ellenのイケメン俳優さん達のつぶやき日記♪&日々のetc

こんにちは、ellenと申します
私が嵌ってる(主にDlifeで放送中の)海外ドラマのイケメン俳優さん達の事や映画の事などを中心に日々の日記を書いていきたいので宜しくお願いします(^^)
因みに今好きなイケメン俳優さんはジョシュ・ホロウェイ(「LOST」)、マイク・ヴォーゲル(「アンダー・ザ・ドーム」)、ルパート・フレンド(「ホームランド」)達です←好きな順位変動多々あり(^^;
彼らが出演してるドラマはDlifeにて放送中、または放送済です!
それから申し遅れましたが、ヒュー様(ジャックマン)の長年のfanでもあります。一応(^^;


☆この日記は「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」シリーズの原作&映画を名実ともに応援していきます(^_^)/

●「フィフティ・シェイズ」シリーズ3作品、国内版BDは好評発売中!(


■閲覧プラウザはfirefoxを提唱します(UPブラウザがffなので)。IEだと画像など正しく表示されない場合があります。




★この日記に拍手する(一言レスも有り)
●拍手頂けたら大変励みになります(^^)

[PREV] [NEXT]
...... 2017年06月19日 の日記 ......
■ 「ローガン」感想A&etc   [ NO. 2017061901-1 ]

こちらのポスターは映画「LA-LA-LAND」をモチーフにしたパロポスターかと(^^;
楽しくて可愛く感じた画なので、思わずこちらで紹介してみました〜(^^;

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

こちは〜(^o^)/
よーやく暑くなってきた感じですね〜。
でも今週後半はよーやく梅雨らしい天気になるらしいですが。
そして、いよいよ「ダーカー」公開もやっと今週になり!(>▽<)
週末の金曜まで待ちきれない自分であります〜(でも当日は予報で雨マークが付いてるので、今から不安--;)。


今回の日記は既に書いたものと追記。

前の@で書きそびれてしまった事ですが…ヒュー様に対する賛辞。

今まで長い間、超カッコいいウルヴァリンを有難う、ヒュー様!(T▽T)

という大事な事を書きそびれてしまいましたあ〜(^^;)ゞ

「ローガン」公開されてから2週間ほど過ぎましたが、国内興行成績はなかなか宜しいようですね(当然!^^;)。
私も最後のヒュー様ウルヴァリン勇姿だし、2回目観に行くの、どうしようか迷ってるんですが…でもやっぱり作品の長さにちょっと迷ってしまってですね〜(^^;

それに「ダーカー」は前の日記にも書いてますが、公開当日観に行くつもりですが、前作の時も2回は観に行ったし(その時はR15黒ボカシR18理由でですが^^;)やっぱり作品的にその世界に浸りたい作品だと思うので、2回は観に行く予定なので、お金はその時に取っとこうかなあと(^^)

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

で、ここから下はこの前書いた「ローガン」感想@の続き、Aとなります↓
殆ど10日(金)の深夜に書いたものですが、これに関しては更新日付は今日にさせて頂きます〜。


-------------------------------------------------------------------------------


■ 「ローガン」感想そのA(とゆうか予備知識?^^;)


あと、予告編でジョニー・キャッシュの歌が使用されていますが、本作のエンディングにも予告編ではない曲が使用されています。

なんでジョニー・キャッシュ?と思いましたが…

そう、実は監督のジェームズ・マンゴールドジョニー・キャッシュの半生を描いた作品、ホアキン君(フェニックス)主演の「ウォーク・ザ・ライン」も監督してるんですよね〜暫し忘れてましたけども(おい^^;)。

私も「ウォーク・ザ・ライン」観に行きましたし、これはDVDもちゃんと購入しました。その頃はホアキン君に少しお熱だったし(今はさすがに違うけど^^;演技派とは思いますが)サントラも購入して、よく聴きました。
それでも自分、80年代の洋楽ブーム全盛期を青春で過ごした割にはその頃はジョニー・キャッシュの存在を暫く知らずで(おい^^;)。


彼の存在を知ったのは…この前の日記でもタイトル出ましたけど、海ドラの「Dr.クイン〜大西部の女医」でのゲスト出演ででした。しかも夫婦、妻のジェーン(映画ではリース・ウィザースプーンが扮してる)と共にゲスト出演してたんですね〜ジョニー・キャッシュ。それで米でどんなに有名なアーティストかを知って…その内、彼の半生が映画化されて。また、その映画化のプロデュースに携わったのが「Dr.クイン」数話を監督してたジェームズ・キーチ(私の大好きな「ヤングライダーズ」の数話も担当)。当時、「Dr.クイン」主演のジェーン・シーモアの旦那さんでした(今は残念ながら既に離婚してるようですが。しかも離婚財産分与を「ウォーク・ザ・ライン」で稼いだ何%かをシーモアさんが与えられる権利をも獲得したと、ネットのどの記事かに上がってましたが・・・長年結婚してて離婚したら、ハリウッドではそーゆー事になっちゃうんですね〜TT)。
「ウォーク・ザ・ライン」を観た時にはこの関係の連鎖に感動しましたし、シーモアさんが当時のゴールデングローブ賞だったか、この作品の何か賞に選ばれて、プロデューサー達、ジェームズ・キーチも壇上に上がって、シーモアさん泣いてる姿を今でもはっきり覚えています。
その当時、彼らとジョニー・キャッシュは深い絆で結ばれていたんでしょうね。

で、暫し脱線しましたが、だから今作の「ローガン」ジョニー・キャッシュの曲を使用したのは絶対、マンゴールド監督の意向だと思うんですよ。キャッシュの曲を使用されたのを知って、私と同じようにピンと来た方も居るかと。
まあ、キャッシュの曲自体が渋くて、元々、この「ローガン」の作風にピッタリですしね。さすがの選曲だと思いました(^^)


あと、ここで以前、紹介した海ドラ「ダラス」S3の話の中でも「ローガン」予告編に使われた曲がかかってました。

しかしこれを書いてる晩(10日深夜)は上にも書いてるヒュー様「ウルヴァリン:SAMURAI」が初の地上波放送だし、BSプレミアム「ブラック・レイン」放映だし、日本が舞台なのが同じ日に放送されるなんて何だか…不思議な偶然?(^^)
両作品とも全部は観なかったんですが(「ウルヴァリン」の方はヒュー様が私の名を呼んでくれるので(^^;)あまり観ちゃうと勿体ないので(^^;)ずっと前にWOWOWで放映した際のをきちんと高画質録画してるけれど例のごとく、勿体ないのであまり観ていない^^;)、「ブラック・レイン」の方は前に一度、BSプレミアムで放映した筈ですが、字幕も戸田奈津子さんではないバージョンの筈だし、念の為にこれまたきちんと高画質録画(^^;
この日記でこれまで書いて来たように「ブラック・レイン」は思い入れのある大好きな作品ではありますが、観ちゃうと優作さん健さん、そして更に最近では島木さんもお亡くなりになってしまい、悲しくなるので(ToT)観ないとこうと思いましたが…やっぱり好きだし、何度も繰り返し観てる作品だからか途中からでも観ちゃいますね〜。それにBSプレミアムは夜中の放送は加入テロップなしになるのでラク(^^;
えーと、2年前位に健さんの追悼で2回程、映画館で観て、今度はその二か月後、例の地元一駅先の映画館でリバイバルを1月にやってくれたので母親と一緒に観に行った以来ですか。それ以来、まともに観てなかったなあ。まあ今夜は途中からなのであまり真剣には観てませんが…でも今の我が家にあるTVモニターで観るのは実は初めてだったりします(^^;

今の我が家のTVは去年の冬位に購入した筈なので…なので、割と大きな画面で改めて観るのは初めてだったり(^^;
でもこの購入したTVもネットで購入したんですが、まあ、インチの割には安値で、しかもあまり聞いた事もないメーカーなせいか、操作してる途中で「ブチッ」と音がして、そのまま点かなくなるんじゃないか?と冷汗かく事もしばしば。音消ししたら、リモコンで操作してもそのままになっちゃうし…もう少しお金出して、知ってるメーカーのを買えば良かったんですけどね(その点は姉にも言われた^^;)。
まあ、それらは置いといて…。

「ブラック・レイン」観てるとサントラ聴きたくなるし(TT)
実はLA-LA-LAND(上記映画と同名ですよね^^;)レーベルで正規発売された限定盤も、実はまだ未開封のままで(お〜い!^^;ゞ)。
こちらはコレクターとして2枚購入してるんですが…まあ、それまでにブート盤を手に入れて、それも繰り返し聴いてたし、内容はあまり変わらないかなと思ってるので(って、違ってたらどーすんだ^^;)。
それに時期がな〜(またその話かい!^^;)。「ブラック・レイン」は時期的に私にとっては「冬」作品なので、どーもその辺りに観ないと…(つまり今晩は例外^^;)この前の冬は会社のせいでそれどころじゃなかったし(--;)そのせいでそんな気にもなれなくて。
だから「ブラック・レイン」のサントラ聴くのはまたまた先延ばしになっちゃうけど、今度の冬になっちゃいますかね〜(^^;

-------------------------------------------------------------------------------------

で、ここまで上記してるのが、この前、10日の晩に書いたものです。


って、「ローガン」の感想だったのに、結局、「ブラック・レイン」の話になってるし(^^;
しかも感想って、感想っていう感想じゃないよーな気が(^^;

そーいえば、映画の感想って、「ねつあつめの家」「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」も結局、書いてないし(例のごとく^^;)。
でも今は「ダーカー」の公開が迫ってて、ちょっとそれに集中したいかなあと(^^;
あ〜小説の方も復読しようと思ってるのに、なかなか・・・働いてた時に購入したジェイミー君「不都合な契約」も実はDVDを発売日にネット購入したきり、未だに観てないし(またか^^;)。
まあこれは「ダーカー」を観た後で観た方がよりいいような気もするし(^^;
あと、ジェイミー君主演ドラマ「The Fall〜警視ステラ・ギブソン」も結局、例のごとく、まだ観てないしなあ。

やはり暫くは映画、海ドラ視聴に忙しい私です〜(^^;



18:21 2017/06/19



...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: