが、なんか違う声に聞こえたし。ましてや今回の「2」では彼はベビーグルートですから!予告ではめっちゃ可愛い声ですもんね〜(有り得ん^^;)。

ともあれ、明日、「ガーディアンズ2」を観に行って、また改めて感想とかカキに来ますね〜(^o^)/



21:51 2017/05/31


-----------------------------


追記:

21:48 2017/06/02


上に書いてるように、昨日、ようやく「ガーディアンズ2」を観に行って来ましたよ〜♪予想した通り、楽しさ満載でしたね(^^)

前作より更にパワーアップした感じで楽しかった♪しかもまたクリプラ最近お決まりのfanサービス♪が見られたし(と思ってるのは私だけ?^^;)ベビーグルートちゃんもめちゃ可愛かった♪

また感想は後日、改めてカキに来ますが・・・。


しかし昨日、映画観た後は結局、ついつい遅い時間まで外に居たので(^^;)ゞまさかあんな大雨が降って来るとは思わなんだで(予報出てましたっけ?)・・・傘は自転車置き場の自転車に引っ掛けて地元の駐輪場に置いて来たので・・・いきなり大雨が降って来た時はびっくりして、近くの軒下に暫く避難して、ちょっと小振りになって来た時に地下街へ避難。まあ、ずぶ濡れではなかったけど、服が傍目にも分かる程度濡れましたね、さすがに(^^;

あの降り方は梅雨近いのを示唆してるのかも知れませんね。それにやはり7日に予報は取れないままで、その日辺りに梅雨入りかも知れないとの事だし。ですので、やはり上に書いてるように、7日のレディースデイ「ローガン」を観に行くのはやめて、5日の月曜、ハッピーマンデーとして、地元から3駅程の所にあるイオンシネマに観に行く事にしました〜。

しかし、上に書いてたように「早く観ちゃうと、早々と楽しみが終わっちゃう〜!><」とか書いてるクセに結局早まったな(^^;

それに5日まで位は天気が良さそうだし(今日は昨夜の大雨のせいか、家の周りの林やも生き生きとしてました!濃い緑。暫く乾燥してたのでもやはり必要なんですけどね)やはり梅雨に入ってからだと、が多いかもだし、を気にして観に行くのも嫌ですしね。だから晴れの予報が出てる今の内に!

あ〜しかし、やっぱりまだ「X-MEN」スピンオフドラマ「レギオン」を全く観てないんですよ〜。月曜までには少しは観ないとな〜やっぱ。


それでは長い追記になってしまいましたので、この辺で(^o^)/



...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: